• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美玖のブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

今年もようやく完成しましたw

今年もようやく完成しましたw毎日目まぐるしく天気の変わる中
皆さん風邪など引いていませんか~
自分は絶賛鼻水ぐじゅぐじゅ状態な
美玖ですw

しばれたり吹雪いたり
天気がコロコロ変わって
体がついていきませぬ

まあ、夜勤な所為もあるかもしれませんねw

さてマジカルミライのDVDやBRも発売され
歓喜しているミク廃な自分ですが



雪ミククエストの準備もちゃくちゃくと進んでおります

雪ミクセルボさんは完成していますが
ただいま追加パーツを注文中~

何を装着するかは雪まつりのお楽しみw

他にもノルベサラッピング観覧車や
いつものスリラーカラオケ雪ミクルームも始まり
札幌ファクトリーのイベントも発表されてきましたね

毎年の事ながらわくわくが止まりませんねw

さてここからが本題
去年からDD雪ミクさんの衣装を
自作しているのですが・・・






今年もようやく完成いたしましたよ~

今回の衣装は編み物で作成~

早めに作り始めたのですが
かなり難儀いたしました



去年の衣装に比べても
倍は難しかったのではとw

とにかくこれで今年も
雪像前撮影が捗る事間違いなし!!

いろんな処で写真撮ってると思いますので
見かけたらプギャーしてやってくださいねw





おまけ


1月30日にDD雪ミクさんお迎えと言う事で
スリラーカラオケ雪ミクルームにて
お迎え記念オフを開催いたします

時間は15時より2時間

雪ミクプランになりますので
料金は3900円です

興味のある方は是非
カラオケ歌うかはわかりませんがw

今年のかわいい雪ミクルームで
はしゃぎましょうw

定員はルームの大きさもあるので
4人までといたします

参加したい方は
コメかメッセージお願いします

Posted at 2016/01/19 20:39:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 札幌雪まつり | 日記
2015年03月29日 イイね!

雪ミククエスト最終章

雪ミククエスト最終章今日は雪ミク市電最終日
と言う事で隣町に行ってました
美玖ですw


ついにこの日が
来てしまいましたね~


運行最終日と言う事で
セルボさんと最後に一緒に
撮りたいと思い
早朝から並走したりして
雪ミク市電さん追いかけて来ましたw





なんとか場所を見つけて
狙い撃ちで撮ったのですが
あまりいい写真になりませんでしたねw





もう少しゆっくり来るかなと
思っていたら直ぐに来ましたwww





去年は一枚も一緒に撮っていない
事を考えればバッチリでしょうw


その後はご用事で来ていた
METALさんとヲタビルで合流~


某に行って撮影したり





何故か鎖を巻きたがるw





雪ミクさん撮影スペースもこれで
最後ですね~


まだ行っていないとの事で
雪ミクルームにカラオケ?
しにいきました~





ここは31日までやっているとの事なので
まだ行っていない方は是非w





カラオケルームなのに2人とも歌わないwww





代わりに雪ミクさんが一生懸命
歌ってましたw





限定メニューもいただいて
たぶん一曲ぐらいは歌ったであろう
カラオケ終了w





METALさんがお帰りになる中
自分も用事が出来てしまいまして
途中までカルガモ走行で帰路につきました


これにて今年の雪ミククエストも完了ですね


また来年も楽しみに
次の仕様に向けて頑張りたいと思います
ではでは~


Posted at 2015/03/29 20:11:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 札幌雪まつり | 日記
2015年02月13日 イイね!

雪ミククエスト延長戦w

雪ミククエスト延長戦w今日は久しぶりにこの時間
モサモサと雪が降っている
道北でございますな
美玖ですw


久しぶりに大雪?に
なるのかな~
まあこのくらいなら
いつもの事だけどね~www


さて、札幌雪まつりも終わって
しまいましたが


雪まつり最終日
7,8日と回れない所が
結構あって不完全燃焼でしたので
クエスト延長戦をしてまいりました~


世の中祝日でしたが
自分はフツーに夜勤終了後突撃w


まず始めに向かったのは
ミライストカフェ~





この前は1~2時間待ちでしたが
この日はすんなり入店w

限定メニューで
朝ごはん~♪

流石、雪ミクさんメニュー
ネギの量が多いいことw

ここでは15日まで
限定メニューやっているらしいので
食べたい人はお急ぎをw


朝ごはんをいただき
次に向かったのは屋上観覧車


こちらもこの前は2時間待ちだったので
乗ってませんw


ポストカードだけ貰って
違う観覧車乗ってましたねw


この日は天気もよく絶好の観覧車日和でしたw





遠くまでよく見えましたよ~





一周10分チョットなので
撮影の忙しいことww





でも今回はうまい感じで撮影できましたね





こちらも3月いっぱいやっていますので
もう一度乗りに行きたいですね~


観覧車を堪能した後は
この前行けなかったアニメイトに
突撃~





ラウンジスペースにいきまずは展示イラスト~





イロイロな絵師さんが書いた
雪ミクさんが可愛いです~





イラストを堪能したら
ねんどいろ撮影スペースで撮影w





スズランは散りばめてあって
とってもいい感じの撮影スペースでした~
ねんどいろじゃないですけどねwwww


そして最後にボークスで
記念撮影~





DD雪ミクさんは先行予約分完売w
これでまた沼に落ちる方が多数
現れた事でしょうwww


来年の雪まつりが楽しみでございますw


帰る前に雪ミクさん雪像に
最後の参拝をして


今回の延長戦はしゅうりょ~





雪ミクさんは雪になって空に帰っていきました


また来年どんな魔法で
自分達を楽しませてくれるのか


それはまた雪の舞うこの季節に・・・
Posted at 2015/02/13 21:44:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 札幌雪まつり | 日記
2015年02月10日 イイね!

今年はこんなに沢山集まりましたw

今年はこんなに沢山集まりましたw今日はまだクエストの
疲れが取れきれず
とっても眠たい
美玖でございますw


さて昨日に続きまして
雪ミククエストの続きを
書いていこうと思います


前の日の雪ミクオフ会よりホテルに
帰宅して爆睡w


4時間ぐらいの睡眠で起床~w


一路約束の場所へ・・・


そう、この日は朝7時より
本州からお越しの方々と
ドール撮影会でした~


雪像前に到着すると
もう結構な方々がおりまして


まずはいつもイベントでご一緒する
たくむまさん達と一枚





他にも雪ミクさん2015の衣装が
見えましたので前に出て
皆さん並べ始めますw





最初は2015の衣装3人だったのですが
最終的には・・・





こんな
状態にwww

結局雪ミクさん2015の衣装の方が
5人にもなりとても華やかな集合写真と
なりました~w


スタンドがなくて横で撮ってた方もいましたので
全部で15人ぐらいの雪ミクさんが集まりましたね~
いや~楽しかったです


ここからは個別写真で


最初の雪ミクさんはししょーの雪ミクさん



ディラーさんで制作された衣装ですね~
インカムまで作り込んですばらしい完成度でした

また何処かで一緒に撮りたいですね





たくむまさん達の2011雪ミクさんルカさんですね

こちらもいつ見てもとっても
かわいいお二人です
また何処かのイベントでお会いしましたら
よろしくお願いしますね~





こちらもディーラーさんの
2015雪ミク衣装ですね~

とっても完成度の高い衣装に惚れ惚れです





こちらは女性オーナーさんの
2015雪ミクさんです

こちらの方も完全自作で制作されたとの事で
すばらしいですね~





うちの2015雪ミクさんです
たぶん一番お安く作られているであろう衣装w

ステッキが無かったので
100均で急遽材料買って作りましたwww





こちらはデフォミクさん

やっぱりこの衣装がミクさんだな~
と感じる素直にかわいいと思いますよねw





こちらの2015雪ミクさんも
衣装はディラーさんですが
ヘッドが自作の雪ミクさんですね

今度はヘッドメイクも出来る様に
なってみたいものですw


他にも





こちらは2012のふわふわコートバージョン
雪ミクさん!

この衣装も根強い人気ですよねw





こちらは去年の魔法使いミクさん

マントがカッコ可愛い衣装ですね~
自分の中では一番のお気に入り
かもしれませんw


他にもいらっしゃったのですが
撮影時間が限られていたので
撮れませんでした~残念!


雪像前で撮影する方が増えたので
横の方に移動して最後の撮影w





2015雪ミクさん揃いでw

これにて雪像前は終了~
来年もまたここでという約束を交わし解散w


来年は北海道組であるものを準備しようという話
もし来年参加したい人がいましたら
是非参加してくださいね~



この後はファクトリーに行って








限定メニューを食べ漁りw





撮影をして
お昼に猫さんより
ぬいぐるみを受け取り


ノルベサに行き
ミライストカフェや観覧車に乗ろうと
思ったのですが人が一杯で








とりあえず撮影だけ
してまいりましたw


最後にボークスに行き
記念撮影して





今回のクエストは終了~

それにしても
今回は何処にいっても
長蛇の列で雪ミクさんの人気を
再確認した雪まつりでした


来年はもう一日ぐらい休みが
多く欲しいと思いましたねw


それではごきげんよ~






Posted at 2015/02/10 20:17:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 札幌雪まつり | 日記
2015年02月09日 イイね!

雪ミククエスト本番!

雪ミククエスト本番!今日は雪まつりから
帰還→仕事で
気力を使い果たしています
美玖ですw


行って参りましたよ
札幌雪まつり!!


毎年の事ながら
夜勤明け強行スケジュールで
堪能してまいりました~


疲れましたが
それを補って
有り余る程のミクさん
パワーをいただいて
まいりましたよ~


それでは早速
一日目のレポから参ります


夜勤を早退させてもらい
高速トランザムで一路札幌に向かい


朝8:00頃に大通り11丁目会場に到着~
まずは毎年恒例の雪ミクさん雪像参拝


全体はタイトル画像に上げてあるので
アップで





可愛いですよね~
毎年、職人さんの技術がすばらしい物に
なっていきます

今回は鉄筋の補強などを入れ葉っぱなどを
せり出す感じに仕上げています
雪像作りの技術って凄いですね

この時ドール撮影もしようと思ったのですが
8時過ぎている事もあってこの日は断念


次の目的地にゴーです


次はボークスです
そう!DD雪ミクさん!



チョット最初は迷いましたが
お迎えを決断!

娘の雪ミク衣装を整えてから
ボークスの待機列を横切りw

列に並ぶ・・・

すごく並んでましたwww
たぶん150人ぐらいは居たと思います

そして受付が始まりましたが
これが一向に進まないw

1時間経ち2時間経ち・・・

自分が予約を終えたのは
12時過ぎておりましたw

その後はファクトリーアトリュウムに行き
屋内を撮影~







METALさんやALTOさんと合流し
アコーステックライブを聞きなら
ねんどいろの受け取りまで
マッターリしておりましたw

受け取り時間になり今度は
ファクトリーホールに移動~






無事にねんどいろを受け取る事が出来ました~

ホールに入っても良かったですが
お腹が空いていたので
アトリュウムに戻り

イベント広場でウイウイさんとも
合流し昼食~

ここでうちの雪ミクさん初披露~



限定メニューとコラボです

食事中40mPの演奏を聞きながら
優雅な一時を過ごしましたw


その後は一旦ホテルにチェックインするため
みなさんと別れ一路Zep Spporoへ


Zep前に車を置いておいて
次の目的地に行こうと思ったのですが・・・





昼のライブが終了する時間でして
周りに凄い人だかりw
たぶん2~300人ぐらいに撮影されましたwww

次から次に撮影されて交通の妨げになってしまい
スタッフの方に注意をされましたので
敢え無く移動することに
無念!

車出せるまでの時間と移動時間
ホテルにチェックインする時間と
思った以上に時間が掛かってしまい

ワークショップを予約していたのですが
タイムアウトorz・・・ユキネーーー!


時間が空いてしまったので
一度ファクトリーに戻り

ホールで撮影~



DD雪ミクさん



ミクずきんさん衣装
どちらも可愛かったですね~

ミクずきんさんは5月に出るとの事なので
是非GETしたいと思いますよ~

そうこうしているうちに
ライブの時間になり
会場へ~

この辺は写真ありませぬw

開場時間になり
意外と前の方に陣取り待機・・・

内容は書きませんが

すばらしいライブでした!

今まで見た中でも
一番と言っていい程の
ライブです

マジ泣きましたw

セトリも良かったし
アンコールがもう!

早くDVD作ってくれって感じですねw

そんな余韻が冷めぬまま
この日最後のイベント雪ミクオフ!

総勢120人超のオフなんて初めてですw

ゲストに去年の雪ミク原案のでら氏や
途中より今年の雪ミク原案のたらん氏まで登場w

いや~盛り上がりましたね~

祭壇も素晴らしかったです



写真撮って無かったのでツイッターより拝借

ドンちゃん騒ぎは日を跨ぐまで続きw
次の日へ~

長くなりましたので
今日はこの辺で

またあした~








Posted at 2015/02/09 17:29:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 札幌雪まつり | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1277312/car/2365100/profile.aspx
何シテル?   12/16 19:45
道北の変態紳士改め ビックダディこと 美玖でございますw ミクさん好きガ幸い?して ミク痛車に乗って 全道各地を行った来たりしておりますw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BEYOND ダウンオーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 07:17:20
美玖さんのトヨタ C-HR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 13:17:11
メーカー・ブランド不明 アルマイトナンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 12:39:30

愛車一覧

トヨタ プリウス ミクミク号 (トヨタ プリウス)
CH–Rから乗り換えです ハイブリッドに乗りたくて 前より気になっていた プリウスに乗り ...
トヨタ C-HR マヨリヨ号 (トヨタ C-HR)
走行距離も伸びて来て だんだんとメンテが必要になって来ました 日常メンテをキチンとして長 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
久々のスバル車でございます 荷物が積めて長距離が楽な車が 欲しくて購入~ 知り合いか ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
唯一持っている 二輪ですw 他にもモトコンポとか あったのですが いつの間にか処分され ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation