• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美玖のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

仕様変更開始!

仕様変更開始!今日はチョット杭打ちすぎて
肩が痛い美玖でございます


もう3月も明日で
終わってしまいますね~


雪ミククエストも終了し
春の足音が聞こえて
来ましたので


マイカー
セルボさんも
仕様変更の季節になりました~


今日は天気も良く
暖かかったので
順調に剥がしましたよ~


今日剥がしましたのは
まずはルーフ





今回の冬仕様では
いつもよりステッカーの量が
少なかったのでかなり楽でした~


他にもリアハッチ





こちらも窓ガラスは剥がしていたので
そんなに大変ではありませんでした~


そしてフロント





こちらもボンネットは剥がしていましたし
2枚しかバンパーには貼っていなかったので
簡単にw


今日一日で3面終わりましたので
後は左右を残すのみ


大きい部分なので
大変ですが
あと2日もあれば終わるでしょう


はがしたら
今回はかなりキッチリ
磨いてあげたいですね~


さあ、がんばるぞー
Posted at 2015/03/30 20:56:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月29日 イイね!

雪ミククエスト最終章

雪ミククエスト最終章今日は雪ミク市電最終日
と言う事で隣町に行ってました
美玖ですw


ついにこの日が
来てしまいましたね~


運行最終日と言う事で
セルボさんと最後に一緒に
撮りたいと思い
早朝から並走したりして
雪ミク市電さん追いかけて来ましたw





なんとか場所を見つけて
狙い撃ちで撮ったのですが
あまりいい写真になりませんでしたねw





もう少しゆっくり来るかなと
思っていたら直ぐに来ましたwww





去年は一枚も一緒に撮っていない
事を考えればバッチリでしょうw


その後はご用事で来ていた
METALさんとヲタビルで合流~


某に行って撮影したり





何故か鎖を巻きたがるw





雪ミクさん撮影スペースもこれで
最後ですね~


まだ行っていないとの事で
雪ミクルームにカラオケ?
しにいきました~





ここは31日までやっているとの事なので
まだ行っていない方は是非w





カラオケルームなのに2人とも歌わないwww





代わりに雪ミクさんが一生懸命
歌ってましたw





限定メニューもいただいて
たぶん一曲ぐらいは歌ったであろう
カラオケ終了w





METALさんがお帰りになる中
自分も用事が出来てしまいまして
途中までカルガモ走行で帰路につきました


これにて今年の雪ミククエストも完了ですね


また来年も楽しみに
次の仕様に向けて頑張りたいと思います
ではでは~


Posted at 2015/03/29 20:11:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 札幌雪まつり | 日記
2015年03月28日 イイね!

ko・ne・ta

ko・ne・ta今日もいい天気で
朝からどるどるしてました
美玖です


まだ、本格的に
忙しくならないので
会社にいても
そんなにやる事は
ございませぬw


さて、前のブログに引き続き
毎日車をイジイジしている
訳ですが


今回は室内の配線を
いじりました~


今まではトルグ型の
スイッチをLED用で
設置していたのですが


思っていたよりも
出っ張って邪魔だし
埋め込んでいなかったので
配線が見えてカッコ悪かったです


今回はそのスイッチを交換

いきなり完成写真ですが
こんな感じにしますた



エーモンさんのキットで
押しボタン型の純正風スイッチに取り替えました~

配線も隠れるし
スマートに付いてGJですw

ついでに少し見えてしまっていた
グローブボックス下の配線も
綺麗に束ねて隠しました~





かなり足元がスッキリしました~
早くやっておけば良かったw


その他にも
昨日UPガレでシャレに買って来た
こいつを装着!





思った以上に
ボンネットがRになっていて
装着に難儀w


チョット曲げて
一応綺麗に付きました


ただ貼り付けてあるだけなので
高速走ったら飛んでいかないか
心配ですw


今日は暖かくて
車いじりには絶好の日


雪が早く無くなってくれる事を
祈るばかりですね~

Posted at 2015/03/28 12:22:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月25日 イイね!

毎日コツコツと

毎日コツコツと今日は会社より更新な
美玖でございますw


もう本州では桜が満開ですが
北海道はまだまだ春は遠そうですね~


今日も雪で家の周りが
真っ白でしたよ~





早く春の便りが来て欲しいですw


さて、そんな気温が低い中なので
外で車を弄るのも億劫になりますよね~


でも弄っていかないと終わらないし
毎日ちょこちょこと弄ってます


今週は外装のプチカーボン化です


最初はこちら





カーボンナンバーフレームです

前はメッキばかりだったのですが
少し経つとメッキが曇ってしまっていたので
今回はカーボンにいたしました~


他にもこちら





リアウインドウの横?

プラスチックの部分ですね
この部分にもカーボンシート貼りました~


今回の仕様では
かなりカーボン仕様の部分が増える予定です


軽量化はしないけど
見た目は軽くなる感じでw


明日からは気温が上がってくると
言っているので
本格的に弄り始めたいですね~
Posted at 2015/03/25 11:32:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月22日 イイね!

昨日はチョットお出かけ~

昨日はチョットお出かけ~今日はだんご待ち中の
美玖でございますw


昨日は久しぶりの
土曜日おやすみと言うことで
お出かけして来ますた~


一人で行くのもアレなので
まだ雪ミクスカイタウンに
行った事がないという
特攻隊長と一緒に
スカイタウンへ~





ラブライブの一番くじを
やっていたみたいで
空港のアニメイトには
行列が出来てましたw


自分はホワイトデーセットを
買いに来れなかったので
キャンデーを購入~





限定メニューを頂いたり





雪ミクさんを参拝したりしてw





スカイタウンを堪能~
いつでも来られるのはいいですね
また来ますよ~





千歳を後に
今度は札幌へ~


ボークスに行き
いつものごとく撮影~





威厳のあるポーズにw





チェーンがあると巻きたくなりません?w
とこんな感じでさつえい完了w


ヲタビルで薄い本を漁ったりw

ミライストカフェで優雅にお茶したりして
久しぶりにお買い物を堪能~


ミクさんのご実家にも伺ったのですが
休みで開いておりませんでしたorz・・・


暗くなるのを待って最後に
雪ミク観覧車でさつえい





札幌の夜景はとても綺麗でした~





でも撮影は難しいですねw


という感じで今回のお出かけもしゅうりょ~


忙しくなる前に
もう一回ぐらい行きたいかな?w





おまけ



空港で取ったヤンヨさんと
朝一からどるどるですw




Posted at 2015/03/22 09:09:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミクさん | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1277312/car/2365100/profile.aspx
何シテル?   12/16 19:45
道北の変態紳士改め ビックダディこと 美玖でございますw ミクさん好きガ幸い?して ミク痛車に乗って 全道各地を行った来たりしておりますw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
89101112 13 14
15161718192021
222324 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

BEYOND ダウンオーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 07:17:20
美玖さんのトヨタ C-HR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 13:17:11
メーカー・ブランド不明 アルマイトナンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 12:39:30

愛車一覧

トヨタ プリウス ミクミク号 (トヨタ プリウス)
CH–Rから乗り換えです ハイブリッドに乗りたくて 前より気になっていた プリウスに乗り ...
トヨタ C-HR マヨリヨ号 (トヨタ C-HR)
走行距離も伸びて来て だんだんとメンテが必要になって来ました 日常メンテをキチンとして長 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
久々のスバル車でございます 荷物が積めて長距離が楽な車が 欲しくて購入~ 知り合いか ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
唯一持っている 二輪ですw 他にもモトコンポとか あったのですが いつの間にか処分され ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation