• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プチおやじのブログ一覧

2025年07月03日 イイね!

真夜中のツボ

夜中に目が覚め
寝ぼけまなこで自室から2Fに降り
冷蔵庫から飲みさしのカフェオレのペットボトルを
摘んで自室に戻り
加熱式タバコをセット

充電中のスマホ片手に一服 フゥ〜

おもむろに
持って上がってきたカフェオレに

手を伸ばすと...





😱😱😱

『 胡麻ドレッシングやんけっ!』 🤣🤣🤣



自分がオモロ過ぎて吹きました

夜中のテンションで

更にツボってしまい 自分にウケまくり😂


あまりの見事さに

すかさず 手に持ったスマホでパシャリ📱






コレのつもりでした



深煎り胡麻ではなく、深煎り豆だったハズ

ネタの様なホンマ 昨夜の話。。。


まだまだヤルやん、私😏


若いモンに負ける気がしません💪
Posted at 2025/07/04 18:27:18 | トラックバック(0)
2025年06月30日 イイね!

直会

直会(なおらい)と読みます

私が管理/担当する部門への投資が決まり、社内プロジェクトを立ち上げ、昨年9月末より着工してた案件が先日無事、建築完成竣工式を迎えました。
10年前、単身横浜で立ち上げを担当した案件の10倍以上の投資となりました。◯◯億...会社所有地に建設なので土地代抜きです。現役最後の年に大きな案件に関われてサラリーマンとして、とても幸せです♪

地鎮祭〜神事、着工式〜直会は、ゼネコン・設計事務所が主催し、神戸オリエンタルホテルで開かれました。
私達施主側は来賓です。














豪華っス😅
結婚式みたいです💦
プライベートでは、絶対訪れませんわ


そして

竣工検査(建物が完成した際、身近な施主、工事業者を現地に招き、建物内を内覧兼ねて検査するイベント)が
一週間ぐらい前に行われました。
終わってから 『お疲れ様』 的雰囲気でゼネコン工事担当者から出席者へ弁当が振舞われました。





工事現場事務所(プレハブ)の打合せ室で食う鶏めしは
最高でした。この辺りでは人気のお店らしく
鶏への拘りが弁当の随所に感じられました👍

卵焼き最高! 鶏皮の唐揚げも最高!
何よりめしに乗っかった ふわふわの鶏肉が絶品😋
これで1,000-ちょいは安い‼︎
さすが食べログ3.46💪
 


で、先日の竣工式〜神事、直会です。
これは、完成した建物内で行われ、施主が主催です。
ウチの会社トップ以下、取締役らがゼネコントップ、
工事担当者、設計事務所トップらを招き行われました。

新築の建物は、設計段階から課員の要望を詰め込んだもので、働く人を中心で造りました。

真新しい事務所2Fの会議室で直会が行われました。
ウチの会社にこれまでに無いセンスの内装、拘りの作りに会社トップも終始笑顔でした🙌

そして、本案件を総合的に担当している本社の担当部門が準備した弁当、、、


豪華?な二段弁当です🤔



一段目


二段目


なんと、これで¥6,300- だそうです😱

食い切れないし
何処に金かかってるのかワカラナイ😓

こっち系より、鶏めしの方が良かった‼️
と、思ったのは私だけでは無いはず...


まぁ、年に1回、お会い出来るかどうか分からないトップがわざわざ六甲裏の田舎にある工場団地まで足を運んでいただいたので、こんな感じの弁当でなければ対外的にカッコつかないのかもしれません。知らんけど😝


そんなこんなで私の管理する部門が新装オープンします。これから別の業者が色んな設備を設置、組付しシステム/プログラム系を社内の専門部門が構築して行くので本稼働は来年なんですけどね🤭



建物は3棟で構成されており、一番高いところは地上
25m(ビル5-6F相当)で、屋根にはソーラーパネルを
設置し、事業活動の電力は全てまかなえる想定です。


新事務所には一応、私の席も用意している様ですが私は
他の部門も担当・兼任しているので常駐しません。何より遠いですし、年寄りには色々キツいっス😛



Posted at 2025/07/02 21:56:33 | トラックバック(0)
2025年06月30日 イイね!

自損

自損今度は、次女からSOS

姉妹が短期間でこんな事ありますぅ?😮‍💨



この3月末、息子3人の成長とともに
電チャリからマイカーへ
ヴァージョンアップした次女

初の愛車は4年落ちで低走行のホンダ フリード
長女と違って、使い勝手良くコスパに優れた
コンパクトファミリーカーを選んだのは 💯
でも
当たってから、追い討ちかける様に更に
動かしてるであろう形跡、この鈍さは残念‼︎🙅‍♂️




左リアを派手にえぐってます😱

ドア交換だろうし、フェンダーアーチ端部、
サイドステップ部...キツい

この手の修理はピンキリでしょうけど
素人ながら最大30-40はかかるのでは?
と思ったり

この画像届いた時点で
私に出来る事は何もありません🫢




『ドア閉まるし、普通に走れるねんけど
別にほっといてもえぇん?』 と次女 😓😓😓

『車両保険は?』 と私

『あ、せや入ってたわ、ラッキー✌️』 😮‍💨😮‍💨😮‍💨

なんやねん#。。。



免責や保険の流れ、修理依頼の要領、、、
一通り説明してお役御免😞



低速で壁が勝手に寄ってきたらしいけどwww
相手もおらず本人も
乗せてた3男もどうも無くて良かったです
(壁がある家のオーナーは承諾、
逆に車や子供の心配をしてくれた様です)
後日、菓子折りを持って行くそうです


長女はイケイケ&超安全運転&状況判断がセンス良く
バランスも良いんですが、次女は‥‥


今回直しても
コイツ 多分 また直ぐやりよるわ😏



ご安全に!
Posted at 2025/07/01 20:41:55 | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

アウディ A5

アウディ A5娘からのSOS

なんか知らんけど今、A5に乗る事が増えているらしく
ヴェルやランクル、LC より遥かに乗りやすいらしい








で、そのA5の前輪がパンクしてるから来てくれと💦

近所の知人宅ガレージに置いてたらそこでエアが見る見る抜けたらしい...

とりあえず、タイヤを外して(ホイール込み)パンク修理に持っていくプランで、ジャッキや工具を積んで長女の元へ。


が、

聞いた事はあるも、見たのは初めてだった
ホイールボルトのキャップ。。。

早速、A5のトランク開けて車載工具セットの中にあるであろうキャップ外し工具を探し...

ん? 無い! 
ダッシュも肘掛け中にも何処にも無い😱
代用出来る工具も持って来て無いし😮‍💨




こんなヤツ


アカン、これ以上、ここに居ると熱中症になりそう🥵

どぅする🤔


思案の結果、こんな時のJAF‼︎🤭





手際良く作業開始♪




コンプレッサーでエアを入れて
エア漏れ箇所を確認

なんかおる!




えっ!




なんソレ😱





ゴム紐状の漏れ止めをねじ込み
エア調整して作業終了




で、摘出物はコレ

人差し指程の半円の金属
なんでこんなモンが刺さる?


とりあえず、JAFさんに助けてもらいましたが、パンク状態があんな状況だったので応急処置ぐらいに考えた方が良さげです

長女には乗るなら近所だけで、早めにタイヤ交換する様に言うときました




何も出来ずバツ悪い日になりました😮‍💨








純正タイヤ
パイロットスポーツ5 245/45R18
お高いんですね😅


Posted at 2025/06/29 21:21:52 | トラックバック(0)
2025年06月17日 イイね!

おてごろ

おてごろ世間のいう『おてごろ』とはナンボなん?

つい、考えさせられました💦





確かに、メジャー店の弁当なので

自分では絶対買わない(買えない😅)

んですが、、、


昨晩 『とーさん、冷蔵庫にある弁当

食べてえぇで!』 と、妻ちゃんに言われ。。。

買うてきて自分で食おうとしたけど

譲ってくれたのか?

それとも、私のためにわざわざ買ったのか?

そもそも妻ちゃんが買ったモンなのか?



チンして先ほど食いました😋

なるほど、私が買えるゴムみたいな焼肉弁当

とは違い、2日目でもアホみたいに

柔らかい肉でした🥩

何より、付属のタレが旨い‼︎

また、オマケ的なキムチと山くらげの醤油漬けが

私にド ストライク♪でした🙌🙌🙌






なかなか、ここまでのキムチには巡り合えません

緑のコリコリ食感のコイツ、何者?

バリウマやんけ👍👍👍

原材料を見て 山くらげ と初認識しました🤭



話を戻し、、、

おてごろ とは?



先週、¥399-を3割引で売っていた

白身魚フライ&ふんわり卵焼き弁当を

悩んだ末に諦めた私の想像を

はるかに超える領域です


https://gochikuru.com/store/5657/menu/KNES010/?srsltid=AfmBOoqBV9_eHneJlC4UUjZ9p1LVfv5ppBk0XzE7b127_XRev9iGUkuX

世間的には

このレベルを『おてごろ』って言うん?

背伸びして見栄張ってるだけちゃうん?

まさかコレ、

妻ちゃん普通に買うてんのやろか?

私を労って特別やったんやろか?

いやいや、貰いモンなんか? ん、罠か?

ほんで、おてごろって😮‍💨



食うたあとふと思い

なんか知らんけど

弁当一つで

沼底に沈められたぐらいの敗北感を味わい

ました😱




まっ

ウマかったから えぇねんけどw


Posted at 2025/06/17 20:44:09 | トラックバック(0)

プロフィール

「@ダイヅ さん 同じく“大嫌いっ!”😂」
何シテル?   05/23 16:48
テキトーなおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ここにも涼は無かった... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 21:30:41
スロープ+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:01:08
パルサーのグリルたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 20:21:27

愛車一覧

日産 パルサーセリエ シロクマくんっ♪ (日産 パルサーセリエ)
誰も知らない旧車マイナー車。 通勤車の役割を終え、完全にオブジェ化してます💦 製造廃 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
デビューの翌年、4ヶ月待ちで購入しました。 たくさん遊びました! 一生大事に乗り続けよ ...
インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
BNR32を手放し、GT系と間逆の車だったこの車に一目ぼれ 初めてのSUVでしたっ! ...
日産 キューブ キューブくん (日産 キューブ)
2005年4月、突然飛ばされ遠方通勤を余儀なくされた。 往復110km約3時間弱でニュル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation