• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プチおやじのブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

通勤車

通勤車ネタが無いので少し語ります・・・
EXマニに巻くバンテージについてご意見番のお爺と情報交換しました。見たくれ良くしたものの、熱による影響を考えないと。バンテージは保温効果による排気の流速UPに貢献します。すなわち、高回転の伸び!! また、E/Gルーム内の他部品への遮熱や、急激な温度変化を緩和し、EXマニとフランジ素材の違いによる熱伸縮で発生する接合部の割れ防止にも役立ちます。すなわち、排気漏れ防止。
しかし停車時はエンジンルーム内に熱がこもりやすく、バンテージレス仕様よりも周辺部品への熱影響は大きいと思われます。これら、コンマん秒を競う世界でシノギを削るノウハウであり、一般使用の車に全てが当てハマるかは?? また、その対処を何処までするかはオーナーの気持ち次第・・・。かなりの軽量化と見た目の満足度を手に入れましたが、そんなリスクを背負わなければなりません(汗。
そして、そんな心配をしないくてイイのが純正の作りです。さすがリスク回避&コスト↓↓を両立させています!!。
お金と労力をかけて純正のバランスを崩した訳ですから当初、バンテージを巻くつもりでした。しかし用途を考えるとそこまでしなくてもそれ程影響ないのかな!? ぐらいに思えてきて、今ではメンドクサっ!! ってのが先に頭を過ぎり、巻かない方向へ・・・。EXマニは予備もありますし(笑
少し弄ればそんなウンチクが山ほど出てくるのも車好きの悲しい性(爆。 通勤車と分かってながら、宝物を探すかのように希少パーツを見つけてニンマリっ♪し、周囲の冷たい目を払拭してせっせ、せっせとガレージで這い蹲りパーツ交換に励む懲りない私。 ん~…っんで、次、何イッとくかなっ♪(爆
Posted at 2011/12/21 11:13:21 | トラックバック(0) | シロクマくん | クルマ

プロフィール

「@ダイヅ さん 同じく“大嫌いっ!”😂」
何シテル?   05/23 16:48
テキトーなおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 222324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

ここにも涼は無かった... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 21:30:41
スロープ+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:01:08
パルサーのグリルたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 20:21:27

愛車一覧

日産 パルサーセリエ シロクマくんっ♪ (日産 パルサーセリエ)
誰も知らない旧車マイナー車。 通勤車の役割を終え、完全にオブジェ化してます💦 製造廃 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
デビューの翌年、4ヶ月待ちで購入しました。 たくさん遊びました! 一生大事に乗り続けよ ...
インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
BNR32を手放し、GT系と間逆の車だったこの車に一目ぼれ 初めてのSUVでしたっ! ...
日産 キューブ キューブくん (日産 キューブ)
2005年4月、突然飛ばされ遠方通勤を余儀なくされた。 往復110km約3時間弱でニュル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation