• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プチおやじのブログ一覧

2021年01月12日 イイね!

身体も車も、家までも朽ちていく...

家を建てて今年で20年になります。これまでと同様にハウスメーカーの保証を受けるには指定された大ががりな20年目点検/改修工事が必要となります。なので今年は大きな出費が予想され頭が痛いです😫


それに先立ち、20年となると色んなトコがアカンようになってきます。経年劣化、消耗品などです。

この前、階段のスイッチがツブれました。

松下電工(現パナソニック)の同じスイッチを探すのに、めっちゃ苦労しました。まぁ、無いんです💦
でもたまたま運良くオクで業者さんを見つけ、安価で入手し交換しました。(軽微な工事につき資格不要ですが一応、二種持ってます)

続いて2Fトイレの換気扇タイマースイッチがツブれました。コレは現品が見つからず、使用していない1Fトイレのブツと入れ換えました。



そしてインターフォン(ピンポン)が逝きました😓
消耗品なのでネットで安価な業者さん呼んで新品に交換してもらいましたが治らず元に戻し、一連の作業は無償でした。壁の中の引き込み線がアカンようで、どーにもなりません。直ぐさまハウスメーカーを呼んで 『どないやねん‼︎ 』って大人の対応をしたところ無償で交換してくれました。

白黒からカラーモニターになり室内には無線の子機2台設置と、勝手にヴァージョンアップしちゃいました🤗


そして本日、フロガマ(給湯器)の水が止まらなくなりました。。。

完全に止水せず漏れています。20年選手の給湯器、ストップバルブのシートが閉まりきらないかと。家建ててからずっと大阪ガスと保守点検契約してるので部品代のみで明後日出張交換してもらいます。水道代が勿体ないので給湯器側のコックを閉めようと思いましたが、急激な寒波により凍結防止にもなるのでこのままチョロチョロ出しておくことにします。

担当から『ご主人、もう20年経ってますので...』と言われ『何言うとんねん# 自分トコと保守契約して毎年点検しとるからこうやって20年無事に使えとんちゃうんか‼︎』ってホメてあげときました😂
もう換え時なのは分かってます。家の20年点検改修で、余裕があれば換えましょう♪🙌


さて、
次は一体何処がツブれるんでしょうか...💦💦💦
もしかして私⁉︎ それともシロクマ号⁇🤭
Posted at 2021/01/12 21:06:24 | トラックバック(0)

プロフィール

「@ダイヅ さん 同じく“大嫌いっ!”😂」
何シテル?   05/23 16:48
テキトーなおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 456 789
1011 121314 15 16
17181920 212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

ここにも涼は無かった... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 21:30:41
スロープ+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:01:08
パルサーのグリルたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 20:21:27

愛車一覧

日産 パルサーセリエ シロクマくんっ♪ (日産 パルサーセリエ)
誰も知らない旧車マイナー車。 通勤車の役割を終え、完全にオブジェ化してます💦 製造廃 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
デビューの翌年、4ヶ月待ちで購入しました。 たくさん遊びました! 一生大事に乗り続けよ ...
インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
BNR32を手放し、GT系と間逆の車だったこの車に一目ぼれ 初めてのSUVでしたっ! ...
日産 キューブ キューブくん (日産 キューブ)
2005年4月、突然飛ばされ遠方通勤を余儀なくされた。 往復110km約3時間弱でニュル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation