• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プチおやじのブログ一覧

2021年01月16日 イイね!

7年越しのオイル漏れとの付き合い

オイル漏れが発覚して、かれこれ7年になります。良くも悪くもその状態を保ったまま2度の横浜単身赴任、通勤使用を経て現在のオブジェ化に至っております😓 症状がにじみ〜微量漏れで維持しているので踏ん切りがつかず...また、どうせなら一気に消耗品類を交換しておきたい願望もあるものの高額になる為、ご覧の通り未だ実施には至っておりません💦
ここ最近、乗ってない状態で1年半前にオイル交換したのが最後です。


オイルは、横浜在住時に出会ったパワークラスター製の ビレンザ スーパーレーシングと決めています。当時いつもオリジナルのリーク防止剤を配合していただき交換時に入れてもらってました。
しかし単身赴任から解放され地元に戻ってからオイル交換した1年半前はリーク防止剤を入れておりません。
(手持ちのパワクラ製オイルとMTオイルをレンタルガレージで交換)


この寒さで硬化が進んだのか⁉︎ いよいよオイルシールがへたったのか? 自宅ガレージに新たなオイル痕を発見しました。
乗らないので余計に劣化が進行してるんだとも思います。

漏れ箇所は特定出来てませんが、恐らくクランク軸前側だと想定してます。。。

オイル漏れ修理を先送りにしている状況は変わらず、それでも何とか劣化進行を遅らせたい、、、その思いが募り、、、とりあえず前回入れ忘れた市販のリーク防止剤を入れておきたい一心でクソ寒い中、自宅ガレージにて作業を決行する私はアホなんでしょうか...

そもそもリーク防止剤に頼るのもどーなんでしょ?
根本的解決は望めないのに7年間もこの有り様。
時間があると色々考えます。
リーク防止剤とは漏れる前に入れておくモノなのか?いやいや、漏れてから効果を発揮してくれるのか?
7年間この状態なのは効果ありと判断すべきなのか⁉︎
どーでも良いですが今更ながらその効果にすがるしかありません。

ダラダラ訳の分からない愚痴を綴ってお見苦しい内容で申し訳ございませんでした🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

暇が私を こー させています🤣🤣🤣
では🤗
Posted at 2021/01/21 14:55:43 | トラックバック(0)

プロフィール

「@ダイヅ さん 同じく“大嫌いっ!”😂」
何シテル?   05/23 16:48
テキトーなおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 456 789
1011 121314 15 16
17181920 212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

ここにも涼は無かった... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 21:30:41
スロープ+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:01:08
パルサーのグリルたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 20:21:27

愛車一覧

日産 パルサーセリエ シロクマくんっ♪ (日産 パルサーセリエ)
誰も知らない旧車マイナー車。 通勤車の役割を終え、完全にオブジェ化してます💦 製造廃 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
デビューの翌年、4ヶ月待ちで購入しました。 たくさん遊びました! 一生大事に乗り続けよ ...
インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
BNR32を手放し、GT系と間逆の車だったこの車に一目ぼれ 初めてのSUVでしたっ! ...
日産 キューブ キューブくん (日産 キューブ)
2005年4月、突然飛ばされ遠方通勤を余儀なくされた。 往復110km約3時間弱でニュル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation