• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プチおやじのブログ一覧

2013年10月09日 イイね!

10月5日(土) 都会から田舎へ

10月5日(土) 都会から田舎へ大人の事情で昨記事がMネタになりました。よって
時系列を戻し、、、上京の続きを。。。
金曜仕事終わりで仮眠し、娘二人を乗せて深夜02時
に自宅を出発‼︎ 恒例の用賀渋滞にイラつきながら
首都高を抜け最初の目的地へ。あいにくの雨模様(汗
ココで娘二人を降ろし、私は更に東へ向かいました。
ん⁉︎ 妻ちゃんは⁇ この日仕事で夜に合流です♪
Posted at 2013/10/09 09:33:53 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年10月08日 イイね!

Mクド〜

Mクド〜近くて遠い。。。自宅〜Mさんまでのほぼ中間に
勤務先があり、昨日半休にして久々寄ってきました。
平日なら空いてるかと思いきや…預かりや飛び込み
予約で慌しい店内。李先生も時折、怒鳴って、、、
行くといつも『走りましょ‼︎』 と口説かれます(汗
だからMクド♪(M口説く怒鳴るど〜‼︎(≧∇≦)
※ ネタです。李先生は怒鳴りませんのでお気軽に♪
Posted at 2013/10/08 09:12:45 | トラックバック(0) | シロクマくん | クルマ
2013年10月07日 イイね!

華の都 大東京‼︎

華の都  大東京‼︎昨深夜⁉︎ 本日早朝⁇ 帰宅しました〜(^o^)/
プレマシーがいい働きをしてくれたので、思ったより
疲れはございません♪ (ヤングぅだから ぷ。
出勤し現場でダベってたら現場の方も同刻、同敷地内
ご家族で、乃木坂46代々木LIVEに来てた…だって♪
いやぁ〜関西人が渋谷でニアミスしてました♪(^^)/
アツぃ家族⁉︎ オヤジだって…ヤルでしょ(爆
Posted at 2013/10/07 10:32:51 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年10月04日 イイね!

粉もん、、、こんなモン⁉︎ ( ;´Д`)/

粉もん、、、こんなモン⁉︎ ( ;´Д`)/旨かったか⁉︎ と聞かれれば…美味くはないw
と答えざるを得ない出来、、、_| ̄|○
期待が大きかっただけに
な、なんか、ちゃう❗️
と 頭ん中で連呼してしまいました(汗
勿体無いのでソースで誤魔化し食っちゃぃましたが♪
Posted at 2013/10/04 09:43:42 | トラックバック(0) | 食う | 日記
2013年10月03日 イイね!

持論

語ります(爆
前記事が先人の真似事だったにもかかわらず、旧車仲間に反響だったようなので…‼︎ 私はその分野の専門家では無く、、、ド素人っす(照 まぁ自称スピリチュアル評論家ですので以下はテキトーにお気楽にお聞き流し下さい♪
ドアは、2つのヒンジとキャッチ&ストライカーの僅か3点支持です。常時↓向きに自重がかかり、クソ重いウエイトを左右に付けて走ってる様なモンだと思います。ドアスタビライザーはその自重を← →の前後向きに分散させるのと同時に、バルクヘッド側〜リア側までのボディ、フレームを繋ぎ、ウエイトでしかなかったドアを、その開口部を覆う骨組みのような働きに変えるものと考えられます。元々ドア自重を支えるヒンジ部もストライカー部もそれだけの強度がありますので突っ張った所で何ら影響は無いハズです。逆に自重を分散させているので支持部の負荷は軽減されると思います。シロクマくんもそうですが、ジャッキUPするとかなりドア垂れしている事がわかります。それだけ重くドアを閉めればその分ストライカー1点にかかる負荷は増えているのでしょう、、、
(厳密に言えば、ドア防水パッキンの当たり部がドア開口部に乗っかかるぐらいの負荷や、ヒンジ間にあるガイドにも多少負荷があるのでしょうが、無視していいレベルだと)
でなければ、ドアスタビライザーというメーカーの商品が成立する訳がないと思います。
以上、勝手な持論を記しましたが、その取付を煽ったりご意見等を否定したりするものではございません。愛車の楽しみ方はオーナー様の自由ですし、オーナー様の数だけ楽しみ方もあるのですから\(^o^)/
Posted at 2013/10/03 14:50:10 | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「@ダイヅ さん 同じく“大嫌いっ!”😂」
何シテル?   05/23 16:48
テキトーなおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 3 45
6 7 8 9 10 1112
1314 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

ここにも涼は無かった... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 21:30:41
スロープ+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:01:08
パルサーのグリルたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 20:21:27

愛車一覧

日産 パルサーセリエ シロクマくんっ♪ (日産 パルサーセリエ)
誰も知らない旧車マイナー車。 通勤車の役割を終え、完全にオブジェ化してます💦 製造廃 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
デビューの翌年、4ヶ月待ちで購入しました。 たくさん遊びました! 一生大事に乗り続けよ ...
インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
BNR32を手放し、GT系と間逆の車だったこの車に一目ぼれ 初めてのSUVでしたっ! ...
日産 キューブ キューブくん (日産 キューブ)
2005年4月、突然飛ばされ遠方通勤を余儀なくされた。 往復110km約3時間弱でニュル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation