• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プチおやじのブログ一覧

2025年11月08日 イイね!

入庫準備

入庫準備今年の出番は終わったので

かねてから放置してた修理をすべく

自宅ガレージで邪魔なモンを外しました

ホントはガレージでジャッキアップすら

やりたくはありません

この状態にするまでがもう面倒なんです





フロントカナード、デフューザーを外します

外す事考えて作らなかったので

まぁまぁ嫌な作業です





摘出💦




サイドカナードも外します

これあるとリフト(爪)がかけられないそーです

どーにでもなると思うが...




こちらも摘出





せっかくなので洗っときました🤗


カッコだけで付けてる訳ではございません

導風や整流、ダウンフォースの恩恵を得るためです

これにより直進安定性&よく曲がる車を目指してます

なので太タイヤで相応の足、ゴム/ブッシュ類強化は

きっちりやってます(前も後ろも)


乗らんけどwww




カナード無いと前も後ろも

タイヤ丸見えで恥ずかしい😑




こんなに見えちゃってます😓

なんか、パンツ履いてないぐらい

恥ずかしいんですけど🫣





でも、これはこれで新鮮かもっ🤭

Posted at 2025/11/08 17:56:12 | トラックバック(0)
2025年11月05日 イイね!

2025 FSW ハチマルミィーティング 〜Losing isn't an option〜

2025 FSW ハチマルミィーティング 〜Losing isn't an option〜タイトル画、えぇ絵が撮れました(自画自賛w)

関東遠征の帰り、3日目にハチマルミィーティングに
初参加してきました🤗

サブタイトル 〜Losing isn't an option〜 は
「負けると言う選択肢は無い」
ワールドシリーズでドジャースの山本投手が言った
ニュアンスがカッコ良く訳され、話題中のフレーズ

単に使いたかっただけです🤭
強いて無理くりこじつければ...
『疲労と睡魔』 に負けると言う選択は無い
、、、ですかね😁



話を戻し

GWに emu1さん と盛り上がり、参加申し込みしてました




今日もカッコえぇ富士山とご対面でテンション⤴︎⤴︎
疲労と睡魔がぶっ飛びます♪




会場近くのコンビニで emu1 さんと合流





会場入り‼︎



長く入院してた競技用2号車と、やっと初対面🤩



ジャングルジムが張り巡らされた
面倒臭そうなVZ-R😂
1号車に勝るとも劣らないピッカピカなボディ




3度目の参加で慣れたemu1さんは、暖かいコーヒー
やカップ麺まで用意されてて
このロケーションでいただけるのは有り難いです👍

700-800台参加だそうで、一般ギャラリーを入れるとゆうに1000台を超え、圧倒的規模のイベントでした

なので全部回れません💦
前日、愛知遠征帰りのemu1さんと
殆ど駄弁ってました🤭
老体同士、帰りの体力温存です😅





ナンバー付いてますけど、、、🫢





会場近くのコンビニで
お声がけいただいたSHOさんのS13

😎近づいて来た時はコワモテで
オヤジ狩りに遭うのかと
ビビりまくってましたが、、、www
グラサン奥には、少年の輝きの優しい目で

楽しく会話させていただきました😮‍💨



会場ではお仲間と共に
シロクマ号の隣りの隣りのポジション🤗



CA18には不釣り合いな過呼吸機(過給機w)と
フロントには怪しくパイピングされた
アルミ製 空気冷却器(吸気冷却器)が鎮座してます😱





このロケーション、秋晴れ、大規模イベント
ドンピシャのネオクラ車が集合...

そんなこんなで遠征3日目も
楽しく過ごす事が出来ました




次回あるかは、身体と相談で🤣🤣🤣


















余談1



初めての新車購入車が1988年8月納車の
このS13 k’sでした
(当時はイメージカラーのツートンが多く
紺は少数派でした)
なのでS13には思い入れがありました👍

また、先輩から『漢ならワタナベ』と言われ続け
シロクマ号でもワタナベを履いてましたので
なんか勝手にSHOさんに親近感がございました🤗


余談2




ショップ エスコートさんが出店されてました
あの塩原代表もおられ...生でお目にかかれて
ちょっと感動🥹

その昔
96年-99年までドラッグレースにハマりました
それまで走行会仕様だった32Rを急遽持込み
初参戦しました



何と、ビギナーズラックでクラス3位
どハマりしていく事に...

ただ、金銭的にも、壊したく無いのもあり
EG、カムもノーマル、タービンはニスモ
同等まで、ブースト1.45以下で500psまで
と決めてました
700-800psが当たり前の時代
私の500ps前後はライトチューンのカテゴリでした


↓手前の黒はプライベーターで950ps
9秒台で走ってました
(奥のシルバーがマイカー)




この頃、別クラスで走ってたのが
あの最速のファイヤー安藤さんでした

そしてその後のご活躍は周知の通りです


最終的には、7.092secだそうです😱

この頃、交流があり、お会いしたりしてました
(画像のビラも当時ご本人からいただきました)
親分肌で男でも憧れるオーラがありました

今では、筑波attackで50秒切りとか
数々のサーキットレコードを塗り替えられている
最強の素人?(会社経営)なのです

そのファイヤー安藤さんのマシンを作り、支えて
おられるのが塩原代表率いるエスコートさんです

安藤さんと交流のあった時期に自然とエスコート
さんとも交流があったので、、、とは言っても
塩原代表とはリアルで面識はありませんでした
なので生 塩原代表に遠目ながらお目にかかれて
ちょっと懐かしく、嬉しかったのです🙌🙌🙌


長々と、プチ自慢的にも聞こえる昔話を綴って
申し訳ありませんでした🙏🙏🙏
勝手にテンション上がり
スイッチ入って調子こきました🙇‍♂️

Posted at 2025/11/05 23:11:28 | トラックバック(0)
2025年11月04日 イイね!

墓花(長編:関東遠征)

墓花(長編:関東遠征) 3連休、関東へ。。。




早起きは三文の徳 
富士山を拝めるのはありがたい👍👍👍
でも、シロクマ号で長距離走るのは
年々ツラくなって来ました😮‍💨




ここまではほぼ順調♪




やっぱり💦 首都高 用賀手前の大渋滞





ここで事故かぁぁぁぁぁ😓
夜通し走ってきてからの事故渋滞はキツぃ





辛抱強くクリアして
フジTV横目に湾岸を。。。






やっと休憩😮‍💨




ようやく、降ります、、、
何処やねんココ😱




とある霊園に親父が眠ってます
23年前に他界し、関西の私には
遠いので数回しか来てませんでした

引退後、関西→関東で過ごし
この地にゴルフで良く訪れてたそうです
で、墓守りの実兄も
ずっとこの近辺が生活圏なので
ここに墓があるのです
私には縁もゆかりもありませんけど



ウチは、神道なので榊をお供えします
ふぅ- なんか、おつとめを果たした気分♪




実兄に街中華をゴチになりました😋
(寝ずに来たのに焼肉とか食わせろや😤)

肉野菜炒め、間違い無い美味さでした🙏





久しぶりの実兄との時間ではありますものの
長居は疲労が増すのでそこそこに
明日に備え移動




分からん‼︎ こー言うの焦る😓




最寄り着




ホテル着、疲労感半端ない💦

ホテル駐車場の良い位置にシロクマ号を
停められましたが、ステアリングを外して
自己防衛しときました。




準備♪
いつも直接行くので買うタイミングや
店がありませんでした。
今回は前泊なのでホテル近辺で調達💐




高速ばかりとは言え、良く走った俺

撃沈🥱爆睡 💤



翌朝


一番乗り♪




あっちこっちから集合‼︎
6回目
あれから6年...早いです




いつもより多く皆んなが持ち寄った
ので派手になりました💐💐💐





第二セクションへ移動
毎回この移動がキツぃ、、、😅

しかし、この日も富士山が拝めてご機嫌👍




到着
こちらで更にヘンタイ1名が加わり
8名となりました

個人的に何度も来て、綺麗にしてくれてる
仲間もいます

毎年、皆んな集まって
熱かった頃の想い出話で駄弁ります

仕事とか距離とか関係無く
それがリアルな友、仲間だから
当たり前




こちらも負けじと盛り盛りで💐💐💐
告別式 そして3回目、、、3年かぁ


二人とも喜んでくれたかな♪





珍しく、時間通りにランチ

話は尽きません‼︎


有意義な時間はあっという間
名残惜しいけど解散!

また来年





私は、、、次の目的地へ移動

今回の関東遠征は
富士山がずっと拝めて最高🗻




累計 良く走った俺




LIFEレベルが限界に近い😵

ダメかも知れない😵‍💫😴😴😴


Posted at 2025/11/04 22:06:50 | トラックバック(0)

プロフィール

「@ダイヅ さん 同じく“大嫌いっ!”😂」
何シテル?   05/23 16:48
テキトーなおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ここにも涼は無かった... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 21:30:41
スロープ+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:01:08
パルサーのグリルたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 20:21:27

愛車一覧

日産 パルサーセリエ シロクマくんっ♪ (日産 パルサーセリエ)
誰も知らない旧車マイナー車。 通勤車の役割を終え、完全にオブジェ化してます💦 製造廃 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
デビューの翌年、4ヶ月待ちで購入しました。 たくさん遊びました! 一生大事に乗り続けよ ...
インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
BNR32を手放し、GT系と間逆の車だったこの車に一目ぼれ 初めてのSUVでしたっ! ...
日産 キューブ キューブくん (日産 キューブ)
2005年4月、突然飛ばされ遠方通勤を余儀なくされた。 往復110km約3時間弱でニュル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation