• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プチおやじのブログ一覧

2023年11月27日 イイね!

多忙な11月💦 【前編】

多忙な11月💦 【前編】11月は、プライベートが超多忙でした😅

まずは3日-5日の三連休。
先月の予告通り仙台へ✈️




まずはお宿。。。



そして散策




仙台は
米、魚、そして牡蠣が美味いんです♪








翌日、老体にムチ打ってウォーキング😓







上まで登らなければ
この有名なロケーションには
ありつけません💦


ウォーキングのご褒美は
老舗の








牛タンとテールスープ😋
至福のひととき♪



あとは寝て帰るだけ。。。




往生際悪く帰りの空港で
牛タンカレーを喰らっときました🤗


なんとか富士山も拝めて👍




翌週末
仲間に会いに関東へ!

首都高の渋滞も
ノーマルクラッチなのでノーストレス
めっちゃ楽チンです👌



行きは地球に優しい
燃費走行しました。


仲間達と合流


拘りのTE37コンビ🤭


今回、事前に連絡いただいた
久しい仲間も
サプライズでご一緒しました。

一番下の青パルの※H※O☆さんです。


んで
※H※O☆さんを
シロクマ号の助手席に乗っけて
もう一人の友のトコへ。

道中、昔話に花が咲き
懐かしい
有意義な時間を過ごす事が出来ました。



年に一度
『集合‼︎』をかける
二人の友。
そして仲間が集まり
彼らとの想い出話をする。
毎年繰り返します。
だから集まってダベったら
また来年♪ って
ただそれだけ。
合掌が済めば
皆んな散らばり
それぞれ家路へ





日帰り1,100km強は、高速ばかりなので
運転はキツくはありませんが
単調過ぎて
睡魔との戦いが...🥱




はい、また来年🤗















































Posted at 2023/11/27 20:40:02 | トラックバック(0)
2023年10月22日 イイね!

愛しのB級カー

愛しのB級カー日産はホンダVTECや三菱MIVECに負けないよう、可変バルブタイミング&リフト機構「NEO VVL」を採用したリッター100ps超えのNAエンジン、SR16VEを開発。
最高出力175psの標準型(通称青ヘッド)と、耐久レースへの参戦を視野に最高出力200psまでファインチューニングされたN1(通称赤ヘッド、限定200台)も用意していた。
Posted at 2023/10/22 09:24:16 | クルマレビュー
2023年10月20日 イイね!

MY24 35GT-R T-spec

MY24 35GT-R T-spec多分、最後になるであろう24年モデルを拝みたくて寄りました。


古さが否めないインテリアですが、そんな事は超越した存在となってしまってますね。







第二世代から進化した走行性能。
ワールドワイドで認められ
日本を代表する一台となってますね。






空力を煮詰められたフロントフェイスですが
個人的には、前モデルの方がしっくりきます。







いい感じのアングルから撮れました♪



カタログに出てきそうなカット ぽい🤭





もう直ぐ始まる JAPAN MOBILITY SHOW 2023
には行かないので、ココでゆっくり鑑賞しました。











そしてこちらも そそられました。






ミラー越しに見る リアのワイド感😍







イイっすね〜‼︎












堪能しました🤗





で、、、今日はアレがアレする日なので



飛んで帰ってきました。












着くと。。。





⚾️ リアルに熱戦最中‼️










3連勝で日本シリーズ決定しました㊗️

🙌👏🙌👏🙌👏















Posted at 2023/10/20 23:59:28 | トラックバック(0)
2023年10月19日 イイね!

AkRacing

AkRacing大阪(伊丹)空港ターミナルが改装され、待合のPCスポットの椅子がゲーミングチェアになってました🫢

eスポーツ、YouTuber、スタジアムシートで良く見るヤツやん!

セミバケのパチもんってぐらいのイメージでしたが今や、メジャーな椅子なんですね♪


調べたら思ったよりも
安価なトコもウケているのか🤔 知らんけど。


さすが某コピー大国の力作チェア🤭






んで、✈️ で何処行ったのかと言うと。。。






牛タン & 豚の生姜焼きランチ🤤





牛タンそば♪





そう、ココは










来月も牛タン食いに行きます♪😎









Posted at 2023/10/19 22:02:42 | トラックバック(0)
2023年10月18日 イイね!

スカイライン NISMO

スカイライン NISMOタイミングよく、短期限定の展示を拝む事が出来ました🤗

多分、日常で遭遇する機会はないでしょうから😅



400Rがベースなので基本設計は古いでしょうが、それをカバーするNISMOの名に恥じないチューニングが施されてると思います(多分)。






私が通勤で乗っても違和感無い、分相応だとも勝手に思ってます。セダンだし。でも仮に、買える能力があったとしても買おうと思いませんし、欲しいとも思いませんが...
失礼🙇‍♂️ 買えない庶民の僻み、負け惜しみですね😓






お向かいの、、、
銀座のシンボル、セイコーの時計塔が





ディズニー創立100周年で
ミッキーになってました♪







さりげないエクステリアのNISMO。




伝統のGTバッヂ










でも、こっちの方が気になったのは
歳だからでしょうか。。。😂













Posted at 2023/10/18 22:13:05 | トラックバック(0)

プロフィール

「@ダイヅ さん 同じく“大嫌いっ!”😂」
何シテル?   05/23 16:48
テキトーなおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ここにも涼は無かった... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 21:30:41
スロープ+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:01:08
パルサーのグリルたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 20:21:27

愛車一覧

日産 パルサーセリエ シロクマくんっ♪ (日産 パルサーセリエ)
誰も知らない旧車マイナー車。 通勤車の役割を終え、完全にオブジェ化してます💦 製造廃 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
デビューの翌年、4ヶ月待ちで購入しました。 たくさん遊びました! 一生大事に乗り続けよ ...
インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
BNR32を手放し、GT系と間逆の車だったこの車に一目ぼれ 初めてのSUVでしたっ! ...
日産 キューブ キューブくん (日産 キューブ)
2005年4月、突然飛ばされ遠方通勤を余儀なくされた。 往復110km約3時間弱でニュル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation