• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プチおやじのブログ一覧

2023年07月31日 イイね!

ケルヒャー

ケルヒャー月一の更新をすべく、苦しい車ネタを😅

使わないのに納戸に転がってるケルヒャー。
使ってあげました💦




前から気になってたプレマシー エンジンルームのカバーの汚れ&劣化。

期待を込めて高圧スチームクリーナーで汚れ落とし。
やってる時は『おぉ!なんか綺麗になるわ』って感じ。でも乾くと樹脂特有の白濁した劣化感が否めません。なので今度は高圧洗浄機で一気に洗い上げてやりました。




最後は、電子部品、配線カプラー、補器類もお構いなしで直接エンジンルーム内を高圧洗浄www


16年間の粉塵を洗ってやりました🙌
仕上げにシリコンスプレーをひと吹き。



さっぱりしました♪

















Posted at 2023/07/31 10:47:06 | トラックバック(0)
2023年06月02日 イイね!

イチを コンプリート! からの旅

イチを コンプリート!   からの旅新車から17年目。

2ゾロまで 元気なのか? 私⁇ www





イチが揃ったので、妻ちゃんとお出かけ。



神戸市北区。。。

カレーうどん最高♪




からの

ちょっと足を伸ばし




今夜のお宿





肉づくし🍖🥓🥩😋






食ってばかり。。。



朝も💦




ごちそうさまでした & お世話になりました🤗







更に西へ♪







←左 山口県  島根県 右→



まぁまぁ走りました😓


妻ちゃんのオススメのお店に 到着‼︎
(遠すぎやろ🫢)





こんな雰囲気のお店です







二八蕎麦とおにぎり。 

妻ちゃんは山賊うどんと生大🍺 う“〜


テイクアウト用に
山賊焼(鶏肉)と山賊おにぎりを2セット別注








山賊おにぎりは、、、このデカさ💦



どんだけ食うねん‼︎



食い辛抱の旅もコレで終わり。
さ、帰りますか。。。









中国道は、前も後ろもガラガラ。
平日やし、台風やし 貸切りっすわ🤭



昨日151km 今日670km 計821kmの旅😮‍💨





お疲れ様でした...私。




















Posted at 2023/06/02 23:35:37 | トラックバック(0)
2023年05月21日 イイね!

絶滅危惧部品

絶滅危惧部品VZ-Rに精通したお仲間二人から、矢印のステッカーについて『それなんなん?』的問合せを受け、初めて自分も気にして確認しました。

『型式認定番号が記されたステッカー』でした。
新車時のブローバイラインや処置、触媒、なんやかんやが適正で、ちゃんと認定を受けてます...みたいな。

剥がれて無くなっているVZ-Rもありますし、今まで関心無かったので気にもしてませんでした。




仲間のN1 ver.Ⅱ にも貼ってありました。

で、

最近の、純正パーツ枯渇、高騰が備品類まで影響を及ぼし、入手困難に陥っている実態があるので...

異常な価格に驚きます💦





話を戻し、、、




シロクマ号は、まだ原型が残っていたので本シールを保護する事にしました。



アクリル製の耐熱、防水テープです♪




効果あるのはどうか?は、分かりません😅




このネタ、コアな方には刺さるんでしょうけど、普通の方からすれば 『はぁ⁉️』 ですね🫢



もしかしたら
こんな純正ステッカーも
希少なのかもしれませんw








Posted at 2023/05/21 18:32:22 | トラックバック(0)
2023年05月05日 イイね!

2023 パルサー全国ミィーティング

2023 パルサー全国ミィーティング今回、全く予定してませんでした。


前日の🏌️‍♂️プレー中に
『明日、来るよね♪』的な恐ろしい連絡が
emu1 さんから入り...😱😱😱

事前に、サプライズゲストも来るよ! って聞いていたので ⛳️ の疲労もなんのそのっ‼︎ 深夜に🗻 を目指し走りました😮‍💨

ゲスト...
emu1 さんのエスコートで、今回ご一緒させていただいた、シドニーでパルサー愛を爆裂させているGさん
が初参加されました👍👍👍

そう、この方です♪



ずっとコロナ禍で来日出来ず
今年やっと悲願達成されました🤗
ファミリーで来日されているので、ミニバンをレンタルして、アクティブに国内中を移動されています。
◯ット◯ードMにも突したご様子で🫢




ご自宅ガレージにリフトがあり
4台?5台? 所有されてます💦




emu1 さんご家族、Gさんと
富士山を望みながらランチをご一緒しました。

※カレー🍛を器用に箸🥢で食するお茶目なGさん🫢




お天気良く、絶景です♪
こっち側のロケーションは
綺麗に左右対象で素敵っス👍


そして、、、
今回、偶然ながらもう一つのサプライズに遭遇‼︎




SHIO☆さん(のだった) 青パル‼︎



ほぼ当時のまんま。

若い素敵なカップルさんが乗られてたので
伺いました。
現オーナーの彼は、ガレージK◯NAさんの常連さんで
そんな繋がりから入手された様で♪
P11(だったと思う)も所有されているとのこと。
仮ナンでの参加でしたが、クローズド専用車両を頑張ってナンバー取得までこぎつけているそうです👍

いや〜 懐かしい仲間の車をまた見る事が出来て嬉しかったです‼︎
現オーナーさん、ありがとうございました🙏



そして恒例のじゃんけん大会✊✌️✋
めっちゃ盛り上がりました💪



私は、
ディクセルFローター(少摩耗品)、SUS EXマニ
RNN14用クラッチSUSメッシホース、プッシュ式スタート変換キット(未使用)、ワイトレ(未使用)、PCDワイドチェンジャー(未使用)を提供しました。




Gさんが、オージーから持ってこられた
アルメーラテールを狙ってましたが...
残念 今回、じゃんけん弱くて、、、😢

一方、私の持ち込んだSUS EXマニは、現青パルオーナーの彼が勝ち取った様で... これも縁でしょうか👏


冒頭でも記した様に、今回参加する予定では無かったものの、頑張って来てみたらサプライズあり、新しい出会いあり、大盛り上がりのじゃんけん大会ありでめっちゃ楽しく過ごす事が出来ました👍👍👍

いつも運営されてる主催者メンバー様、バックアップスタッフ様、お疲れ様でした&ありがとうございました🙇‍♂️

ご参加されました
パルサーオーナー様、お疲れ様でした。


また、いつもなんかくれる 松っつー ありがとね🙏
希少なサニーNISMOの復活!祈ってます。

そして、、、毎度遊んでくれるemu1 さん
ありがとうございました🙇‍♂️
オージーのGさんにもよろしくお伝え下さい♪


では、また来年✌️


-2023パルサー全国ミィーティング-
パルサー 14、15を主に兄弟車 45台参加
他、関連車?日産車を主に20台ぐらい見かけました



















Posted at 2023/05/05 12:11:35 | トラックバック(0)
2023年04月29日 イイね!

ベッド下の Rパーツ

ベッド下の Rパーツ長いGWが始まりました。
お爺ぃなので特に予定もございません💦

せっかく、腐るほど時間があるので
普段しない、お片付け、断捨離とか してみました。


ベッド下収納から
一般家庭ゴミでは出し難いブツが現れました。
(当時、全て処分したハズなんですが...😅)

32Rに初めて入れたビギナーな脚です。
なので30年は経ってます🫢




知り合いの工場に持ち込んで捨てさせてもらいます。

旧パーツも高騰しているので一瞬、バラして売ろうかとも思いましたが面倒なのでスパッとホカします♪


ベッド下収納、なんや まだ出てきましたので
機会があれば... 🤭


Posted at 2023/04/29 22:47:10 | トラックバック(0)

プロフィール

「@ダイヅ さん 同じく“大嫌いっ!”😂」
何シテル?   05/23 16:48
テキトーなおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ここにも涼は無かった... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 21:30:41
スロープ+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:01:08
パルサーのグリルたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 20:21:27

愛車一覧

日産 パルサーセリエ シロクマくんっ♪ (日産 パルサーセリエ)
誰も知らない旧車マイナー車。 通勤車の役割を終え、完全にオブジェ化してます💦 製造廃 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
デビューの翌年、4ヶ月待ちで購入しました。 たくさん遊びました! 一生大事に乗り続けよ ...
インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
BNR32を手放し、GT系と間逆の車だったこの車に一目ぼれ 初めてのSUVでしたっ! ...
日産 キューブ キューブくん (日産 キューブ)
2005年4月、突然飛ばされ遠方通勤を余儀なくされた。 往復110km約3時間弱でニュル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation