• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プチおやじのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

アウディ A5

アウディ A5娘からのSOS

なんか知らんけど今、A5に乗る事が増えているらしく
ヴェルやランクル、LC より遥かに乗りやすいらしい








で、そのA5の前輪がパンクしてるから来てくれと💦

近所の知人宅ガレージに置いてたらそこでエアが見る見る抜けたらしい...

とりあえず、タイヤを外して(ホイール込み)パンク修理に持っていくプランで、ジャッキや工具を積んで長女の元へ。


が、

聞いた事はあるも、見たのは初めてだった
ホイールボルトのキャップ。。。

早速、A5のトランク開けて車載工具セットの中にあるであろうキャップ外し工具を探し...

ん? 無い! 
ダッシュも肘掛け中にも何処にも無い😱
代用出来る工具も持って来て無いし😮‍💨




こんなヤツ


アカン、これ以上、ここに居ると熱中症になりそう🥵

どぅする🤔


思案の結果、こんな時のJAF‼︎🤭





手際良く作業開始♪




コンプレッサーでエアを入れて
エア漏れ箇所を確認

なんかおる!




えっ!




なんソレ😱





ゴム紐状の漏れ止めをねじ込み
エア調整して作業終了




で、摘出物はコレ

人差し指程の半円の金属
なんでこんなモンが刺さる?


とりあえず、JAFさんに助けてもらいましたが、パンク状態があんな状況だったので応急処置ぐらいに考えた方が良さげです

長女には乗るなら近所だけで、早めにタイヤ交換する様に言うときました




何も出来ずバツ悪い日になりました😮‍💨








純正タイヤ
パイロットスポーツ5 245/45R18
お高いんですね😅


Posted at 2025/06/29 21:21:52 | トラックバック(0)
2025年06月17日 イイね!

おてごろ

おてごろ世間のいう『おてごろ』とはナンボなん?

つい、考えさせられました💦





確かに、メジャー店の弁当なので

自分では絶対買わない(買えない😅)

んですが、、、


昨晩 『とーさん、冷蔵庫にある弁当

食べてえぇで!』 と、妻ちゃんに言われ。。。

買うてきて自分で食おうとしたけど

譲ってくれたのか?

それとも、私のためにわざわざ買ったのか?

そもそも妻ちゃんが買ったモンなのか?



チンして先ほど食いました😋

なるほど、私が買えるゴムみたいな焼肉弁当

とは違い、2日目でもアホみたいに

柔らかい肉でした🥩

何より、付属のタレが旨い‼︎

また、オマケ的なキムチと山くらげの醤油漬けが

私にド ストライク♪でした🙌🙌🙌






なかなか、ここまでのキムチには巡り合えません

緑のコリコリ食感のコイツ、何者?

バリウマやんけ👍👍👍

原材料を見て 山くらげ と初認識しました🤭



話を戻し、、、

おてごろ とは?



先週、¥399-を3割引で売っていた

白身魚フライ&ふんわり卵焼き弁当を

悩んだ末に諦めた私の想像を

はるかに超える領域です


https://gochikuru.com/store/5657/menu/KNES010/?srsltid=AfmBOoqBV9_eHneJlC4UUjZ9p1LVfv5ppBk0XzE7b127_XRev9iGUkuX

世間的には

このレベルを『おてごろ』って言うん?

背伸びして見栄張ってるだけちゃうん?

まさかコレ、

妻ちゃん普通に買うてんのやろか?

私を労って特別やったんやろか?

いやいや、貰いモンなんか? ん、罠か?

ほんで、おてごろって😮‍💨



食うたあとふと思い

なんか知らんけど

弁当一つで

沼底に沈められたぐらいの敗北感を味わい

ました😱




まっ

ウマかったから えぇねんけどw


Posted at 2025/06/17 20:44:09 | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

父の日

父の日今年に入って妻号プレマシーが、50-100km
連続走行すると、まぁまぁの割合でE/G警告灯が
点灯(🟠)する様に...
🔴では無いので都度、ECUヒューズ抜き差しで
強制的に消灯させてました。知らんけどw
通勤(5-6km)では点灯した事はございませんが
気になるので点灯した際にDへ診断に寄りました




自宅から800mの場所にDが新設され便利に
なりました。同じ敷地内(お向かい)に
GRガレージとスタバがあり、寄ってみたかった
ってのもあります。

結果、『P2177 アイドル時以外にシステム過剰に
リーン バンク1』 だそうです🫢



その日は一旦、消灯させてもらい、見積り貰って
帰宅。。。妻ちゃんへ説明したら
『修理しないと言う選択は無いでしょ』 と💦

で本日、Dの判断(100%コレが原因とは限らない)
通り、エアフロ交換に出向きました

とりあえずエアフロ清掃や、社外互換品を購入し
自分で交換して安価に抑える手もありましたが
19年目の妻号は、新車から全てDお任せなので
自身で手を汚す事なく作業を終えました







話は変わり...前日の土曜、雨天ながら
長女夫婦からのお誘いで大阪キタ方面へお出かけ
でした。今週18日が次女の三男、20日が長女の
三女の誕生日🎂なので誕生会かと思い、、、








大きな紙袋に誕プレ用意して現地に着くと
かわいい孫娘達の姿は無く長女夫婦だけでした
ん?
『とーさん、父の日やで!』 と
予約が取れないお店でサプライズ的に
労っていただきました

















大袈裟ではなく、ここの肉🍖食ったら
もぅーよそでは食う気になりません

幸せな気分で肉をたらふく堪能させていただきました
娘よ(&旦那)、ありがとう🙏



んで、
本日、Dに行く前に
次女夫婦が住む だんじりの街 へ
誕プレ(次女三男の)を届けに行ってきました
(思いつきで凸です)

あいにく、旦那さんの親が来られてて
皆んな一緒にお出かけして不在でした😮‍💨






そんなこんなで今年、残りあと3人😓

まぁまぁ、大変なんです💦






































Posted at 2025/06/15 20:33:00 | トラックバック(0)
2025年05月27日 イイね!

スピリチュアルパーツ

スピリチュアルパーツ世の中には科学/化学では説明出来ない
(んな訳ない...が謎w)
パーツやケミカル用品が多々出回ってマス

それなりの理論やデータを示していたり
それらを真似たコピーだったり
感覚的でグレーな表現を謳ったり様々です

『燃費向上』『新車を超える◯◯』『内部汚れ洗浄』
『高レスポンス/超加速』『◯◯軽減』『高効率』...

にわか信じがたい、でもちょい気になる、、、
五感をくすぐる
その微妙なゾーンで勝負しているアイテムたち

電装系、メカニカル系、ケミカル系
電子(サブコン)系、燃料系、エアロ系などなど

一時、一世風靡したトヨタのアルミテープも
『トヨタが言うてるし量産採用してる』
事実や理論に なるほど!と思いましたし
(ヤッて無いけどw)

ちゃんとしたアイテムや、体感して満足出来る
アイテムも存在してるのも事実だと思います
もちろん、効果や体感の可否は車の状態に左右
されるでしょう
ましてや五感なんて千差万別、言うたモン勝ち
なトコありますが

経年劣化を改善方向へ導くモノ
元々の車両マージンの領域を制御するモノ
新たな視点で有効性を主張するモノ

否定も肯定もするつもりございません
別にいいんです、勝手にやってくれれば♪

ただ、自分が経験したモノは
原理やデータや評判がどうであれ
自分の体験を述べるまでです

何が言いたいのか?

この様な 都市伝説アイテム にチャレンジする際
一定の後ろめたさと、ワクワクが同居します
手間暇&費用対効果から、変化なくとも先入観で
『なんか変わったかも!』と思いたくなる自分が
いるのは仕方ありません
いつの世も、甘い蜜に群がり夢見るモンです

って訳で、暇に任せて 悪巧み をしてみました
って言うアホネタでした(前置き長いねん#😝)
Posted at 2025/05/27 12:31:24 | トラックバック(0)
2025年05月21日 イイね!

製造廃止

製造廃止気になる箇所があり、周辺部品も含め部品屋さんに
在庫/価格を調べてもらってました







ある程度想定はしてましたものの
『全て製造廃止です』





🫢😅😓😮‍💨😢😭😱🫠






どぅするぅ... 🙌






Posted at 2025/05/21 21:00:42 | トラックバック(0)

プロフィール

「@ダイヅ さん 同じく“大嫌いっ!”😂」
何シテル?   05/23 16:48
テキトーなおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ここにも涼は無かった... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 21:30:41
スロープ+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:01:08
パルサーのグリルたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 20:21:27

愛車一覧

日産 パルサーセリエ シロクマくんっ♪ (日産 パルサーセリエ)
誰も知らない旧車マイナー車。 通勤車の役割を終え、完全にオブジェ化してます💦 製造廃 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
デビューの翌年、4ヶ月待ちで購入しました。 たくさん遊びました! 一生大事に乗り続けよ ...
インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
BNR32を手放し、GT系と間逆の車だったこの車に一目ぼれ 初めてのSUVでしたっ! ...
日産 キューブ キューブくん (日産 キューブ)
2005年4月、突然飛ばされ遠方通勤を余儀なくされた。 往復110km約3時間弱でニュル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation