• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごくうのブログ一覧

2023年10月04日 イイね!

3回目の車検

前回セカンドカーで車検をしている指定工場で車検をしたのですが、所詮街の整備工場。
Dラーが持っているようなドイツ本国との通信が出来る診断機を持っているはずもなく、自分の所ではどうしようもなくなって一部の整備はDラーに泣きついていました。
技術がないとか自身がないのなら受けなければいいのにと思いました。
目先の金に釣られて結局は大した利益にもならなかったと思います。
なので今回の車検では餅は餅屋ということで今回はDラーでお願いすることに。
今後もこの車に関してはDラーで整備をお願いしようと思っています。
それくらい前回の車検ではDラーに出さなかったことを後悔しました。
ふた昔前の車ならいざ知らず、ひと昔前の車でさえも最新の診断機を導入できない町工場では安心できる整備は出来ないことを痛感しました。
Posted at 2023/10/04 19:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月24日 イイね!

車検見積もり(3回目)

7年目3回目の車検があるのでDラーに見積もりに行ってきました。
週明けに届くとのことでしたが走行距離が極端に少ないのでオイル交換くらいかな
それも汚れを自分で確認してからでいいかな。
ワイパーは一度も交換していないし、Dラーのフロントの言うままに交換していたらいいカモになってしまします。
まあ最低限の整備で後は壊れたら交換というスタンスで。
Posted at 2023/09/24 17:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月16日 イイね!

タイヤの違い

自分の車のS001とタイヤマンで購入したS007は明らかにスピューの違いがありました。
やはり安い店と店舗を構えている店とでは明確な違いがありますね。
ウェイトも実店舗の方が明らかに少なく技術の違いが明白です。
オートウェイは確かに安いかもしれませんがやはり質は劣ります。それなりです。
安かろう悪かろうは今でも明らかに存在します。
ちょっとくらいの価格差であれば地元の店にお願いするのが幸せになるのだと思います。
Posted at 2023/09/16 19:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月30日 イイね!

エネオスカードのロードサービス

半年ほど前にバッテリ上がりでエネオスカードのロードサービスを使いました
感想はただのサービスだからこんなもんかというものでした
その後JAFに加入しましたがこちらの方がはるかにサービス、技術、接客は上でした
というかエネオスは無料サービスだけあってこんなものかというレベル
当然ですね
ということで今後はカード所持だけでガソリンは入れません

なんなら信販会社を変えて別のカードを作ってもいいですが使えないロードサービスなんかいくらあっても無駄

非常時のためにキープすることに決定
年一でうまい棒をコンビニカード決済で利用すれば先方からの解約もないでしょ

満足度の低いサービスなんかあっても仕方がないですからね

2025.5.26追記
解約しました
Posted at 2023/04/30 14:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月28日 イイね!

あかでみっくもーたー

youtuberのあかでみっくモーターカレッジ系の情報が本当に勉強になりますね
タイヤの値段が違う理由もここで勉強出来ましたし、自分が選択したものが間違っていなかったことがわかりました。
以前はDらーが絶対と思っていましたが看板に胡坐をかいているチェンジニアやド素人整備士しかいないことがわかりました。
金をふんだくる事ばかり考えて富裕層を相手にしているから単なるリーマン営業もてめーが富裕層と勘違いする土壌を作ったのでしょう。
時計や靴だけに金をかけて振る舞いや知識が貧弱なことに気付いた方がいいと思うのですが。
K又、N本聞いてるか?
プライベーターに近い方や探求心にあふれる小規模工場の整備士の方の方がはるかにスキルが上ということも十分にあり得ます。

Posted at 2023/04/28 20:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「え?20年以上? http://cvw.jp/b/127743/48485737/
何シテル?   06/14 18:57
全然車に乗らなくなってしまいました。 今買うとしたら国産、トヨタのプロボックスかハイエースで十分です。 それもアドブルーとかいらないガソリン車。 国産だと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成7年12月から平成16年1月まで乗っていました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3型GT-Sです。07.12.19売却しました。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
09.09.01納車されました。
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation