• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごくうのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

寒くなるとキーレスの反応が

悪くなってくるような気がします。
去年も同様のブログを上げたのですが、今年も
2,3週間ほど前から反応が鈍くなってきています。

朝はドアが開いてもトランクは反応しなかったり
逆だったり、どちらも反応しなかったり。

バッテリーが弱いのかと思って充電しましたが
それでも変わらず。

ただ、長距離を乗ることが無いので、キーに
十分な充電がなされていないのかもしれません。

夏も特に長距離や長時間乗るということは無かったのですが
気になったことはありませんでした。

来年の2月に車検なのでそのときに初期化してもらおうかと思っています。
Posted at 2012/12/10 15:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2012年10月22日 イイね!

DSC/ABS警告灯の修理が終わりました。

DSCハイドロユニットの交換とステアリングアングルセンサーの交換でした。
ハイドロユニットは部品で25万円もする高価なものでした。
ユニットの交換ではなく、修理をしてくれるところもあるようなのですが
今回はDラーにお願いしました。
これで安心して乗ることができますね。
Posted at 2012/10/22 09:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2012年10月07日 イイね!

DSC警告灯続き

先日のDSCの警告灯ですが、点きっぱなしになってしまったので工場に持っていくことにしました。
部品交換、工賃などで35万円ほどの見積もりでした。
ごにょごにょと相談の結果、大幅に安く修理と相成りましたのでそのまま修理依頼。
パーツなどの取り寄せもあるので修理完了となるのは来週です。
警告灯が点きっぱなしでは出かける気になれませんので車には乗れませんが、まあ問題ありません。
Posted at 2012/10/07 10:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2012年10月05日 イイね!

ELM327を買ってみました

ELM327を買ってみましたOBD2に接続して車両情報を見ることができるらしいです。
警告灯の消去もできるのかな?

torqueというソフトが英語表記なのでとりあえず無難なものを
表示させて見ました。

面白そうです。

ELM327 1300円
Docomo Galaxy noteにて動作確認
Posted at 2012/10/05 14:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2012年10月03日 イイね!

DSC/ABS警告灯

DSC/ABS警告灯昨夜買い物をし、さて帰ろうとエンジンをかけたところ警告灯が点灯していました。
取説を引っ張り出し見てみるとDSCとABSの警告で、それらの制御が効かなくなると書いてあります。
エンジンを何度かかけなおしてみても消えません。
とりあえず、自宅に帰りました。
ネットで見ると最悪の場合40万円ほどかかるようです。

で、今朝エンジンをかけると。。。。
やっぱり点いています。

が、ほんの数百メートル走ると消えてしまいました。
信号に引っかかるたびにエンジンを切ったりかけたりしてみましたが消えたままです。

広場みたいなところが通勤途中にありますので、ABSが作動するか試してみましたが、大丈夫なようです。
昨日はDTCボタンを押してもメーター内のランプが点かなかったのですが、今はそれも点くようになりました。

単なる誤作動だったらいいのですが、もう一度点いたら工場に持って行こうと思います。
Posted at 2012/10/03 08:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4 | 日記

プロフィール

「え?20年以上? http://cvw.jp/b/127743/48485737/
何シテル?   06/14 18:57
全然車に乗らなくなってしまいました。 今買うとしたら国産、トヨタのプロボックスかハイエースで十分です。 それもアドブルーとかいらないガソリン車。 国産だと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成7年12月から平成16年1月まで乗っていました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3型GT-Sです。07.12.19売却しました。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
09.09.01納車されました。
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation