• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごくうのブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

Z4売却

Z4売却Z4を降りました。

バッテリは一昨年交換しましたが(ボッシュ製)すでに弱っている。
キーレスの電池が弱くなり寒くなってくるとキーレスでの開け閉めが出来ない
スペアキーは自分で殻割り、電池の入れ替えをしようとしましたが技術不足のためキーレス機能は1本は使えません。
フォグランプの中に水がたまるようになりリフレクターが腐食(左右とも)
PDCのセンサーが異常なときがある、というかほぼ作動しない
段階的にブザーの音が変わるのが正常動作ですが、連続音しか鳴りません。
ハイマウントストップランプが欠けたので上部を接着剤で補修(車検は通ってました)
低速でハンドルを左にきりながらバックするとすれるような音がするが音源が不明
ルームミラーの液晶漏れはありませんが今後起こる可能性があります。
サイドミラーも購入後、保証で両方交換してもらいましたが、熱線入りのため経年劣化で
落ちる可能性があるものです。
前回オイル交換をしたときに規定量の6.5Lを入れましたがその後走行していたらオイル不足の警告灯が付きました。1L追加したので多すぎる量が入っているかもしれません。
オイル漏れはなかったはずです。

安心なところ
DSCのユニット 交換済
イグニッションスイッチ 交換済
タイヤ交換後は数千キロ程度しか走っていない。

これからどんな故障が起こるか、起こらないかもわかりませんが、
いろいろ考えた末、今回は乗り換えることにしました。

2017.3追記
138万円ちょっとで売りだされているのを発見しました。
現状で買ったら結構お金がかかると思います。
最後に交換してからは3000キロも走っていませんが、1回あたりの走行距離が
2キロ弱の通勤で使っていたのでシビアコンディションだと思います。

整備記録で車検の項目を見ていただければ分かりますが、不具合が起きたときだけ
ディーラーで修理してもらいましたが、車検時はほぼほぼ通しただけです。

外装飾はシルバーなので一見非常にきれいですが、右フロントフェンダーに
角材が落ちてきたことがあり、クリア層に傷があります。

こんな感じで使っておりましたが評価点は高かったです。
今回の販売店を見て、中古車は怖いなと思いました。

追記
他のZ4も見ていますがフォグランプが湿気で曇っているように見えるものが
多数ありますね。

2017.8.3
まだ売れていません。
当初から25万円も値段を下げていますが売れていないところを見ると今の価格でも高いと思われているのでしょうね。
元々の値付けは相当ボッタクリ価格だったことが分かります。
中古車は在庫リスクを考えて相当なマージンを取るのだと言う事を改めて認識しました。

2017.8.5
某中古車サイトから掲載期限が切れたとのことで情報がなくなりました。
どこか別のオークションに横流しされるのかもしれません。
Posted at 2017/02/18 12:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2016年12月15日 イイね!

今度はPDC?

数日前から、エンジンをかけてRポジションに入れると5秒ほど警告音が鳴るようになりました。
Rのときだけ鳴るのですが、シートベルト警告音なのかな?と思いつつもなかなか断定が出来ませんでした。縦列駐車をするとき、障害物が近づく距離によって段階的に警告音が鳴るのですがそれがなりません。なのでよくよく警告音を聞いてみると、障害物に再接近したときのPDCの警告音と同じ音でした。ネットで調べると3万円ほどの修理費用がかかるようです。
来年には4回目の車検が来ますが、そろそろあちこち壊れてくる頃なのでしょうか。
Posted at 2016/12/15 16:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2016年11月03日 イイね!

電動トップが壊れた?

電動トップを開けようとしてスイッチを入れようとしたらランプがつきません。
2,3年前から完全に幌がオープンになりきらなくなりまして、3,4センチほど浮いた状態だったのですがついにまったく動かなくなりました。ここのところ、オープンにはしなかったのでいつ壊れたかは定かではありませんが、ディーラーに持っていったところ、約20万円の見積もりが出ました。
幌を下ろさないとちゃんとした見積もりは出せないらしいのですが、ユニットまで壊れているとプラス10万円くらいはかかるかもしれません。
オープンに快適な時期は終わりつつあるので慌てて修理しなくてもいいのですが、開くものが開かないというのは気分的に嫌なものです。
Posted at 2016/11/05 14:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2016年09月01日 イイね!

Z4 8年目

Z4 8年目メーター 27868K
Posted at 2016/09/04 10:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2016年05月21日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換2023.4
追記
困った時に何の役にも立たない業者です。
横浜近辺であれば客には困らないのでしょうが競合もたくさんあるので
レースメカ?とかいう誰でもできるような仕事を売りにしているだけではだめでしょうね。
二度と連絡はしません。

前回はレスも速かったですが今回は公式(?)自社サイトからの問い合わせにも返事はありませんでした。
ブログは申し訳程度に更新されているようですがスケジュールは2022年以降更新されていません。
オートウェイからの方からの連絡には即レスでした。
店主のいい加減さがよくわかりました。
前回の自分ののインプレを見ると自身の人を見る目のなさがよくわかります。
結果的にこの業者に発注しなくてよかったです。


********************************************

Z4のタイヤを交換しました。
出張タイヤ交換の
TOMO TIRE SERVICEです。
とても手際がよく1時間ほどで作業完了です。
親切、丁寧でお勧めです。
Posted at 2016/05/21 11:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ

プロフィール

「え?20年以上? http://cvw.jp/b/127743/48485737/
何シテル?   06/14 18:57
全然車に乗らなくなってしまいました。 今買うとしたら国産、トヨタのプロボックスかハイエースで十分です。 それもアドブルーとかいらないガソリン車。 国産だと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成7年12月から平成16年1月まで乗っていました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3型GT-Sです。07.12.19売却しました。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
09.09.01納車されました。
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation