• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月21日

平日ツーリング・オフ 2012

平日ツーリング・オフ 2012 スミマセン、今頃になってm(__)m

だいぶ気分も落ち着いたので
UPします。




5月24日

ブログその他で、時々見かける「ツーリング」

同じ車が連なって、ワインディングを走る姿。
観光名所の駐車場に並ぶ姿。

いいなぁ~ と思いつつも
平日に、しかも木曜日にしか休みが無い私には
無縁なものと諦めていた。


しかし、ネットを通じての交流により
平日休みの(または休める)方々と知り合う事が出来

やがてオフ会等にも混ぜて頂けるようになり

そして今回
遂に、人生初のツーリング・オフに参加させて頂いた。



 
私がツーリング未経験だという事を知ったポン酢さんが
木曜日開催のツーリングを企画してくれたのだ。

ルートを考案してくれたのはjoshuさん。





 参加されたメンバーの方々も、仕事の休みをずらしたり
臨時休業されたり、シフトを調整されたりと

結局、すんなり元から休みだったのは私だけで
皆さんに合わせて頂くカッコウになってしまい。。

申し訳ない気持ちと
感謝の気持ちでいっぱい。

お陰様で、しっかりと楽しむ事ができた。

満喫。



 

間違いなく、生涯の思い出になる一日。



その二日後には、別のツーリング企画に参加された方々が
お店に来てくれるという。

一週間に二度も喜び。

詳しくは、この辺りで(笑)


 皆さん、ありがとうございました!



皆さんがお店に来てくれた日の朝

珍しいモン見ちゃうというオマケ付き。




「環水平アーク」という、珍しい虹。

朝から幻想的だった。

詳しくはWikiで(笑)















  
ブログ一覧 | MTG | 日記
Posted at 2012/06/21 02:33:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年6月21日 9:48
すばらしい撮影テクニック?ですね(*^_^*)

猛スピードで激走してるショットには驚きました!

私も10年程前に「彩雲」という雲が虹色になる現象を見たことがあります

ちょうどドライブ中で、そのときは幻かと思い「ついに私も終わるかな・・・」って思ったくらいです(笑)
コメントへの返答
2012年6月22日 1:39
ちょっとフィルターが大袈裟すぎましたね(^^;
実際には、安全運転です(笑)


なんと彩雲を?!
それは貴重ですね~。
しかしそこで「終わり」を感じないで下さい(笑)

26日は、ありがとうございました!
お会いできて嬉しかったです。
SKB No.1&No.2のツーショット画像が
撮れなかったのが、心残りです(^^;
2012年6月21日 10:34
当日はお疲様でした(´▽`)

私は相変わらず仕事用のホームページリニューアルを優先している為、日光オフのブログはまだ何もしていません(^。^;)
グズグズしている内に九州・広島遠征になる事でしょう(笑)

それにしても当日は楽しかったですね~(・∀・)
FCが何台も並ぶ風景は何度見ても楽しいものです(笑)
そして人も少なく快適な道路や観光地♪

来年の春もまた木曜に合わせてツーリングに行きましょう☆
コメントへの返答
2012年6月22日 1:43
当日は、ありがとうございました!

仕事優先という事で
頑張って下さいまし(笑)

どこに行っても、また道中も
空いているのが良いですね、平日は。

お陰様で、ホント楽しかったです!
また是非、宜しくお願いします!!
2012年6月21日 12:48
お疲れ様です(ノ^^)ノ

本当に楽しかったです(≧∇≦*) また平日のオフ会よろしくお願いいたします(´・ω・`)

またご飯食べに伺わせていただきまーす(*´▽`*)m(_ _)m

写真みると記憶が蘇ってニヤニヤしちゃいますヾ(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年6月22日 1:45
親愛なるアイローネブラザー(笑)

24・26日と、連続でありがとうございました!

楽しかったですよね(^^)
また是非、一緒にお願いします!
2012年6月21日 13:03
T3rdさんの写真のテクは素晴らしいですね!
構図がすごくいいです。

FCを並べて撮ってる写真も距離感というか納め方というかすごくカッコイイです(^-^*

とても変態なかたのブログとは思えません(笑)←コラ
コメントへの返答
2012年6月22日 1:52
← え?ホントですか?!
そう言っていただけるとは光栄です!

かなり選別してますが(爆)


変態が故に、拘ってます(笑)

写真撮影ってのは、ホント奥が深いですね。
もっと修行が必要です。
加工で誤魔化さないように(^^;
2012年6月21日 19:29
少しは気持ちが落ち着かれた様で安心しました。^^

ツーリングの楽しさを教えてくれる為に企画してくれたポン酢さんや、休みを取ってまで参加してくれたFC仲間の方々への感謝の気持ちが溢れている内容ですね。^^

神々しい虹を見れたのも、これからの充実した車ライフを予感させてくれますよね。^^
これからも、皆さんと一緒にいい思い出を重ねていって下さいね!
コメントへの返答
2012年6月22日 1:57
ありがとうございます!
割り切るのに、かなりエネルギーが必要でしたが
もう大丈夫ですm(__)m

皆さんには、いつも感謝しきりです。
いい仲間に恵まれて、感涙モノです(^^

楽しみがあるって、ホント幸せな事だと
最近になって実感してます。

ありがとうございます!!
2012年6月22日 9:39
 当日は楽しかったですね~、次回も楽しみにしてます!

 虹の写真、見事ですね~。自然豊かな敷地だと先日の台風通過の時って、枝葉の片付け容易じゃないですよね。ウチの方では乾けば野焼きですが(笑)雨続きで乾く間が無いし…(疲)
コメントへの返答
2012年6月22日 21:55
当日は、ありがとうございました!
楽しかったですね!ウチら平日組みには
ありがたい企画でした。
また是非、一緒に行きましょう(^^

台風の翌日は、毎回、最悪です(><)
当日は営業は出来ないわ
消防団で警戒に出動だわ
翌日は後片付けだわ
ホント懲り懲りです。
2012年6月22日 11:59
先日はお疲れさまでした~(^^)

ワタスもみんカラを始める前は、こんなステキなツーリングなんてした事が無かったので、ブログを始めて良かったなと思ってます(´∀`)

ポン酢さんと知り合ってから、火曜と水曜が雨という確率が高い様な気がするでゴザル(笑)
代わりに木曜は晴れの確率が多いようですから、また遊びに行きましょう(^□^)ノ
コメントへの返答
2012年6月22日 21:58
お疲れ様でした!

私も、ネットの世界に足を踏み入れて
ホント良かったと思ってます。
正しく使えば、最強ですよね(^^)

←そうなんですね(笑)
良かった木曜日が高確率の晴れで(^^)
また次回も、ヨロシクです!
2012年6月24日 0:35
当日はお疲れ様でした~^^

平日にツーリングは実は初めてだったんですが、とても楽しかったです~(´∀`)
また平日に行きたいです♪
次回も行けるように、どうにかしたいな~。

写真、超爆走!!って感じですね(笑)
・・・実際は安全運転(;´∀`)


こんな虹は初めて見ました( ゚д゚ )
「環水平アーク」っていうんですね~。
コメントへの返答
2012年6月25日 0:54
お疲れ様でした!

楽しかったですよね~(^^

平日は、移動も駐車もスムーズで良いですよね。
また次回も、宜しくお願いします!

爆走感が出過ぎてますね(笑)
abeさんのテールが印象的でした。

環水平アーク、珍しいですよね。
あれ以来、頻繁に空を見上げてしまいます(笑)

プロフィール

「【注意】所沢、西武ドーム付近、またスピード取締りやってますよ~。

何シテル?   12/09 13:59
飲食店の3代目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

joshuさんのBLOG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 19:40:16
 
WEBマンガ『おしぼり人間ドビィー君』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 23:48:43
 
R spirit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/10 23:56:32
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
生涯のうちに 一度は欧州車に乗ってみたい 一度はオープンカーに乗ってみたい そんな思いが ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
脚が素晴らしかった。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成2年式 FC3S GT-R(MT) です。 ・純正交換タイプエアクリーナー ・AR ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation