• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaja!のブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

ブラド レッド

今日も・・・・殺人的な暑さでしたね(*_*;

お友達の皆様、お盆の連休は如何お過ごしでしょうか?

ご無沙汰しておりました!gajaです。


かく言う私のお盆休みは.........たぶん来月辺りに取れるかなぁ(汗

でも、本日は昼から「ポッカリ」とお休みになりまして(^_^)v

久々にカメラを持ち出しました♪



今回、被写体に選んだのは,,,,,無謀にもなんと!向日葵!!

しかも・・・・黒い向日葵です^_^;

妻の見立てでは「ブラドレッド」って言う品種らしいですが

ホントの名前は不明です(^^ゞ







やっぱ黒って・・・・難しいですね(汗

たぶん黄色でも同じ言い訳をすると思いますが・・・(笑






その男、初心者につき。。ピンボケもアリなんです(>_<)






夢に見そうですね^^

噛み付かれそうで・・・・ちと怖い((+_+))





気が付けば・・・・・・今年初めてのデジイチ撮影でした。

そんな私の怠慢を見透かすように・・・・・・(汗

・・『私を撮るのは10年早い』って向日葵に言われたような気がしました。(滝汗

向日葵さん!来年までには頑張って修行しま~す<(_ _)>









独り言^^)

蝉しぐれが聞けるのもあと少しになりましたね。

暫し暑い日が続くと思いますが、皆様、体調にはくれぐれもお気を付けて夏を乗り越えましょう!


なんて言いながら

私的には.............もう少し夏を楽しみたかったなぁ~♪








Posted at 2012/08/16 02:09:15 | トラックバック(0) | 季節ネタ♪ | 日記
2012年05月17日 イイね!

暑過ぎ~~(>_<)

今日は暑かったですね~~(+_+)

季節は一気に夏本番って感じですが(汗

私は色黒なので紫外線が強くなると・・・すぐに顔グロになっちゃいますww

今日も会社の同僚に『gaja!さん、日増しに黒さが増してますね!』って言われちゃいました^^

まぁ・・腹黒くは御座いませんので、皆様、今後ともヨロシクです(^^♪


さてさて、そんな前置きはさて置きまして!

こんな暑い時の昼食は!!

やっぱ・・・つめた~いウドンが恋しくなりますね♪

でっ!本日のお昼はコレにしました(^^ゞ

冷しかけうどんで~~す♪





暑くても・・・うどん。

寒くても・・・うどん。


結局・・・毎日うどんかよ(爆^^

Posted at 2012/05/17 22:29:42 | トラックバック(0) | 日記
2012年05月16日 イイね!

今年もいっぱい♪

収穫出来ました♪



さくらんぼ可愛いでしょ^^

今年もめちゃ甘くて美味しくできました。(^u^)

まぁ・・・毎年ながらまったく手は掛けてないのですがww



甘いと言えば・・・木苺も食べ頃になってきました♪

実は・・我が家ではさくらんぼより木苺の方が人気があったりします^^



今年も自然の恵みに感謝で~す。\(^o^)/
Posted at 2012/05/16 22:13:13 | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

有田焼の里へ♪

有田焼の里へ♪











2日の夜から九州に行って来ました♪

この日・・・仕事が終わったのが夜の8時。。。

急いで自宅に帰り、出発したのが9時半過ぎでしたww

今回は妻のリクエストに答えて、佐賀県は有田の陶器市を目指しました^^

愛媛からフェリーを利用したので、今年はラクな移動でした♪



明け方に到着して10時過ぎに陶器市会場入りです。

噂には聞いていましたが・・・凄い人混み(汗

しばらくは人混みを彷徨いながら陶器市を楽しみましたが・・・・

高校生の大道芸人も芸をお披露目してました♪









・・・・お目当てのコーヒーカップを買ったら私、すかっかり飽きちゃいまして(~_~;)

気が付いたら、裏路地に入り込んで写真撮影をしてました^^

鉄条網がちょっと怖いっすね(*_*)




陶器市を夕方まで楽しみ、この後は長崎に移動です。


翌日!この日は子供のリクエストで路面電車に乗りました♪

レトロ感たっぷりの車両ですね^^



車内から見る街並み・・・オシャレに見えます。



路面電車に揺られて着いた先は、中華街!・・・ベタな旅ですねwwww

んんっ!?にゃんこのお出迎えかな(=^・^=)




んで!注文したのは・・・さらにベタ(笑

皿うどん♪


最強のチャーハン♪♪


エビぷりぷりの中華丼♪♪♪




午後は佐世保に移動しまして・・・♪

西海橋のお土産ショップでお買い物です^^

一箱・・300円て・・・ありえん(@_@;)


ニュー西海橋をバックに記念撮影♪



帰り道の高速で・・・・イカの変な干し方発見しました!
激しく回転してましたよ~~



『とろろ君』初めて九州入りしました^^



直前まで別の車で行く予定だったので・・・・・スタッドレスタイヤのままなのは内緒です(爆


別府湾SAでオシャレなビーサン発見!
でも・・・ビーチサンダルってオッサンになってからは履いてないなぁ~



帰りのフェリーは殺人的に混んでましたが、なんとか乗り込めました^_^;





今回は全く渋滞にも合わず、ゆったりとした旅が出来ました(^^♪

お友達の皆様、GWは『如何お過ごしでしたか~』(^O^)/




Posted at 2012/05/06 21:37:21 | トラックバック(0) | 日記
2012年04月19日 イイね!

日帰りで・・・♪

4月になったら仕事が少し落ち着くので『和歌山ラーメンを食べに行こう』♪

そう・・・・妻に約束してたのを思い出しまして^^

先日、和歌山に行って来ました(^^♪



この日、急遽思いついて出掛けましたので、徳島からのフェリーにも乗れなくて・・・・.。o○


行きは淡路経由の高速で出発です♪

あっ、そうそう!今回の旅のお伴は・・・大好きなアメ車でございます\(^o^)/





しかし・・・超リフトアップ&全長6m弱の巨体・・大丈夫かなぁ~

って・・乗ってみると高速も案外安定してました^_^;





お天気も良くて気分も『アゲアゲ』だぁ~~♪




なんのかんので・・・和歌山に無事到着!(^^)!




先ずは『和歌山らーめん』を食べなくては・・・^^



 
おおっ!『やっぱ旨い』!!

高速道を5時間かけて来た甲斐がありました♪




和歌山らーめんを堪能した私と妻は、今回の第2の目的地へ向かいました^^

着いた先は、市内にあるこのお店『漬物処かわさき』さんです。

私の常識には無かったほどの『すっぱい』たくあんや、紀ノ川漬けを販売してます♪

みなさんも和歌山に行かれた際には是非、お奨めですよ!



そして・・和歌山土産を買うためにいつも立ち寄る『黒潮市場』へ~~。

名物の梅干しや海産物をたっぷり買い込んで、気が付くとフェリーの時間が近づいてました(汗




なんとか・・・・フェリーの時間にすべり込んで、ホッとひと安心です♪

待合が狭いので隣の車の屋根に降りそうになりましたww




毎度ながら・・・行き当たりばったりの旅ですが、妻も楽しんでくれたようで良かったです。(^^ゞ

ゴールデンウィークも休みが取れたら遊びに行きたいなぁ~(#^.^#)
Posted at 2012/04/19 17:10:26 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日から~~(^^♪ http://cvw.jp/b/1277508/45080570/
何シテル?   05/04 23:20
gaja!と申します! 自動車はジャンルを問わず大好きです♪ 所有した車が既に60台に達しました。(汗 車好きの田舎おやじですが、ヨロシクお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013年 新年のご挨拶♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 11:31:21
人の意見を聞く大切さwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/21 20:38:18

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレーに乗っています。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
意外とオモシロい車です♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation