
相模湖(神奈川県)
9月3日 5:00~15:00
釣果10匹
15~30㎝
今シーズン初の相模湖にての釣り。
友人3人とエレキを借りて秋山川~勝瀬橋を移動しながら流れ込み
オーバーハング、立ち木、柱脚周りを狙いました。
秋山川ではノーフィッシュ見えバスの団体に遭遇するも反応なし(泣
結構いいサイズが悠然と泳いでいます(T_T)
日相園~勝瀬橋にかけてオーバーハング下にスキッピングでワームを
キャストすれどこちらも反応なし!(こちらもデカ見えバスいます)
とりあえず一匹をの精神で小バスをゲット。
これじゃあ前回の河口湖と同じだぁ(´・ω・`)ションボリ
更に移動しながら勝瀬橋辺りで何とか30cmを確保(´▽`) ホッ
しかし、後は何処へ行っても小バスしか反応なしでした。
全体的にバスはいる様でオーバーハング下、立ち木周りは必ず居ますが
根掛りに注意が必要!何度ライン切ったことか・・・
そんなこんなで何とか10匹。その他バラシも多数ありました。
オーバーハングを狙うのに上の木にハードルアーが引っ掛かってる人がいましたが、高枝切りバサミ!?で救済してました(笑
相模湖はこれが必需品なのか(´ρ`)ヘー
Posted at 2005/09/12 14:47:28 | |
トラックバック(0) |
フィッシング | 趣味