• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月04日

ゆとり以前。

それは、今月の朔日参りに行った時のこと。

参拝の後、朝ごはんにすべくすし久に行ったわけですよ。今月の朔日粥は「冬至粥」と大きく垂れ幕に書いてあるのを横目に入って食券買って上がり込み、空いてるところに腰を下ろした。程なく出てきたのはかぼちゃのお粥。

冬至って言えばかぼちゃだよねーぽくぽくした甘みにねっちょりと濃い食感、さらりとした塩気がそれらを引き立てて非常にウマーだったのですが、そこで有り得ないことに私は遭遇する。

私の座っていたところの斜め向かいに二十代前半だろうとおぼしきお嬢さんが二人いたんだな。この後出勤なんだなという出で立ちで私のすぐ後に彼女たちのところにもお粥が運ばれてきた。「わーかぼちゃのお粥なんだー」と喜んでいたのはまあよかったのだが、ここで衝撃の発言が飛び出す。


そっかーあれで
「かぼちゃ」って読むんだねー。



断じて違う。

もう一人のお嬢さんも「そうだねー」とか言ってんじゃねえよ!かぼちゃは南瓜だ!南の瓜だっつの!

いやはや…京都で鰆食いながら「鰤がおいしい」と言っていたオバハンたち以来の衝撃でございました…一瞬「これが噂のゆ(ryか」と思いかけたが、いやーこれはそれ以前にご家庭の教育力、要するに親の程度の問題だろと思った次第。って言うかよ、ニュースとか新聞とかでも出るよなぁ冬至だから柚子湯とかかぼちゃとか。まあ世の中の人間は自分が普通にしているほどニュースだの新聞だのに触れてないもんだなと思うことは多々あるんだが、それにしてもさー本当に大丈夫かこの人たち…としみじみ思った出来事でした。
ブログ一覧 | つれづれ。 | 日記
Posted at 2009/12/04 00:30:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏のツーリング諏訪路~ビーナスライン
かゆ・うまさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

暑い🥵
パパンダさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年12月4日 14:03
おはゆ黒ハート

以前、某ネット掲示板の書き込みで
「ファインディングニモ」を見た帰りの電車に居た女子高生が「で、ニモはいつ戦うの?」と言う発言をしていたのに遭遇した。
と言う話に通じるモノがあるね…
コメントへの返答
2009年12月4日 19:06
なんかねぇもう脱力するっつーか、死にはしないけどなんかヤバいだろそのまま生きてたらと思うんさ。
間違ってるのを指摘する勇気もなかったしなーあれはどうしてたらよかったのかしらと時々思うんだよね。

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation