• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月22日

雑誌の占いページで

「来年の貴方にはオフィスラブのチャンス到来☆超デキる彼の辣腕にクラクラに!」とか書いてあって

絶対NEEEEEEEEEE!

と激しくツッコんだ朝でした。そもそも辣腕何それおいしいの?なイキモノばっかだっつの。それとも何か、異動でターゲットが入ってくるってかい。それもないなーアハハハハ。

こないだ知人に「誰か紹介してやろうか」と言われたので「撃たれ強くてガノタ希望」と言っておきましたが、よく考えたら学習能力も欲しかったかな。少なくともブラックバス以上は欲しいよねーとりあえずヤツらは三回ルアーにかかったら学習するから。毎度の上司は私が何度もカミナリ落としてもちっとも学習しませんよっと。

本日は年休消化の一環でお休みにしております。色々書類とかやらなくちゃなんで、もうちょっとしたらあちこち行ってこなくては。まあいいペースでいけてるのかな。昔は三日くらい消化しきれずに消えてたけど、今はそんなもったいないことなんか死んでもしない。私たち女性陣は月の勤務日数も年休もきっちり決まっているのだから、それを念頭において仕事の采配をするのが上司として基本的なことだもんねー。出来ないのがおかしいんだもーん。

派遣の規制だのなんだのと色々話を見聞きするんですが、そもそもさー働き方は色々あっていいと思うんだよね。それぞれに都合ってもんがあるから全員正社員になる!ってのもまた都合がよろしくない人もいるんだし。問題は偏に雇用と言うよりも雇用者の質だと思うんだけどなぁ。雇用者が労働者に真っ当な対応をしていれば法による規制も何もいらないわけで、規制がいるってこと自体が雇用者のレベルがどんだけ底辺になってるのかを表してると思うんだよなー。自分のやってることが法に触れるの触れないのでばたばたしてる時点でその程度ってことでさ。それなりに人として優れているのなら、普通にしてれば法に云々心配する必要もないんじゃないかなーと、まあ私はそう思うんだよねー。
ブログ一覧 | つれづれ。 | 日記
Posted at 2009/12/22 12:45:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年12月23日 5:55
ノブレス・オブリージュ!一番仕事のできる社長が、世界の救世主であらんことを!
と言う台詞があるアニメを見ました。

世界を救わなくても、
せめて社長の会社で働く者と家族が、幸せに暮らせられる様に責務をまっとうして貰えれば、社長の為に働こうと社員も意欲が沸いてきて、信頼関係が生まれると思うのです。
昔の日本には有った関係かと思いますが、今の時代には少ないのかな~(>_<)
コメントへの返答
2009年12月23日 21:24
正直、もう組織はあてに出来んと思っちゃいますよねー。で、あてに出来ないヤツがこっちをあてにすんなバーカ☆と。そっちがそれならこっちも給料以上の仕事なんか絶対しないもーん、だってそうする価値ないしーってなるのが普通だと思うんですよね。

結局回りまわって自分の首を絞めてるってことなんですけど。早く気づけーオジサンたち。

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation