• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月11日

ジャズ喫茶が閉店してから

二度目の週末です。ああマターリするところがないーと言う訳でひきこもってます。まあ家でやることもそれなりにあるんだけどね。

ここしばらく、カーステのスピーカーの片方が沈黙してまして、なんだよー古いから調子悪いのかなーと時々叩いてみたんだが依然沈黙のまま動機は不明な状態でした。
昨日ふと思い立って後ろ開けてシートを倒して配線を見たら見事につながってないwwwことが判明しました。ぶっ叩いてすまんかったwww

そんなわけで昨日D2でパーツを購入し、今朝選挙行った後で配線繋ぎました。前はテープで巻いてあっただけだったので今回は端子セット使用。銅線入れてかしめるのにえらいこと手間取った上にこないだ包丁で切った傷が開いて流血したりしましたがなんとか接続完了、無事スピーカーも沈黙を破ってくれました。よかったーこれでまた快適通勤だ。ちなみに今メモリに入れてるのは踊る映画2のサントラとかハゲタカ劇場版のサントラとか。

そういや高速無料化、どうでしょうか。私はですねー朝使ってみたんだが、津で降りたらそこから職場までがえらいこと混んでて正直上使う意味ねーなでした。何が嫌ってタダだからと普段使わないヤツが大挙してくるからインター降りてからの流れがカオスなんだもん。合流とかってなんとなく暗黙の流れが出来てるのに空気読まずにガンガン突っ込んできたり。あー鬱陶しい。これなら金払って快適なほうがいいです。
で、下道走ってみたら通行量もだけど、態度の悪い車が少なくて快適なんだよなーwこれは朝は下、帰りは適宜選択がいいのかもしれんと思ったのでした。朝は同じインターに降りるのが集中するけど、帰りはそれぞれ三々五々だもんね。
ブログ一覧 | クルマな日々。 | 日記
Posted at 2010/07/11 12:02:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

到着!^^
レガッテムさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

充電ドライブ!
DORYさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年7月11日 19:31
どうせ無料化するなら、全部無料化して欲しいですし、
○土○通省なんて、要らないんでは!と思ってしまいます。

1,000円高速でも渋滞渋滞と騒いでいたけど、
まったく関係なく、新名神が出来たら便利で、
平日でも鈴鹿インターまでは混むようになったしで
社会実験なるモノは、チョコチョコするのではなく、
大規模にやって結果を重視してもらいたいです。
コメントへの返答
2010年7月11日 20:22
無料化には賛成できないですね。利便性を享受するものが金を払うべきで、全国民にまるっとふっかけるのはダメではないでしょうか。

って言うか実験やる意味が分からないのです教えてエロイ人!って気分ですが。郵政もだがとどのつまり官民どっちが仕切るねんってのもいつまで経っても曖昧で、上のノータリンに振り回される現場が気の毒過ぎです。

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation