• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月26日

ダブルオー劇場版鑑賞二回目。

いきなり涼しくなりました。一体何を着れば…と毎朝考え込む季節到来です。いやーうちが涼しくても下界の日中はなー。ってか服入れ替えせねば。そしてちょっと買わなくちゃ(ブーツは買ったw)

土曜にガンダム00二回目鑑賞してきました。ううーん…まあMSのバトルはDVDでコマ送りスロー再生してじっくり観るとして、何回も観たいすごい話だなーと思います。なんだろう、いわゆる「ガンダム」の枠っちゅーか重力にとらわれてる人にはちょっと辛いかもしれないとは思う。実際否定してる人かなりいるっぽいし。公開前に監督が「予習として1stの第一話を観てほしい」って言ってたけど、イオリア計画の到達目標である「来るべき対話」の結論ってのを期待してる向きにも不満であろう。

だいたいですねーまだとっかかりもとっかかり、地球人と宇宙の生命体との「来るべき対話」の歴史、その尻尾の先っちょについたに過ぎない段階っすよELSさんたちとの遭遇は。しかも当初の想定は「数世紀先、人類が外宇宙に進出した先で出会う異星の生命体との対話」だったから想定外だし。それに備えて人類が「地球人」となるような流れを作るためのイオリア計画だったんだから、結論なんか出るわけない。人が国家だの人種だの信条宗教とかもろもろある枠を超えて「地球人」となるための人類の中での対話、そしてその先にある「来るべき対話」についてはこれを観た各自で考えていってほしいと、そもそもそれがダブルオー全体のテーマだったんではないかと私は思うんだよね。

で、「Mr.イノベイター」デカルト・シャーマンなんだが、彼は能力こそイノベイターだったけど、精神面というか思想面でイノベイターになれなかったイノベイターなんだと思った。ある意味で彼はリボンズ・アルマークの残りカス的存在であり、相手を見下し分かろうとしない人だった。(中の人である勝地さんはいい仕事してましたねー)「反射と思考の融合」が真の超兵のあるべき姿とハレさんが言ってるんだが、イノベイターも身体的能力と共に精神面の進化が不可欠であり、せっかく能力持ってても人と分かり合うことを厭うのであればそれは結局ハンパ者でしかない。だから能力を使いきれずに終わっちゃったんだろう。彼をモルモット扱いしてた士官やマリナ姫の暗殺を謀った公社の人たちと共に「変革の流れの中でそれでも簡単に変われない人間たち」ってのをよく見せてはいたよな。

いやーそれにしても面白い。オチもまったくの予想外で自分には「そうきたか!」って思ったし。後何回観にいけるかなーとカレンダー見ております。小ネタも色々あるし、私的には非常に楽しめる作品だけど人によるとは思うな。作品を取っ掛かりに色々思索するのが好きな人にはいいと思うけど、作品に明快な結果結論を求める人には向いてないかも。
ブログ一覧 | 映画・ドラマ・小説 | 日記
Posted at 2010/09/26 21:11:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年10月1日 19:03
今日見てきました!
今日は映画の日で、映画館が凄い混んでてビックリしたけど、ガンダムは空いていました(^_^;)

お話の内容は「トップをねらえ」的な部分があって驚きましたが、
短い時間に良く詰め込みましたよね~

字幕の途中でトイレに出て行かなくて良かったと、心底思いましたが、最後がよけいブッツと終わった感じがして寂しかったです。
コメントへの返答
2010年10月3日 11:26
ああ、そういうこと言ってる人も結構いましたね。<「トップを狙え」しかし私はそっちを観た事がないので…。

ラストまでの、その半世紀をスピンオフ的にkwsk!と思っちゃいます。カタロンの子どもたちとかCBのみんなにマネキン夫妻(笑)とか。

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation