• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

順番決めって難しいねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

チリの落盤事故救出作戦は日本時間明日正午スタートだそうですが、現場にて嫁と不倫相手が鉢合わせしてる作業員が何番目に出てくるのか、もしかしたら現場がそこらへんを一番苦慮してないかとかいらんことに思いを馳せてますw

だってさー地上に上がったら遅かれ早かれ修羅場が待ってるんでしょ?一番に出てきてその場で修羅場ってのもアレだし、トリ飾って全員無事を祝う現場の中ですぐ修羅場ってのもねぇ…ラテン系だからお祝いもそうだろうが修羅場もさぞ華やかであろうなぁと思うわけです。中盤に出してからさっさと三人まとめて隔離が一番いいんじゃなかろうか。まさか修羅場がニュースで流れたりはしないか。流れたら面白いのになぁ←不謹慎

まあ下半身のだらしない己の不徳の致すところなのだから、頑張って修羅場を乗り切ればいいさ。掴みかかられて味わう痛みも生きてればそこだものねw

今日からしばらく同僚HとRちゃんはモドキと一緒に出張なんですが、出かける前からモドキの自己中な段取りにキレながら旅立っていきました。詳細は後から他の人から聞いたけど、ほんっとーになってない段取りなんだよなぁ。デートでこんな段取りなら間違いなく第一回目で「サクラチル」判定確実っす。あ、ついでに言っておくがデートは一回目は間違いなく、どうかすると三回目までは試験ですよ。結果は以降のお誘いのリアクションでお知らせいたします(真顔)。

お昼ごはんもなー場所はきっちりリサーチするって言うけどどうせ自腹だしなー。毎食毎食外食じゃ安月給の財布に厳しいんだよ。そこを気配り出来る上司なら一回くらいはおごるじゃないですか。そこがですねーモドキ君はやはり違うわけですよ。大分前にモドキとRちゃんと二人で行った出張ではレストランでランチした後、モドキが勘定の際持ってくれたのは

1350円のうちの50円であった。

そんなんだったらもう全額自腹でええっつの…50円ごときで「持ってあげたボクチンエライ!」とか本気で思えてたら凄いよなぁ…っていうかそういう払い方自体が恥ずかしくないのかなぁと目玉ポーンを通り越して生あったかい気分になったのをよく覚えてる。って言うか額面1350円のランチをアレを目の前に食ってもなぁ。やはりそれくらいのランチを食べるのなら仲いい友達かイケメンを相手に限るよね。

出張終わったら二人にはお疲れ様の何かをしてあげねば!と思っているところです。なんかうまいお菓子探しておくかね。
ブログ一覧 | つれづれ。 | 日記
Posted at 2010/10/12 21:23:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation