• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

久々に朔日参り行った。

久々に朔日参り行った。 前に行ったのいつだっけ…?ってくらい久々だと思う。昨夜どうしよっかなーと思ったんだけど、昼間打ち合わせで毎度の上司と二時間以上話して気分が腐ってしまったんで、いっちょ祓おう!と今朝は頑張って起きてみました。

で、今月の朔日餅は年間人気ナンバーワン(たぶん)の栗餅ですよ。おまけに土曜だから餅は眼中に入れないのが正解だよなーとまだ暗い伊勢道を走って河川敷の駐車場に入ったら、なんと赤福から伸びた列が駐車場の中に入ってる。五時半時点で1000人超えwwwムwwwリwww

だいたいこんな行列に並べるかよ(行列並ぶのキライ)と行列の横を通って横丁の中にある「海老丸」に直行。本日の雑炊はマナジ(ヘダイ)雑炊。焼いた骨から取った出汁使ってるとあってはこれは少々待つ価値はあるかなーと思った。意外にも名前書いて二十分くらいでもう入れました。
そういや私って昨夜のご飯は鯛の塩焼きであった。しかも十五センチくらいのを一匹まるっと。まあいいかーと食べた雑炊はめちゃうまかったです。ついてたイナダの塩焼きはちょっと辛いなと思ったんだけど、たぶん他の人には普通なんだろう。

六時過ぎてしまったんだけど、内宮も参拝してきました。ちょっと人多かったなー。土曜だから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど、最近平日でも一昔前の休日みたいな人出なんだよな。だから心穏やかに静かに参拝しようとするなら平日の早朝しかないかもなぁ。
で、参拝終わって朔日餅はだめでも月替わりの紀行菓子とか栗きんとんなら買えるか、と再びおかげ横丁に戻ったんですが、ここで重大な事実を思い出した。昨日、帰りに金下ろそうと思ってたんだけどなんとなくそのまま帰ってきてしまい、さっき雑炊で600円、参拝で賽銭出して財布にはぽっきり200円しかない!社会人の財布か、それ。しかもATM開く九時までは後一時間半ある。

正直待つのめんどくさかったので帰ってきちゃいました。紀行菓子と栗きんとんは平日でも、むしろ平日の方が買いやすかろう。ポメラかテキスト持って来てたら待ってもよかったんだけどね。

でも久々に内宮歩いたし、いい御参りでした。空もすっかり秋だねぇ。
ブログ一覧 | つれづれ。 | 日記
Posted at 2011/10/01 10:21:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

2025 夏 
*yuki*さん

清麺常藤 祐天寺
morrisgreen55さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation