• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月09日

快走 小さな自動車

NHKの「にんげんドキュメント」の再放送です。金曜に見逃しちゃったんだよね。NHKは再放送があるからありがたい。

このミニカー、一時期166号を走ってたよーな記憶があったなぁ。中学生くらいだったかな、私。わー面白いクルマがあるもんだなぁと感心して眺めてた記憶がある。乗ってたのは50代くらいの男性だったかしら。
ダイハツのミゼットがその後大分経ってから復刻されて、あれもバカ売れしたよな。小さい車ってここらの田舎だと結構重宝するんだよね。軽トラでもちょっと狭いような道上がっていかないとだめな畑とかあるからねぇ。

それにしてもすごいよ、ここの工場。お年寄りの障害とかに合わせて改良したりしてさ、車イス丸ごとこそんと入れる一台なんかもう感動だわ。こうやって誰にも頼らずに自分の思うように移動できるってことが手足の不自由な方やお年寄りにどれだけ力になるか、きっと私たちには想像もつかないくらいの価値があるよな。

そういう社会的価値もさることながら、この会社の作るクルマそのものがかなり魅力的ですね。でかいクルマもいいけどさーこういう「ちっちゃいクルマ」も素敵だよね。

下のリンクもぜひ飛んでみてください。めっちゃ面白いよ~。
ブログ一覧 | クルマな日々。 | 日記
Posted at 2006/10/10 00:33:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年10月10日 21:11
こんばんは

私も再放送ですが その番組見ましたよ

うちの近所では ミニカーが走ってるのを見かけたことが無いので よく知らなかったのですが、高齢者や障害者など たくさんの人たちが必要としてる乗り物だったんですね。

番組を見ていて思いましたが、乗るのに必要な免許が「普通免許」ってのはどうにかして欲しいなって思います。高齢者や障害者の方が 一から免許を取る場合 経済的な負担も大きいですし 免許を取得するまでが大変ですからね。
 ミニカーを必要としてる高齢者も増えてるんだから 行政もこういう問題に対して 柔軟に対応して欲しいなって思います(取得が簡単なミニカー限定免許を作ったりetc)
コメントへの返答
2006年10月10日 21:25
こんばんはー。

和尚さんが檀家さんのところをちゃんと回れることを喜んでいらっしゃったように、あのクルマが役立っているのは単に運転する人一人だけに対してじゃないですよね。こういう人の暮らしに寄り添ってくれるクルマは大事にすべきだと思うんですよ。
私も普通免許じゃなくって、専用免許出せばいーやんと思ってたクチです。こういう足の確保の問題っていちゃもんつけてる関係省庁にいるオッサンたちも将来絶対避けられない問題のはずなんですがね。

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation