• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月23日

【おさらい】道路交通法施行令第二十一条【しておけ】

三重県の道路マナーについて前々から気になっているのがウィンカーやハザードの点灯が遅かったり、なかったりすることなのですよ。点灯してもなんか車校で習ったよりも遅いよなぁと思ってたんだけど、ネタにするにあたって確認してみた。

道路交通法施行令第二十一条がその該当する部分なのですが

■右折・左折の場合

その行為をしようとする地点(交差点においてその行為をする場合にあつては、当該交差点の手前の側端)から三十メートル手前の地点に達したとき

■車線変更の場合

その行為をしようとする時の三秒前のとき。

■徐行、または停止するとき

規定により設けられる制動灯をつけること。


あ、やっぱそうだよねーと思ったね。まあ三十メートルって距離については道路の状況もあるから一様には言えないんだろうけど、三秒前は守っておくべきであろう。実際走ってると正に曲がる直前に出すのが大半なんだよね。危ないっちゅうの。
道路走ってるのはあんたのクルマだけじゃなくて、色んな人が色んな目的や意識を持って同じ道路を走っているんだから、そうである以上最低限守るべきルールってのが守られてないと路上が混沌になっちまうじゃないか。改造についてもだけど、こういう法規の類ってのはDQNの走りのように根拠もなくボサッと決めてるんじゃないんだから。

免許取って長いこと運転してると知らないうちに慢心しちまってるかもしれないからねーせっかくここ見たのなら、明日からはもうちょっと考えて運転しようね。もちろん、私も含めてですよ。
ブログ一覧 | クルマな日々。 | 日記
Posted at 2007/01/23 20:49:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

こんばんは、
138タワー観光さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation