• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月10日

スマステ【乳がん特集】

えー「背が高い」「初潮が早い」「子どもを生んでない」と言う乳がんリスクみごとにビンゴの上に現役バリバリ患者の私、「隠蔽捜査」からチャンネルそのままにしてたら思わぬ番組に遭遇でございます。

にしても、スマステでやるとは思わなかった。いやほんとマジにありがとうと言いたいね。こういう枠でやってくれると平素こういう話に触れない人が見てくれるからなぁ。ちなみに男でも罹る可能性あるのよ。

検査も色々やったもんなー。特にマンモグラフィは大変っすよ。アクリル板に乳挟んでぺったんこにして撮影するんだぜー挟むのがもう大騒ぎさ。痛いし姿がマヌケだし。細胞採取は、私の行ってる病院ではエコーで見ながら針刺して取りました。その手技がまたお見事で思わず拍手して「拍手されたのは初めてです…w」と言われたんだった。

そういやこないだ検査の時に技師さんとしみじみ話しながらエコーやってました。「もう何年になりますっけ」「早いもんですねぇ」なーんて。キズもかなりキレイに治ってるしね。しかしこの先もまだまだ道は長い。宮崎さんの言うことはいちいちうなづいちゃうね。私もホルモン療法やってるんだが、副作用は劇的ではないがじわじわと辛い。まあここらへんはそれぞれであれこれ工夫して乗り切るしかないんだわ。

ちなみに自己点検って点検って思うとめんどくさいんだけど、マッサージ兼用のクレンジングクリーム使ってマッサージとして日課にするとよろしいですよ。胸から首筋までクリームでマッサージするのはこれから夏に向かってもいいことだし。私も実はしこりを見つけたのは自分で始めたマッサージの時だった。三十越えたし夏に備えて…と思って始めて命を拾うことになったんだけど、あれをやろうと思い立ってなかったら、今頃どうなっていたことやら。

上にも書いたけど男性だって稀に罹ることもあるし、男だから関係ねーやじゃなくって、母親や妻、彼女や娘が罹る可能性があるってことを忘れてはいかんですよ。ちゃんと知識持っておいて、いざって時に女性が渋ってたら男性が病院に引っ張っていくくらいになってほしいもんです。


(´-`).。oO(男のマンモグラフィーってどうやって乳挟むのかな…)
ブログ一覧 | |冫、)ジー | 日記
Posted at 2007/03/10 23:27:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年3月11日 19:54
男の場合は乳腺付近に脂肪がなく、皮膚のすぐ下に胸板きんにくんが居るので、触ってすぐ判るそうです。でも気がつかず、転移済み乙って患者がほとんどみたい。
コメントへの返答
2007年3月11日 21:24
あー脂肪ないから進行も早いんだろうね。(≠´∀`ョ)も平素からヨメにしっかり触ってもらっておけよー。
2007年3月11日 23:57
ガンの治療は大変ですね
自分も1度オペ経験があるんですけど手術痕(ケロイド)はどうしても残りますね
ケロイドの部分の皮膚を引き伸ばしたり指で揉んだりしてると目立たなくなってきますよ
コメントへの返答
2007年3月12日 5:55
電気メスだったし主治医の配慮と手技もあってキズ自体はかなりキレイに治ってますよー。自分でも米ぬか袋でこすってみたりして。

しかし電気メスのオペって臭いがぶっちゃけ焼に(ry

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation