• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月04日

依存して生きること。

さっきまで母が部屋におりました。

何の用かと言うとですね、こんど東京に行くから新幹線の切符取ってよってことですよ。今年の春、こっちの家を引き払って東京に居を移したお友達のところに遊びに行くのです。
そこで最初っから人に切符を「取ってもらおう」と思っていることにまず説教一発ですよ。

これからまた何度も東京に行くことになるはずなんだから、いちいち人に頼らずに自分で切符を取れ!ついでに向うでも品川駅や東京駅まで迎えに来てもらおうと言うんじゃなくて最寄駅までは自力で行け!

まあ本人もこれではいけないと思ったみたいです。その度に説教聞くのが嫌なら努力しろってんだ。しかしここ数日は色々忙しいらしいので今回に限っては私が手配することにしました。以後は自分でやれ!と言うことで東京のガイドブックも進呈して決着。

なんちゅうかですねー。あの人元々お嬢さん育ちだもんで、人に何かしてもらって当たり前なところがあるんだよね。その反動でこんなに自立心にあふれた娘が育っているわけです。だって家じゃあまり誰も頼れないんだもん。

まあさ、国内なんだから日本語で書いてあるし日本語が通じるんだから。わからなかったらちゃんと案内図や行き先標示を見る。人に訊く。それだけのことなんだよね。

毎度ながらある意味感心することなんだけど、よくそんなに人に自分のことを委ねられるなぁ。私には出来ない。なんか失敗とかあった時とかいやじゃない?他人に責任取ってもらうってのがそもそも嫌だな。
私は自分のことは自分で責任取りたい。だから極力自分のことは自分でやりたいし、どう進むかは自分で決定したいんだよね。その上で失敗したら他の誰でもない、自分が悪い。分かりやすくって気が楽だよ。

そうは言ってもあまりにも自分で自分でってのも良くないことではあるんだよね。特に仕事なんかでは人に委ねることも必要なことがあるし。幸いいい同僚や友人に恵まれてるんで、これでもまだ少々は人を頼るってことを覚えてきてはいるんですけどねー。
しかしそれも結局「この人には頼ってもいい」と自分が判断してるから頼ってるってだけなんだよね。もし失敗があったらそう判断した自分の見方が甘かったってことでこれまた自分の責任なわけです。
ブログ一覧 | (´-`).。oO(……) | 日記
Posted at 2005/11/04 21:05:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RE-ARISEライブ(2025 ...
ヤジキンさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation