• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2005年11月21日 イイね!

ビデオが作動して初めて気づいた。

今日は中国語会話じゃないかー。しかも昨日チャンネルNECOでオンエアしてた『新・愛と復讐の挽歌』(レオン・ライ主演)録画からテープ替えてないし!まあ水曜の再放送を録ればよいんですが。 さて最近金子クンが可愛いと思い始めてしまい、勉強の進み具合は置いといて今シーズンはしっかりとこの講座を観ること請 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/21 23:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 華流どんぶらこ☆ | 日記
2005年10月31日 イイね!

他的行李在哪儿?

ちゅう訳で今週は助詞の“的”と動詞の“在”の使い方です。日ごろ目にする中国語の文では結構馴染みの文字ですな。 ちなみに↑のキーフレーズは「彼の荷物はどこにありますか?」って意味。 しかし今日は番組が始まる直前に風呂から上がったんで、毎日恒例のお手入れしながら講座を聴いてまして、あまり集中出来なか ...
続きを読む
Posted at 2005/10/31 23:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 華流どんぶらこ☆ | 日記
2005年10月24日 イイね!

有/没有

今日やったのは「~を持っている、~がある」を表す“有”の使い方でした。それと疑問文のまとめ。 疑問文、第四回の時点で三種類出てきたんですよねー。ぼやぼやしてるとどんどんフレーズが増えてきてますよ。既にピンチ(w 「音から入る中国語」ってことで発音も大事なんだけど、やっぱちゃんと文章理解するには書 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/24 23:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 華流どんぶらこ☆ | 日記
2005年10月17日 イイね!

我喝咖啡。

これが今夜のキーフレーズでした。 と、言いたいところだけど半分くらい見逃してしまったよー。五分前にお知らせメールが携帯に来るようにしておいたんだけど、今日は電波の調子が悪かった…orz おまけにビデオも調子悪いしー。水曜朝の再放送に賭けますけど、ちゃんと録れるかなぁ。ああ心配。 後半は子音の ...
続きを読む
Posted at 2005/10/17 23:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 華流どんぶらこ☆ | 日記
2005年10月10日 イイね!

我是日本人。

本日の中国語会話のキーフレーズはこれ↑ともうひとつ、英語で言うなら「This is ~」に当るフレーズでした。疑問文もやったよー文末に「ma」をつけるだけ。これは簡単でいいねぇ。 「これは~です」ってやっぱ何かしら言葉習う時は基本になるよね。まだ語彙そのものが少ないんであまり使えませんけど。「日本 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/10 23:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 華流どんぶらこ☆ | 日記
2005年10月03日 イイね!

どこまで続くやら…。

果てしなくナゾですが、まあここにこうして書けば続くかなーなんて思いまして。ちょうど今月から開講らしいんで、頑張ってみようとテキストも買ってきてみました。 まあ、なんてことはない今週来週と周杰倫のインタビューあるから見る気になったんだよね(w さて今回のキーフレーズは「Qingwen,nin g ...
続きを読む
Posted at 2005/10/03 23:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 華流どんぶらこ☆ | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation