• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2006年02月15日 イイね!

不正も突き抜けてしまうと。

ある意味感動すら催すものですな…。


えーとですね。まず私の仕事の待遇について説明するとですね、入って四年間は研究補佐と言う身分なわけです。で、四年超えると研究員に上がって、お給料もちょっとアップします。私は欠員の補充と言う流れで八月にここに入ったんで、本当なら去年の八月にそうなるのですが、年度区切りと言うことで今度の四月に上がると言う話になってました。八月~三月、本当は昇給すべきなんだが年度区切りの契約だから仕方ないって納得してたんですが。

そこで最近わかったのが私の前、初夏に入った子が去年の入った時期に身分も給料も上がっていると言うことですわ。おーいー年度区切りじゃなかったんかね。ちょっと色目使われるとそれでそんなことまで融通きかすってかー今までよっぽど女に恵まれてなかったのね。ま、そりゃそうだろうなと思うけどさ。

しかしそれはあまりにおかしいじゃんと言うことでとりあえず色々証拠集めているところなんですが。

今職場で仕事しつつ暗躍している同僚からのメールによると、初夏に身分が上がった時点で四月からそこまでの昇給分をもらっていたらしい。

………。

さ、父の人脈も活用しようかな。紹介してもらって、証拠持っていって話してこようかしら。


いやー向うに非があると呵責もなく思いっきりやれるのが嬉しいなー。とことんやってやろうじゃないか。
待っとれーΨ(`∀´)Ψケケケ

では取りあえず休日満喫してきます。英気養わないとね!
Posted at 2006/02/15 11:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポカーン | 日記
2005年12月02日 イイね!

12/2午前7時台、R23にて。

今朝はまあ時間もいいかなーと下道で出勤だったんですが。

途中からなーんか挙動不審な車がいるんですよ。透過率ナッシングのフィルムをリヤに貼った白いエス○ィマ。(真っ当な人には申し訳ないが私的にはこの時点で「あーDQNだ」と認定だ)どーんと車線跨いだまま走ってて、追い越しするのか?といってウィンカーは上げてないし、何これ?と思ったんだけどどうやら前の車を煽っている模様。
おいおい、この時間のこの道で前煽ってどーすんのさ。何度も言ってるけど緊急車両以外に譲る道はないっつーの。前の状態見えてないのか?

で、そういう運転しながら今度は窓からタバコのパッケージをポイ捨てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

そうして新しいタバコを開けたらしく小さなゴミもぜーんぶ車の窓からポイポイですよ。あまりにもお約束で嗤ったね。

あんまり可笑しいんで、どれどんな顔じゃろうと思って一回車線替えて横に付けて見たけど、一生懸命虚勢張ってる雰囲気のメガネのあんちゃんでした。ありゃあ正論でガツン☆とやられたら凹むか逆ギレかのどっちかだわ。

にいちゃんさー自分の行動どう思ってるの?
「傍若無人で豪快な振る舞いの俺カコイイ!」なのかな?

あんたの行動見てる人たちはほぼ99.9%が

プッ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ



ヒソヒソ( ゚o゚)ネェ、ミタ?(゚o゚ )サイテーネェ

ですから!

いい歳してマナーも守れない、ゴミもまともに始末出来ないヤツは外に出るなってーの。己の卑しさを朝っぱらから精一杯アピールしなくてもいいよ、きっとあなたの周りの人はよく分かってるだろうから。

しかしさーこういう人がある日ふと我が身を振り返って深く反省して行動を悔い改めるってことはあるのかね……やっぱないか。そう考えるとまあそれなりに哀れではあるね。
Posted at 2005/12/03 00:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポカーン | 日記
2005年10月31日 イイね!

謝り方がなってない。(長文ご容赦)

なんかヤクザが因縁つけてるみたいですけど(w

もう明日で月が替わるんですが、十月って連休あったじゃないですか。その連休に同僚が家族と京都に行ってくるーと言っていたんです。それも某有名料亭でお昼してくるんだとすんごく楽しみにしてまして、聞いてるこっちも当日は晴れるといいねーと思っていたのですよ。
で、連休は見事にいいお天気で休み明けは土産話が聞けるなと思っていたんです。

ところが聞いた土産話はその料亭の接客の悪さでした。いやー私も結構あっちこっち食べ歩いてますけど、そんな接客あったことないってくらい。あまりにも酷かったんでその料亭へのツアー組んだ代理店にクレームを入れたんだそうですが、代理店も話を聞いてものすごく驚いてたそうな。もう対応してくれた人も同僚が受けた接遇の内容に絶句してしまったってくらい。だってねぇ老舗だし、代理店もそれゆえ信用してそこにお客を連れていってるんだもんね。
それから折に触れ経過を聞いてきたんですが、今日の朝「Keiちゃん、これ」と言って見せてもらったのは料亭からの詫び状でした。

事務用便箋事務封筒でボールペン殴り書き(おまけに誤字を修正液で訂正)してある詫び状のどこに謝罪の意思を感じ取れるんでしょうか…しかもさー主任の名前ですよ。
普通こういう店からの詫び状ってさー白い封筒白い便箋に女将自らペンか筆書きってのが相場じゃないかね。

おまけに代理店の人がため息混じりに話したことによると最初「直接うかがってお詫びを」とか言っていた料亭側、こっちが三重県と知ると「そんな遠方とは…お手紙でいいですよね?」と言ったんだって。
クルマで片道三時間あれば着くところのどこが遠方やねん。

更に代理店の人が言うには、以前からその料亭に関して時々クレームが来てたんだけどそれが匿名だったので対処のしようがなかったんだそうです。ところが今回同僚がきっぱり対処出来る形でクレームを申し出たことで、その料亭の実際のところがよくわかったと。

そんな訳でその代理店は料亭の扱いを会社全体で見直すことになったそうです。

なんだかねぇ…私も最近ちっとも意味のない謝罪を受けることがよくあって、困ったもんだねぇと言い合ったことでした。
人に不快感を与えたことを謝っておけばそれで話は済んだように思って、その原因となった自分の言動についてはまったく反省しない。
そりゃ人は失敗しますよ。問題はその失敗を受けて以後どうするってことなのさ。だってやったことはもう取り返しがつかないからね。大事なのはその失敗の後始末をどうつけるのかってことだと思うんだよね。

その場の反省ポーズならそれこそサルでも出来るってんだよ。でもサルじゃなくって人間なんでしょう。それなら人間らしくアタマを使って、先のことをちゃんと考えてみろ。そこでちゃんと失敗の原因に立ち向かわないといつまで経っても進歩がないでしょう。この料亭なんか失った信用をこれから努力で取り戻そうするには物凄い時間と労力がかかるはずだよ。

まあ目を背けてじっとしてても時間は過ぎていくけどね。それで後がどうなってもそれは他の誰でもない、自分の責任だってことだけはきっちり覚えておいてほしいな。
Posted at 2005/10/31 21:19:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポカーン | 日記
2005年10月16日 イイね!

そういやこんなことがあったのだった…。

話は昨日の午前中にさかのぼるのですが。

金魚のフィルターを買ってこないと、と家を出たのが…10時過ぎてたかな。市道をぶいーんと走って42号線を横切って次に入ったのが農道だったんです。むかーし軽便鉄道の線路だったところで、目指すペットショップがある通りに行く時はここ使えば普通に国道走ったりするよりも大幅にショートカット出来る道です。ただし、田んぼの次に林の中に入ると道が狭い。ところどころ対向できる所があるから対向車に出くわすとどっちかがバックして道を譲るのがお約束です。

さて昨日は田んぼを通って林に入ってちょっとしたら対向車が来た。シルバーの…所謂よくあるDQN風味の1BOXタイプの軽自動車。LIFEだったかなー違うかもしれんけど、まあそんな形の車でした。
なぜか一瞬相手はヤンキー風味のおねえちゃんかしらと思ってしまってですね。あーそれじゃあ私が下がるかね、とバックしたんですよ、対向出来るスペースまで。
ほれ、空けたったぞ早よ来いよ。と思って待ってても一向に向うはこっちにこない。なんでよーと思ってそいつが通るはずの道を見ると、舗装面と地面出てるところの段差がちょっと大きい。おまけに雨降ってるから地面はぬかるんでいる。相手の車はちょっと車高が低いと言うか所謂エアロバンパーをつけている。


それで来ないのかよ…(;´Д`)

どうせ急ぐ道じゃないし、いっそ来るまで待ったろかいとも思ったんですが仕方ないんで私が右側のぬかるみにタイヤ突っ込んでスペース空けましたともさ。
そこでようやっと相手は動きました。すれ違った瞬間にドライバーのツラ拝むべく運転席を見ると。


長髪の若造だった。


免許返してチャリにしろ、チャリに!と思ったね。
エアロバキバキがいやならてめえが下がれよな。ヤツが下がった先にある対向スペースはそんなに段差もなくて地面もしっかりしてたし。通ってきたなら分かってるだろうがよ。
つーかさーここまでしてもらってやっと動くって…恥ずかしいとは思わないのかね。ああもうこういう男が一番嫌い!誰か抹殺してくれ!私が許す!(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!

こうして私の男性ドライバーへの当りがますます厳しくなっていくんだよね…。
Posted at 2005/10/16 22:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポカーン | 日記
2005年07月11日 イイね!

疲れてるのかしら…。

さて昨日名古屋まで行ってて、今日も一時間ちょっとの道のりを出勤です。Keiがお休み出来るのは水曜かなぁ。

で、職場に着いて三々五々やってくる上司や同僚と挨拶を交わしながら仕事の準備をして、さー漏れは別室でやってくるさと立ち上がったところで漏れが見たものは…!


( ゚Д゚)<………。

( ・д⊂ヽ゛<アレレ?ツカレテルノカナァ…?

( ゚Д゚)<……エ、エット…。


えーと、ですね。うちの職場にかなり古株の人がいるのですけど、その人がですね。いつもスカートなのに今日はパンツでご出勤だったのですよ。(同僚の何人かは「今日って大掃除でもあるんだっけ?」とちょっと悩んだそうな)で、淡い色のシャツの上からベルト付けてたんだけどそれがこんな感じの古ぼけた黒革ベルトでぎゅうっと締めてるんだな。ちなみにシャツは今の体に沿う感じじゃなくって、普通にストンとしたシルエットのシャツ。

あのー確かに今ベルトをオンにってのはあるけどさー。な、何か違うよそれってば…。

別室から同僚にメールで「何度見ても現実だった…orz」と言ったところ「Hちゃんは 本 人 に 突っ込んでたよー」とレスが来てまたびっくりでした。すげー!本人に突っ込むとは…さすがだHさん!「誰か何か言ってやれよー私は言わないけど」などと思っていたチキンな漏れはまだまだぜーんぜん修行が足りないよ!
更に同僚が本人に聞いたところによると「最近この職場の女の子はパンツの人が多いから、自分もそうした方がいいのかと思って」ってことなんだとさ。結構周りのことを気にする人なんだけど、その発現の方向が斜め45度からのムーンサルトなんだよね。

それを聞いた時「よーしそれじゃあ私スカート何枚か買ってきてこの夏から履き倒してやろうかしら」と一瞬思ってしまったのだった。スカートってスーツ以外持ってないんだわ、私。喪舞はネタにそこまで金を掛ける気かよと小一時間(ry
Posted at 2005/07/11 21:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポカーン | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation