• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2006年11月03日 イイね!

今日の「ポチッとな」

うちに来てくださっている人なら「ああ、やっぱり」だと思いますがもう辛抱たまらんのじゃとばかりにさっき注文しちゃいましたよ「Dragon Squad」の香港版DVD!

一応確認したらリージョンフリーだったし、二回観たから大体のセリフは頭に入ってるしねー。広東語もじっくり聴いて、詳細分かんなかったら英語字幕で十分でございますよ。出来ればプレミアムボックスなんかがあればよかったんだけどねー。まあ今はとりあえずこれでしのいで、見つかったらまた買うし日本版はもちろん買う。イニD以来の各国版重複買いでございますよ(w ちなみにイニDは北京版・香港版(プレミアムバージョン)・日本版(通常のやつ)と持ってたり。

ああこれで毎日あほくらいヴァネスとショーンが拝めるわ、楽しみ。お取り寄せらしいんでちょっと時間かかるかもしれんけど、なるだけ早くカモーン☆
Posted at 2006/11/03 20:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 華流どんぶらこ☆ | 日記
2006年11月01日 イイね!

【猛】久々にBIG WAVEキター【龍】

さて下にも書いたように今日は映画を観にいったわけですが、当初の予定は十時台の上映観たら車道の大塚屋(でかい手芸用品店)に行くと言うものだったのだよ。

しかし映画観たらもう萌えたり燃えたりで大変なことになっちゃって、終わった瞬間に「今日はもう大塚屋行けない…」(←集中して気力尽きた)と思ったのさ。とにかくショーンとヴァネスに、映像にアクションにクラクラ。そんな感じで一旦ロビーに出てふとタイムテーブルを観るとこの後二時半からも上映があると言うじゃないか。

ちなみにこの映画館での上映は3日まで。DVDは当分先だろうし、ここはやっぱもう一回観ておくべきか?!

しかしなーもう大塚屋はやめにしたし、ここは早く帰って家のことした方が疲れも少ないんじゃないかな、と理性的な私が言っている。ううーん、どうしようかなーと深く深く迷ってしまったのでした。とりあえず一旦車に戻ってお昼を食べに出てみる。二時半までまだ時間あるし。

さてお昼済ませて近くのジャスコなんか寄ってみたりしながらもまだ迷ってたりしてたんですが、二時前についに駐車場を出てまた映画館に向かってKeiを走らせました。そうだよ、私の信条は「迷ったらとりあえずGO!」なのさっ。

結果、二回目観て心底よかったと思いました…若手の演技だけじゃなくってサモ・ハンのアクションもばっちり頭に入ったし、二回目だと字幕読まなくてもいいから広東語にじっくり耳を傾けたり出来たしね。

で、帰ってから画像やらオークションを巡っております。既に携帯の待受も変わってたりして。もうねー我ながら一旦転がるとイキオイが凄くてなー。ああまた散財の予感ですよ。
Posted at 2006/11/01 22:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 華流どんぶらこ☆ | 日記
2006年10月13日 イイね!

POP JAM!

自分的にはえらい珍しいもんを観ています。

それと言うのも周杰倫が出るからさ!アルバム「Still Fantasy」出したからねーちょっと前に来日してラジオ番組とかもいくつか出たらしい。そうして今夜はいよいよテレビだ!

歌うのはメドレーなんだけど、映画『SPIRIT』の主題歌も入ってるから興味ある方はぜひともれっつちぇきらー☆でございます。0:45現在今ならまだ間に合うよ!
日本公開の時は他の曲に変えられてたからね。んでもジェット・リー自ら周杰倫に依頼して、ジェイは無償で書いた曲だよ?正直ワーナーの中のヤツはどーなってんだと憤った公開時だったんですが、やっぱジェイの曲の他にはあの映画の主題歌は考えられないですよ。もうもうぜひぜひ聴いてみてほしいです。

さーではもうちょっとしたらテレビに集中だわ。
Posted at 2006/10/14 00:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 華流どんぶらこ☆ | 日記
2006年09月09日 イイね!

中華POPS!

中華POPS!今日は帰ったら小さな荷物が届いてました。


CDキタワァ━━━(n‘∀‘)η━━━ !!


わーい!きたきたきた!周杰倫の新譜とエディソン・チャンが昔出した北京語のアルバム(台湾デビュー作らしい)!先月から予約してたんだよねー。現地8日発売だったんだけど、一日差かー便利な世の中だねぇ。周杰倫はアルバム出すの年一回らしーんで去年の「十一月的蕭邦」以来だもん、もうもうとんでもなく楽しみにしてたのさー。

周杰倫の新譜はDVDみたいなパッケージでブックレットがついておりました。うん、写真もかっちょいいねーこういう時はすんごいオレサマオーラなのに、インタビューとかではとってもはにかみ屋で、そのギャップに萌えている迷は多いであろう。 DVDも後でじっくり観なければな。

エディソン・チャンのCDは2001年にリリースされて廃盤になっていたのがなんでか入荷されてたんでゲットしてみました。これもブックレット付。おおお、エヂわかーい可愛い!このジャケットの写真の表情すごく素敵だなー眺めてると萌えて思わず「くぅ…」とか言うてしまいますよ(w
ちなみに歌もなかなかです。向こうは俳優でももれなく唄うんだよね。あー久々にイニDのDVD観たくなってきたな。
Posted at 2006/09/09 21:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 華流どんぶらこ☆ | 日記
2006年03月27日 イイね!

今日は本年度の総復習。

23時から中国語会話ですよ。

ずうっとビデオ録画してるんですが、今期のは心底録ってよかったと思いました。ラジオ講座はCD出るけどテレビの講座ってテキストだけなんだよね。DVD出してくれないかなと思うのですが、金子君とか張クンのファンが買いませんかねーってのはあまりにもピンポイントな需要かな(w

中国語を「音から学ぶ」って言うコンセプトも新鮮だし、何よりひとつの番組としてこの講座はとっても面白かったんだよね。感心したのが文化コーナーで、インタビューなんかは中華圏で旬な人をさくっと出してくれるのがとてもありがたかったです。後からテキストにも再録してくれるしね。音楽も色々発見があったなー。今度は是非ジャズボーカルのベイ・シューを出して欲しいです。確か4月下旬に来日のはずなんだよねー。


四月からは金子君から谷原章介さんに代わるのですが、テキスト見るとなかなか面白そうなんで来年度も引き続きこの番組観て中国語頑張っていきたいと思っております。
Posted at 2006/03/27 22:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 華流どんぶらこ☆ | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation