• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

お正月休みに突入しました。

が、母腰痛悪化、私明日明後日東京行きのために色々忙しいですので取り急ぎ。

リンクの「最近はまっているところ。」に「ロミオメール@wiki」を追加しました。おうちでゆっくり過ごされる方、退屈なさったらぜひw めっちゃおもろいので読むときは飲食はやめときましょう。マジに噴き出す。
このクリスマス周辺も面白かったです~寒空の下、何人ものロミオタンが来るはずもない元カノや元嫁を待っていたようで正に「同時多発ロミオ」状態だったwwwつーかさー他人になりたくて別れたんだから、縁もなにもなぁ。女は別れたらきっぱりだけど、男ってどうしてこういつまでも繋がってるとか思ってるのかしら?ナゾだわ。

さてでは再びばたばたとしてきます。道混んでるかなーどなたさまも運転気をつけてね!
Posted at 2009/12/29 11:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2009年12月26日 イイね!

いささか鮮度が落ちた話ですが。

「ほほう、“身を粉にする”とな。なら任期中の報酬は一切を返上してはどうかね」と思った年の瀬です。こんばんは。

ねーマジにポッポタンはそうすべきじゃないかなー?いいじゃんねー一銭もお金入らないっつったら「まああああ!ボクチャンなんて立派なのかしら!!」とか言いながらママンが食わせてくれるよwww

そういやうちの職場のF氏もちょっと金銭的な話になった時に「親を頼ればいいじゃん」とか素で言ってたなぁ。私も素で「えー五十近くで親頼るってどんだけwww」的なこと言っちゃったけど。あーなんつーか、なぜにオトコと言うイキモノはいくつになってもボクタンはママンの可愛いムチュコだお!的なことを臆面もなく抜かせるのかと。よく恥ずかしくないなーもーひっじょーに不思議。もしかしたらこの人よその星から来てんのかとか思った。
昨日は職場の大掃除だったのですが、毎度の上司はだらだらと増殖させてる自分の資料ファイルを片付けてくれとか抜かしやがり「ったくさー子どもかよ!って思うよなー自分でやれっつの。それかママン呼べばいいのにさー」と聞こえるように言ってからシカトかましたら自分で片付けてました。
だいたい手伝って欲しければ頭下げて「手伝ってください」って言えよ。上から目線で「資料片付けないと」って何それ?大半自分が興味持ってるテーマについてだらだらコピって増やした資料なんだぜ。委員の先生方の論文校正用資料ならともかく、そんな資料をなぜに私たちが片付けなくちゃいかんのか。って言うか私がそれ片付けるとしたら容赦なくぽいぽいと捨てるけどいいのかしらwww


そんな職場も28日でしばし正月休みですよー。30・31と東京行ってくるんで、それから帰ったら「アマルフィ」とか「ハゲタカ」(まだドラマのだが)とかダブルオーとか色々DVD観倒して過ごしてやる!あ、ガンプラもあるんだわ。

さー今年もあとちょっとだ!あ、年賀状がまだ終わってない…w
Posted at 2009/12/26 20:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2009年12月22日 イイね!

雑誌の占いページで

「来年の貴方にはオフィスラブのチャンス到来☆超デキる彼の辣腕にクラクラに!」とか書いてあって

絶対NEEEEEEEEEE!

と激しくツッコんだ朝でした。そもそも辣腕何それおいしいの?なイキモノばっかだっつの。それとも何か、異動でターゲットが入ってくるってかい。それもないなーアハハハハ。

こないだ知人に「誰か紹介してやろうか」と言われたので「撃たれ強くてガノタ希望」と言っておきましたが、よく考えたら学習能力も欲しかったかな。少なくともブラックバス以上は欲しいよねーとりあえずヤツらは三回ルアーにかかったら学習するから。毎度の上司は私が何度もカミナリ落としてもちっとも学習しませんよっと。

本日は年休消化の一環でお休みにしております。色々書類とかやらなくちゃなんで、もうちょっとしたらあちこち行ってこなくては。まあいいペースでいけてるのかな。昔は三日くらい消化しきれずに消えてたけど、今はそんなもったいないことなんか死んでもしない。私たち女性陣は月の勤務日数も年休もきっちり決まっているのだから、それを念頭において仕事の采配をするのが上司として基本的なことだもんねー。出来ないのがおかしいんだもーん。

派遣の規制だのなんだのと色々話を見聞きするんですが、そもそもさー働き方は色々あっていいと思うんだよね。それぞれに都合ってもんがあるから全員正社員になる!ってのもまた都合がよろしくない人もいるんだし。問題は偏に雇用と言うよりも雇用者の質だと思うんだけどなぁ。雇用者が労働者に真っ当な対応をしていれば法による規制も何もいらないわけで、規制がいるってこと自体が雇用者のレベルがどんだけ底辺になってるのかを表してると思うんだよなー。自分のやってることが法に触れるの触れないのでばたばたしてる時点でその程度ってことでさ。それなりに人として優れているのなら、普通にしてれば法に云々心配する必要もないんじゃないかなーと、まあ私はそう思うんだよねー。
Posted at 2009/12/22 12:45:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2009年12月04日 イイね!

ゆとり以前。

それは、今月の朔日参りに行った時のこと。

参拝の後、朝ごはんにすべくすし久に行ったわけですよ。今月の朔日粥は「冬至粥」と大きく垂れ幕に書いてあるのを横目に入って食券買って上がり込み、空いてるところに腰を下ろした。程なく出てきたのはかぼちゃのお粥。

冬至って言えばかぼちゃだよねーぽくぽくした甘みにねっちょりと濃い食感、さらりとした塩気がそれらを引き立てて非常にウマーだったのですが、そこで有り得ないことに私は遭遇する。

私の座っていたところの斜め向かいに二十代前半だろうとおぼしきお嬢さんが二人いたんだな。この後出勤なんだなという出で立ちで私のすぐ後に彼女たちのところにもお粥が運ばれてきた。「わーかぼちゃのお粥なんだー」と喜んでいたのはまあよかったのだが、ここで衝撃の発言が飛び出す。


そっかーあれで
「かぼちゃ」って読むんだねー。



断じて違う。

もう一人のお嬢さんも「そうだねー」とか言ってんじゃねえよ!かぼちゃは南瓜だ!南の瓜だっつの!

いやはや…京都で鰆食いながら「鰤がおいしい」と言っていたオバハンたち以来の衝撃でございました…一瞬「これが噂のゆ(ryか」と思いかけたが、いやーこれはそれ以前にご家庭の教育力、要するに親の程度の問題だろと思った次第。って言うかよ、ニュースとか新聞とかでも出るよなぁ冬至だから柚子湯とかかぼちゃとか。まあ世の中の人間は自分が普通にしているほどニュースだの新聞だのに触れてないもんだなと思うことは多々あるんだが、それにしてもさー本当に大丈夫かこの人たち…としみじみ思った出来事でした。
Posted at 2009/12/04 00:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2009年11月30日 イイね!

【ツンデレ】切り替え間違い【スイッチ】

今日は同じビルの上のフロアで会議のために男性陣、特に四日市余分三兄弟は出払って、とってもクリーンな空気の中でお仕事してました。

で、そんな昼下がりのこと。

今年からうちに来てるHさん(50代♂)が私のところにやってきて「Keiさん、メールに添付するためにファイル圧縮したいんだけどどうすればいいの?」と訊いてきた。二時台っつーと睡魔がでろれんと肩に乗っかってきて脳みその稼働率が若干落ちてくる時間帯。で、ついつい

圧縮ソフトで圧縮する。
以上。


と、答えちゃったんだな…。

当然その直後、5秒くらい沈黙がw

はっ!いかん私ったら!私たちの要望にもさっさかと超迅速に対応してくれてるHさんになんつー返答を!!この恩知らず!あほ!

早速ほんのりデレモードスイッチに切り替え「ははは、やだーついツンな受け答えで私ったらwはいはいお待ちくださいねー(Hさんのデスクに向かいながら)PCに専用ソフト入ってると思いますよー(エクスプローラー開いて)ほらここに。んじゃデスクトップにショートカット作ってーここにファイルドラッグしてーほら出来ました!(ファイルのプロパティ開いて)ね?小さくなってるでしょ?これを添付してくださいねー(Hさん「おお、ありがとう!助かったよ~」)いえいえ、ではでは~」(デスクに戻る)

いやーお役に立ててよかったよかった。

ちなみに相手が四日市余分三兄弟のどれか一匹だった場合はたぶん

は?
圧縮ソフトで圧縮するに
決まってるじゃないですか。
入ってるはずですよPCに。
確認してみたらどうです?


と言って放置だなw(我ながらひでーな、おいw)

まあこの三人はなんちゃってプライドが無駄に高いから私ごときにこーんな基本的なことを分からないから教えてくれなんて口が裂けても訊いてこないと思いますけどwww
Posted at 2009/11/30 22:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation