• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2011年07月19日 イイね!

一瞬休もうかと思ったんですが。

台風のピークは明日の午後とニュースで聞いたので出勤しました。

で、働いてたんですが窓から見える風雨は時間とともに強くなり、携帯のブラウザでブックマークしてある国交省の河川水位のページで見た自分ちから最寄の観測点の水位がステキな上昇っぷりを見せてたんで午後半入れて帰ることに。だって小学生の時に遭遇した山津波と平成16年の21号台風のトラウマがあるからさー冠水した道路なんか走れないよ恐くて。

買ってきちゃったんでお昼だけ食べて、有休の手続きして駐車場に向かったんですが途中突風により傘が壊れてしまい、道中も雨よりは風が恐くてハンドル握る手に力が入りました。車が転がったらシャレにならん。
まあそうは言ってもやはり台風ゆえに雨もそれなりで、途中いくつかある用水路の水位なんか車道の高さに迫るところもあったりして、自宅近くで櫛田川の水位を見た時に「いやー早く帰って正解だった!」と確信したもんね。昼のペースでずっと降り続いてたとして、あと二時間遅く帰ってたらちょっとヤバかったかもしれん。車立ち往生ならまだしも、流されて(以下略とかになったって、職場の誰が責任取るわけでなし、死に損になるくらいなら少々仕事がアレでも帰ったもん勝ちだしな。

明日は休みなので、市道が少々冠水しても無問題です。さー夕飯は何にするかねぇ。
Posted at 2011/07/19 15:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2011年07月17日 イイね!

明日はお休みだよと。

明日はお休みだよと。アタマでは分かってますが、どーもどこかで分かってないかもしれない自分が恐いです。っていうか三連休って気づいたの金曜の午後だったしな。間違って明日出勤するなよー。

玄関の軒に住まっているツバメたちが昨日から飛ぶ練習を始めました。それはいいんだが午前中はまだうまく飛べずに地べたや庭石にぽてっといるのにはもうね…そんなところにくうが行っちゃったらNOOOOO!な展開になるし。ちゅうわけで昨日から日中はくうちゃん外出禁止措置を取っています。まあ日中はほとんど部屋で寝てるんだけどな。ちなみに最近はお隣のあんこちゃんが遊び相手を務めてくれています。祖母の畑仕事のお供をこなしつつ、くうの相手まで。なんか世話になりっぱなしw

昨日の晴天から打って変わって今日は曇天です。風は気持ちいいけど、これから雨かなー夕立程度のならいいけど何日もザーザーはなぁ。
Posted at 2011/07/17 11:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2011年07月13日 イイね!

書店に行っていつも思うんですが。

パラ見した雑誌や本を元の場所に返さず、平台の上の他の雑誌の上に置いちゃう人って躾がなってないのか、アタマがなんかの病気なんでしょうか?特に女性のファッション誌方面でよく発生してるような気がする。

自分はこういうのすっごい大嫌いなんで、思わず直してしまうんですよねー(そして時間が経つ)一瞬バイトすれば心置きなく直せるんだよな…と思ってしまったくらい。

ちなみに昨日職場でも本の巻数がばらばらで棚に突っ込まれてる上に付箋が貼りっぱなしだったんで(明らかにうちのアレの仕業)、きっちりキレイに付箋外して並べ直しておきました。後でどうこう文句たれようが知ったことか。あっちこっちに物溜まり作ったり(タヌキの溜め糞かよ!)、机の上にも周りの床(!)にも資料を積み上げてるわ、こっちに渡す資料も2、3枚の紙すら揃えて留められず、汚い字で書き込んであるのがもーイヤでイヤで…これも思わず資料は留め直しちゃったよ。だってこういう風に体裁が汚い資料って目に入るだけで著しく仕事へのモチベーションを下げるんだもん。散らかすのはおうちだけにしといてほしいんだけどなー職場でもこれってボクチンの無能さ加減を開帳してる以外の何物でもないと思うんだけどね。
もう手元に来る仕事をひたすら片付けまくってプロジェクト終了→アレとさっぱり縁切りを目標として頑張るのみです。仕事さえ介在してなければ一生一片でも関わりたくないイキモノなんだもん。

そういや今度室長面談あるから、言っておくかなぁと一瞬思ったのですがむしろ室長にも「前々から言ってるあれやこれについてさっぱり改善ないのはどういうことだ。聞くだけ聞いてそれだけかバカヤロウ」といわねばならず。ああもう税金使うならもっと使える人材に入れ替えてくれよ本当に。って言うかうちのアレに関してはもしかしたら「見過ごされて大人になってしまった発達障害」なんではないかと結構真剣に思うんだけどなー。職員の健診にそういうのの診断も付けてくれたらなぁ。あ、それだとえらい人数が引っかかるのかも?w

Posted at 2011/07/13 11:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2011年07月06日 イイね!

自身に対する礼儀をクレクレする奴はもれなくカスである。

だってちゃんとしてる人には要求されるまでもなくそれ相応の礼が尽くされるし。人にそうされない自分の不徳の至り加減をまず省みるのが筋であり、それで周りが悪いんだよムキー!となるほどそいつの値打ちが底なしに下がると私は思うんだよねー。何十年と生きててこんなカスにしかなってないって正に馬齢ですね!と言う言葉を贈りたいもんです。ええもちろん昨日トンズラこいたオッサンに。

今朝はお休みなんで田舎のサワヤカな朝の風を満喫してます。もーこの時期の市街地への出勤は罰ゲームと言うか修行と言うか…何も身につかないから修行とは違うか。サワヤカなイケメンがキビキビ働いてる職場ならまだ耐えられなくもないけど、メタボマバラハゲの逝面がだらだらしてる職場じゃ見苦しくて「暑い」に「暑苦しい」をてんこ盛りにトッピングされてるようなもんです。髪の毛もさー薄かったら薄いなりにきちんと手入れしてたらいいのに、現実見ずに放置してちゃいかんです。それじゃ本当に「ハゲは甘え」って言われてもしょうがない。

昨日は帰ってから洗車をしました。今ご近所が新築工事始めたんで、昼間はうちの駐車場使ってもらおうということになって、朝に車を移動しとかなくちゃならんので。濃いグレーってヨゴレ結構目立つし、今日は夕方から友達と晩御飯行くのさ。新しい相棒とは初対面だからキレイにしとかないとね。明日は七夕だし飾りつけも楽しみです。こんな感じの変な短冊ないかなw
Posted at 2011/07/06 10:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2011年06月29日 イイね!

あづい~(。A 。 )

日本全体が節電モードの今年より大分前から「風呂入るまではクーラーつけない」がモットーの私なので、別にあまり代わり映えのない夏です。しかし暑いなぁ…一応週末から七月だけど、これから九月までずっとこんな感じなのかと今からブルーですよねぇ。自宅にいる分には格好さえ気にしなければ日中も冷房なくても耐えられるんだけど、職場がねー不快過ぎて仕事のモチベーションが上がりませぬ。まあ節電で冷房温度を抑え目は仕方がないとして、周りにいるイキモノが不快。あーサワヤカなイケメンが二人くらいいてバリバリ仕事してればなぁ。暑苦しい赤ら顔のモドキやオヤジが汗ふうふうしながらロクに仕事してないのが目に入ってイヤ過ぎる。

それに市街地ってなんであんなに暑いんじゃ。この季節ばかりはど田舎に住んでる自分勝ち組だと思う。かと言ってキャミソールとかだけだと汗が肌にまとわり付いて逆に不快だし、意外にもアオザイワンピなんかが実際涼しいんだよね。麻混素材でマオカラー(チャイナ服みたいな立った襟ね)の方が汗の吸収がいいからだなー首も焼けないし。今持ってるのを買ったお店でもうちょい買っちゃおうかなーと思っているところです。

くうは初めての夏に「ねーどうしてこんななのー?」と疑問符全開でヘバってましたが、網戸にネコ用出入口をつけてやったら今度は夏休みの小学生のようにおでかけしまくってます。金曜夜に設置してから直後と土曜夜まで全開で遊びまくり、日曜午後から死んだよーに眠ってて「ああ、そうそう夏休みの弟がちょうどこんな感じだったわw」と笑っちゃったくらいです。
今は日中ご飯だけ食べに帰ってきて、私がいれば撫でてもらい、満足したらまた外へ、の繰り返しw 夜は帰ってきてご飯食べたらこのくそ暑いのにぺとーっとくっついてなでなでを要求し、満足したら自分だけ一階の階段下(涼しい)で寝るという。しかし黒いのに外出ててよく熱中症にならないなぁ。いったい外では何をやっているのか、お友達はいるのか、ご近所のネコさんたちとはうまくやってんのかと疑問が尽きません。ある日帰ったらオトモダチもお招きしてたらちょっと面白いかも。
Posted at 2011/06/29 10:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation