• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2005年12月05日 イイね!

珍しく大失敗…orz

昨日ちょっとくたびれてたんで、今日金魚の水換えをするべく三匹をバケツに退避させました。その上で水くみ出してフィルタ交換してーと順調に作業を進めながら、なーんかヘンな臭いがするよ…?と思っててハッ!と気づく。


ヒーターのサーモスタット電源切り忘れてた…。


OAタップだからタップで電源切ればいいんですけど、フィルタの電源切っただけだったよー私のバカバカバカ!水がなくなって作動したヒーターの熱でカバーが溶解してますがな…うわぁ。
慌てて電源切って冷めるの待ってヒーター撤去しました。ヒーターは溶けたカバーがくっついちゃってるから捨てるしかないかなー。しかし予備を買っておいてよかったです。

問題はカバーがないんで水温が下がってヒーター作動した時にヤツらが火傷とかしないかってことです。明日帰りにカバー買ってこようっと。そうして以後気をつけないと。
Posted at 2005/12/05 22:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物バンザイ。 | 日記
2005年11月03日 イイね!

冷えますね。

結局一日部屋でPCに向かっております。今日はもう出かける気がないんで、化粧はおろか眉すら描いておりませぬ。雨が降ってるせいか、足が冷える~。

PCに向かっていてちょっと目が疲れたかな~と思った時は水槽を見たりしてます。近くに立つとすぐエサくれ音頭が始まるんで、もっぱら椅子に座ったままで振り返るわけですが、人の存在を認識してない時の金魚って面白いな~と思います。まあずっとエサを求めて泳いでいるわけですが、せこせこと石についてるコケを食べている鮒尾に対して果敢に水草にアタックする三つ尾とか、まだ今ひとつエサ確保の要領をつかんでいなさそうなチビとか。三匹がそれぞれ思い思いの動きをしてて、ずっと見てても飽きませんね。

しかしたまに思いっきり水面の上に顔を出している瞬間があって、飛び出しやしないかとヒヤヒヤします。帰ったらカーペットの上でカンピンタンとかいつか起こりそうな気がして怖い…おとなしくしててくれー。

さていつまでも座りっぱなしもなんなので、軽く掃除機でもかけようかな。
Posted at 2005/11/03 16:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物バンザイ。 | 日記
2005年10月30日 イイね!

家事終了~ヽ(´ー`)ノ

洗濯掃除、金魚の水換えも終わりました。
ろ過器のフィルタ換える時は水草ともどもバケツに避難させて作業するわけですけど、バケツで見るとほんとうにこいつら大きくなったな~と思いますよ。チビ入った時は大丈夫かなとちょっと心配してたんだけど意外にも三匹仲良いんで見てて和みます。大きな二匹は泳ぎに貫禄出てきました(w

もうちょっと寒くなったら、エサ控えて水換えの頻度も落としていいかもな~と思ってますが、ヤツラがエサ控えることに我慢出来るかはナゾだなぁ。
去年の冬の初めに、蒸発分の水足そうと思ったんだけど温度合わせがめんどくって柄杓で細く入れてみたことがあったんですよ。しかしやっぱ寒かったらしくって、三つ尾の方が前にすすっと来たかと思うとこっち見てぱくぱくしながら尻尾で底の砂利をぶんぶんぶんっと蹴散らして怒りを表現してました。
もうね、本当に「ちょっと!あんた何してくれるの!」って関西弁で怒鳴ってるみたいだった。以来ちゃんと温度を合わせるようにしています。
飼ってみるとなかなか金魚も表情豊かですよ。
Posted at 2005/10/30 14:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物バンザイ。 | 日記
2005年09月27日 イイね!

水換え終了。

水換え終了。先週から出張やら旅行の関係で日程が前後してたんですが、取り合えず今日は全員バケツに退避の上で水草メンテとガラス掃除して、ろ過材交換と言う念入りコースでした。
45cm水槽に60cm用のフィルタ使っているんでそんな頻繁に水換えいらないかなぁと思うんですが、この夏はなんとなく気分で週一の水換えの中間にもちょこっとだけ水換えしていたのでした。
しかし今週入ってからはぐっと気温も下がったし、もう本当に週一くらいでいいかな。

新しい水も12リットルばかり入れて金魚たちを戻したら掃除で剥がれたコケを食べるべく大忙しです。
こうしてPCに向かっていると、時折背後でザシュッザシュッと音がするのはやつらのどれかが底砂アタックを繰り出しているから。なかなか鋭い攻撃ですよ、和金って…。

あ、しまった。アナカリスも古い部分ちょんぎっておくべきだった。まあまた次回にでも。
Posted at 2005/09/27 21:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生き物バンザイ。 | 日記
2005年09月20日 イイね!

風が涼しい~。

すっかり秋ですねー。まだちょっと暑さも残っちゃいるんだけど。

職場に今日は休みますと言う旨連絡してから洗濯しつつ金魚構ってました。出かけている間にこないだ入れた新入りの白い琉金がやっぱりダメだったんで引き上げて庭に葬って、後もう一匹小さな子が弱ってるんで隔離して塩水浴です。これで回復したら小さな水槽に単独飼いしてみようかな。

残っている元からいる和金ズと新入りのもう一匹はムダに元気で、ちょっと私が水槽に近づくと激しくエサくれダンシングです。おまえらはもうちょっと大人しくしなさい。
Posted at 2005/09/20 13:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物バンザイ。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation