• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2006年10月28日 イイね!

ちっちゃいアタマはちっちゃいなりに。

三つ尾がキズから感染を起こしたようなんで、夕べからバケツに隔離して薬浴中です。

バケツに水用意して温度合わせて薬品を溶かし、水槽にいるやつを入れるべくネットで捕まえようとしたんだけど、テキは一番すばしこいヤツでなかなか埒が明かず、ついに手を突っ込んで顔の部分を覆い、おとなしくなったとこで確保の上バケツに連行。

したら、残りの二匹がしばらく土管の中に入って出てきませんでした。「次はボク…?」とでも言ってるかのよーにしおしおした様子で身を寄せ合ってる姿がなんか笑えた。おまけに今朝もさっきもエサを与えるべく水槽の前に立った瞬間に土管の中に入ってやんの。

こいつらもそれなりに考えてんのね…と感心したのでした。三つ尾も早く治って戻ろうな。
Posted at 2006/10/28 19:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物バンザイ。 | 日記
2006年10月22日 イイね!

大きな土管。

大きな土管。以前入れてた土管が金魚どもの成長でちと手狭になってきたんで、こないだ大きなやつを買ってきて入れてみたのでした。

しばらくは土管に近寄りもせず、エビが入ってるのみでせっかく入れたのにーと聊か(´・ω・`)ショボーンとしてたんですが、最近になって結構くぐってくれるようになりました。今も三匹が代わる代わるくぐっています。なんか嬉しいなぁ。
Posted at 2006/10/22 20:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物バンザイ。 | 日記
2006年10月01日 イイね!

こんな時間ですが。

ディープインパクト観るために起きてます。惜しかったけどねーレース前の走ってる姿は楽しそうで見てて和んだなぁ。

今朝の朝刊には乗馬スクールの広告が入っていて思わずじっと眺めてしまったのでした。4年前かなー乗馬してる友達に連れられて一日馬で遊ばせてもらったことがあります。
相手してくれたのは優しい牡の木曽馬で、スタッフの人についてもらって一周してからは一人でてくてく。その前に一時間くらい他の人の騎乗を観察して、大体のことはアタマに入ってたんで割とスムーズに乗りこなせました。
前日の雨でコースのコンディションがいまいちだったので駆けることはなかったのですが、お昼の後は鞍なしで乗ったりしてがっつり楽しませてもらって、後は厩舎でもしばらく馬と遊んだりしてた。草を食べさせたりしたんで「エサをくれるいい人」と認定されてたんだよね(w

帰ってから洗濯籠に放り込んだジーパンの匂いに「ねーちゃん誰と遊んできたのよ?!」とでも言うようにネコがずっと鼻ふんふんしてたのには笑った。なんでも物の本によると動物って匂いで相手の大きさとかも分かるらしく、それが本当なら馬なんて尋常じゃない大きさの動物だから、そりゃびっくりするだろうね。

あー見てたらまた馬乗りに行きたくなってきたなぁ。乗馬スクールかーうーん…。

さてそろそろ寝ることにしますがその前にひとつだけ。
YAHOOのトップが真っピンクなのにお気づきでしょうか?これはですねー乳がんの早期発見を呼びかけるピンクリボン運動の一環でございます。一患者として女性だけでなく嫁さんや彼女のために男性もぜひともきっちり見ておいて欲しいのですよ。とりあえずここにリンク置いときますから、よろしくねー。んじゃおやすみーノシ

Posted at 2006/10/02 00:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物バンザイ。 | 日記
2006年09月03日 イイね!

水換え完了。

水換え完了。週末恒例の水換えです。私は水道水にテトラのコントラコロラインでカルキ抜いてるんですが、最近ホームセンター行ったら棚卸し処分セールで安かったもんで、アクアセイフってやつも加えております。金魚を保護する成分があるらしく、原液はちょっと粘っこい。しかしこれ入れたらフィルタから入る水が作る泡が細かくなって当たりが優しくなった模様。

で、古い水を三分の一くらい抜いてから新しい水を足しつつヤツらを観察…してたんだけど、鮒尾のデブさ加減がちょっとなー。チビあたりの体とは違って、頭から下がどう見てもデブ。むーん…こういう時ってやっぱダイエットさせるべきなのかねぇ。

水草がずいぶん減ったんで、弟にメールしてみました。今度暇みて持ってきてくれるってさー。そうそうやろうと思っててのびのびになってる砂利の補充もしておかんとね。
Posted at 2006/09/03 21:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物バンザイ。 | 日記
2006年08月31日 イイね!

金魚のいのち。

えー今日は大石不動院の八朔祭宵宮だったんですが、花火目当てに連れ立って出かけた両親が金魚をすくって帰ってきましたよ。で、どーすんのこれ?と訊いたら「どうしよう」だって。


面倒みられないもん持ってくるな!


仕方ないんでバケツに水道水カルキ抜きしてしばらく温度合わせた後で放してから蓋をして母屋においてきましたよ。以前迷子のフェレット拾ってきた時もそうだったけど、どっちも結局私が面倒みるんじゃん。
自分で拾ってきたんだから自分でやれ!って言うのは簡単だけどねーあの人たちどうすればいいとか自分で調べないし考えないし。でも金魚だって生きてるから目に入ったら粗雑に扱えるわけないじゃん。
とりあえず今夜はバケツにお泊りしていただいて明日にでも畑にある池に放流してこいと言っておいたけどね。うちの水槽はあいつらだけで他の金魚入れる気はないよ。なにせ和金だからあまり他の金魚と一緒には飼えないんだよね。

「次はあてにしないように」って宣告したけどちゃんと学習するかしら。私のことを冷たいと非難するならそうならざるを得ない原因を作るなと言いたい。ああもうまったく、なんでこう物事の後先を軽く見るかなー。

なんか寝る前に激しくケチついたような気がしますよ…脱力しつつそろそろ寝ることにする。

(((((((っ´_ _)っヘタタタッ
Posted at 2006/08/31 23:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生き物バンザイ。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation