• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2006年05月14日 イイね!

あら、日が変わっちゃった。

うだうだしてて、ハッとして金魚のフィルタ換えたのが十時半もちょっと過ぎてしまったところだった。

GW中に買い揃えた60cm水槽へのお引越し準備として1/3換水の上、2個入ってるフィルタの1個を交換しました。んで水曜あたりに60cm水槽に飼育水とフィルタと濾過材を移して金魚どももお引越しの予定です。
砂利を新しくするので、しばらくは今のフィルタで水回しておいてから外部フィルタに移行と言う手順です。今使ってる水作のスペースパワーフィットはなんかの時のサブとして取っておくつもり。もともとこれは60cm水槽までOKのヤツだしね。

45cm水槽は早くも弟が貰い手を紹介してくれたんで、洗って消毒の上で一式引渡しの予定です。いやーどこに入れようかと思案してたんだけど、助かりました。
あーそうだ、45cmのを置きに行く時に水草もらってこようっと。

と言う訳で今週は金魚のメンテ時々USBメモリに音楽詰め込み作業で終わりそうな予感です。
Posted at 2006/05/15 00:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物バンザイ。 | 日記
2006年05月05日 イイね!

よく晴れた、青空の下。

とあるお店にて、うっかり中に入ってしまったスズメが一羽おりまして。

捕まえて外に出そうとしているうちにあっちのガラスこっちのガラスにゴンゴン頭打ち付けてしまって、やっと捕まえたと思ったら程なくくったりとなって死んでしまいました。かなりの勢いで頭ぶつけてたから、死因は脳挫傷あたりかなぁ。

その場にいたのは女の子ばかり。死骸どころかイキモノ自体触れない人とかいたりして、仕方がないので割り箸をひとつもらってお店の傍で土の出たところに埋めてあげました。

こんなにいいお天気なのになー外だけ飛んでいればさぞ気持ちのいい日だったろうに。ちゃんと早く捕まえてあげられなくて、ごめんな。(合掌)



しかし、くったりと絶命した瞬間「羽むしって焼いて食(ry」とちょっぴり思ったのはここだけの話。だって病死じゃないしさ~って、すいませんねぇ野性が残ってるもんでな。

つーかそもそも「生き物バンザイ。」なんてカテゴリで書いていいのかこの話題。
Posted at 2006/05/06 00:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物バンザイ。 | 日記
2006年05月04日 イイね!

姉弟でーす。

さて同僚Hさんと別れて一旦家に戻り、また市街地に走ったのは今日こそ水槽買うぞーと思ったからだ。ぼちぼち60cmにしようかなーと。

で、市内の某専門店にて選んでいたら「よーアネキー」と言いながら我が弟が入ってきた。ヤツは今市内に嫁と二人でアパート住まいなのだが、熱帯魚やってて今日は部品が足らなくて買いにきたんだってさ。お店のおばさんに「弟なんですー」と言ったら(弟は高校からこの店の常連なのだ)「あらーそう言われれば似てるわねぇ」と言われました。別々に住んでるのに趣味は一緒なんだよなー(w

さて60cm水槽に移行する際ぜひとも外部フィルタ導入をしたいなーと思ってたんだが、どれがいいんだー?と弟に訊いてみたらこっそりと「オレんとこ、エーハイムの一個余ってるで」と言ってくれました。それくれ!(がしっと袖を掴む)

そんな訳で水槽とライトにガラス蓋切ってもらってお会計でした。外部フィルタまともに買う予定だったから水槽から全部トータルで2万円くらい想定してたんだよねーヽ(´ー`)ノワーイ☆

買ってきた水槽は階段下に一旦置いて、今は部屋を片付けております。晩御飯前に弟がフィルタを持ってきてくれました。まあタダでもらうのも悪いんで買った値段の半額よりも少し大目に払ってみたり。それでも安く済んだからなー今度嫁ちゃんに何か買ってもってくかね。

水槽の移行はぼちぼちとやっていきます。夏までには広々したとこに引越しさせなければ。
Posted at 2006/05/04 21:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物バンザイ。 | 日記
2006年04月30日 イイね!

ぬくぬくふさふさの記憶。

ぬくぬくふさふさの記憶。夕方、実に久々に友達んちに行ったのだけどそこで聞いたのはずっとこのうちにいたワンコの訃報でした。
半月前にお亡くなりになったのだそうで、玄関には思い出の品とか写真がたくさん飾ってありました。

この子は私にもすんごく懐いてくれてて、遊びにいくとまずソファに座って腕を広げる。そうするとワンコはどーん!と胸に飛び込んできて、それから内緒話するみたいに耳元にふんふんふんってやるのが習慣でした。椎名誠氏の飼い犬がカヌーイストの野田さんに会うと手首をかぷっと咥えてじーっと野田さんの顔を見てたそうで、後からムツゴロウこと畑正憲さんにその話をしたら「それは犬がお話をしてるんだ」って言ったんだって。だからあれはそのワンコなりに私に何かお話してたんかもしれんと思うことにしています。

その家にいる間はずーっとこの子がぺったりとくっついていたもんです。離れようとすると怒るもんで、人んちなのにえらそうに上げ膳据え膳でした(w
撫でた時の毛の感じとか、その下の肉の弾力や温かさは、今こうしててもちゃんと鮮やかに思い出せます。あーでも17年いたんだよね。まあ犬としては大往生なんだろういけどなぁ…ここ数年はちょっと病気に罹ったりしてたんだけど、こんなに早くいなくなるとは思ってませんでした。
ご家族もしばらくはちょっとお弔いモードでいるそうです。四十九日くらいは、それもまたいいかなと思います。私も忘れないもんね。
Posted at 2006/04/30 20:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生き物バンザイ。 | 日記
2006年04月19日 イイね!

動物のお医者さんに行ってきた。

うちのお局サマが体調悪いらしく、ニャアニャアと鳴きながらあっちこっちでトイレの仕草をしているんで、かかりつけのお医者に診せにいってきました。電話してみたら、八時まで診てくれるんだって。便利な世の中になったもんだ。

助手席で祖母が抱っこしていったんですけど、思ったより大人しい。私のKeiに乗るのは初めてだから、もっとパニクるかと思ってたんだけど。

診察の結果、軽い膀胱炎とのことでした。注射してもらって、明日からは飲み薬でいいんだって。
平素、知らない男の人がいると一目散で逃げるのに、先生相手だとやっぱり大人しくいい子にしておりました。なんだろう、この人になんかしてもらうと気分悪いの治るってのがわかってんのかね。獣医さんってすごいんだなぁ…ちと感動した。

考えたらお局サマはもう15年超えてるんだよねーうちに来て。結構なババさまだけど、なるだけ長生きしてほしいもんです。アタマのちっちゃいイキモノだけど、それでも家族の一員だからね。

Posted at 2006/04/19 20:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生き物バンザイ。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation