• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2006年12月13日 イイね!

次の編み物。

ハンドウォーマー編み上げて手にはめて「わーいぬくいー♪」と喜んだのもつかの間、そのままで母屋に行ったら母に強奪されました(w

まあいっか、次の編み始めたとこだし。それは朝の時間つぶし@駐車場で編むとしまして、家で編むのにふらふらとマフラーを始めてしまったのでした。去年の余った極太、同じものが今年もあったもんで二玉買い足してみたのさ。幅そんなに取らずにあるだけで編んでみるかーと。これはそんな時間かかんないと思うんで、終わったらいよいよ編み図もらってきた柄マフラーにトライかな。

そういや編み物の本ですが、売り出し中の新人俳優さんなんかをモデルにしたセーターブックってあるじゃないですか。ブックオフとか行くと昔の、それこそ色んな人のがあってめっちゃ面白いっすよ。今からは思いもよらない人が手編みのセーター着て微笑んでたりするんだもん。今までで一番破壊力あったのはVシネ好きの友達んちで見た竹内力かな。誰が見つけてきたんだろう…しかもよく買ってきたなーおい。モデル本人も後から見て悶えないかなーとか思うのですよ(w
Posted at 2006/12/13 23:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手仕事 | 日記
2006年12月09日 イイね!

危険地帯を歩く。

昨日今日と別々に手芸屋さんに寄っていたのですよ。

ポイントがたまって500円分使えたり、ハガキで二割引だったりしてねぇ。先週大塚屋にも行ったのだが店が違うと品物も違うのよ!と言い訳。昨日はとりあえず棒針12mm(でかい)をゲットしました。500円分のポイント使って百円ちょっと。ああ、このお得感…至福。

今日はぶらーっと毛糸見てたんだけど、やっぱ昨日行ったところの方が安かったんだよなー種類も豊富だったしさ。ウールとジュートが混ざったのとか、竹の繊維?使ってるのとか変わったのもあって面白かったんだけど、太さとか色とかが微妙に希望とズレてて結局何も買わずに帰ってきてしまったのでした。ううーん、家にあるヤツを先に使うべきなのは重々承知なんだけど、今年の新しい色も欲しいんだよねー。三色混じったモヘアのとかそそるよなぁ。
先週行った大塚屋でもっとたくさん仕入れてればよかったんだけど、その前に買った服が重かったんで控えちゃったんだよ、返す返すも惜しいことをした。創業祭は日曜で終わっちゃうけど、年末出来たらちょっと行ってみようかなぁ。

先日から編んでいたハンドウォーマー第二弾は本体部分を両手分編みあがったので後は綴じるだけでございます。さて次は何にすっかなー。去年買った極太3玉に手をつけるべきかねぇ。
Posted at 2006/12/10 00:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手仕事 | 日記
2006年12月05日 イイね!

性懲りもなく(w

性懲りもなく(wまたまたドラゴン・ズクワッドを観てました。と、言うわけで久々にデスクトップからカキコ。

こないだからハンドウォーマーを作ってみるかなーと編んでたんですが、一応本体完成して綴じ合わせてみました。とりあえず左手に付けてたりするんですが、考えたら今までって真っ直ぐ編めばいいマフラーくらいしか作ったことないんで、閉じ合わせるのも初めてなのさ。本と首っぴきでやってる側から反省会ですよ。そうだなーやっぱ手首部分はゴム編みにすべきだったよね。閉じ方ももうちょっとうまくなろうね、とか。いやまあ暖かいんだけどね。

それに元々のレシピでは鉤針編みのものだったんですが、要するに適当な大きさの正方形作って指部分抜いて綴じればいいんじゃんと棒針使ってたのだ。しかしメリヤス編みはどうやってもくるんと反ってしまうのだった。そうかーやっぱ鈎針の方がよかったんだね。これも洗ったらましになるのかな。

こないだ買ってきた毛糸に丁度合う鈎針が手元にあったりするので、これ終ったら新しい毛糸でトライですよ。うまく出来たら今度は編み図もらってきたマフラー挑戦したいなっと。今度はちゃんとレシピ通りにやってみる。鉤針編みの本も買ってきたもんねー。
Posted at 2006/12/05 22:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手仕事 | 日記
2006年12月02日 イイね!

自作金魚グッズ。

自作金魚グッズ。通販で化粧品買った時についてくるサンプルのリップカラーを有効活用すべく(みみっちいけどw)空のリップパレットを探してたんですが、あるかなーと思っていた百均は予想に反して置いてないか、あってもなんだかモサいのでした。

で、今日ハンズにいったらさくっと見つかったので買ってきたわけですが、真っ黒で味気ないなーと目の端で見ながら思っててですね、ふと買ったまま放置してあった蒔絵シールの存在を思い出したのさ。しかも金魚と桜ですよ。このツヤのある黒にはなかなかよいのではないか~?と早速トライ。ちょっと桜を欲張りすぎたような感もなきにしもあらずだけど、まあいいかな。

ちなみに製作所要時間は二十分ちょい。
Posted at 2006/12/02 22:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手仕事 | 日記
2006年10月27日 イイね!

毛糸だま。

本棚の上にある箱から過去に買ってある毛糸や余りの毛糸を出してみました。

だいたい10個パック千円ちょいとかで買うんだけど、中には一玉400円くらいのとかもあったりして。一つブルー系のミックスでなかなかかっこ良さそうな毛糸があったのですよ。そういやこれでマフラー編んだんだよね。確かに編みあがったマフラーはかっちょよかった。

ん?そんでそのマフラーってどうしたんだっけ…えーとー


あ、思い出した。



ママンに強奪されたんだった。


そうです、あれはちょうど冬ソナが大ブームになった時期で、編みあがったマフラーを巻いてたら「あらーなんだかヨン様のみたいなマフラーねっ☆」と。結局2回くらい使ってそのまま母の手に渡ってしまったのだった。

とりあえず手元に3玉あるんで、まあ何か小物ならいけるでしょう。マフラーはねー今年もざっくりぐるぐる長めがいい感じっぽいんだ。よさげな毛糸あれば編むけどねー。
Posted at 2006/10/28 00:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手仕事 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation