• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2008年02月06日 イイね!

尾鷲に行ってきました。

んで、三時過ぎに帰宅したのですが眠いのと寒いので半フリーズのままメールチェックとネット徘徊で一時間ちょっとを過ごし、やっと部屋が暖まったのでこれを書いている次第。

昨日は出張だったのですが、仕事終わったその足で銀行寄ってガソリン入れてからびゅーんと伊勢道・紀勢国道・42号線でヤーヤ祭最終日の尾鷲に行きました。宿にチェックインしてから差し入れを担いで町の会所に行って、法被を渡されたからそれを着てみんなと一緒に神社へ。
今年は割と温かくて、お天気もよかったから昼間の子どもたちの手踊りもよかったよなーと思ったのでした。観られなかったのがザンネンだったけどね。
無事神事が終わって新しい当務町を送りに行って、宿に帰って寝たのが二時くらいだったかな。

今日は七時過ぎに起きて朝御飯食べてからチェックアウトして、昨日会えなかった町のご老体のお宅に行ってきました。去年の今頃入院なさってたからなぁ…昨日も杖ついてたと聞いたからどんなもんかと思ったら今日は意外にもお元気でシャキッと歩いておいででした。しばらく玄関先でお話して、次はオススメスポットにも書いてある古道の入り口の喫茶店に。
ここのオーナーご夫妻とも結構長いお付き合いなんだけど、去年行かれたサンティアゴ巡礼路(782km完全踏破ですよ、すげー!)の写真を見せてもらいながら色々お話を聞いて、思わず長居をしてしまいました。結局お昼もそこで食べてしまったいw

ちなみにこの土曜日に熊野古道センターでシンポジウムがあります。興味のある方はぜひ。

名残を惜しみつつ尾鷲を離れ、睡魔と闘いつつ帰ってきました。今日の晩御飯は総代からいただいちゃったサカナの干物たちだな。もちろんデザートは八朔でございます(これももらったもの)。お祭終わったし、梅も満開だったから春到来まで後もうちょっとだね。
Posted at 2008/02/06 16:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブドライブー♪ | 日記
2008年01月02日 イイね!

初詣。

ドライブと行っても今日は友達の車に乗っけてもらったのでした。うーん、楽チンー♪

行ったのは毎年御馴染みの滝原宮です。伊勢神宮ほどの混雑はないけど、由緒はそれなりにあるし、そこ入る手前には道の駅があるから色々売ってるしね。

一緒に行く友達は中学時代の同級生で、部活で仲良くなって以来の付き合いなのです。免許取った年からずっと初詣一緒に行ってるのだ。道中ずっと互いや会った友達の近況を語り合ったりするのが楽しみなんだよね。
お参りしてから去年のお守りを納めて新しいお守りを受けてきました。今年から普通のお守りが形が変わっててちょっとびっくり。おまけに白がないんでどうしようかなーとちょっと迷って黄色にしてみました。←金運狙いw

道の駅でソフトクリーム食べて、色々売ってるものを見てから当てもなくドライブへ。足湯のあるところを目指したら予感通りお休みでした。仕方ないから合流地点に戻ってちょっと早い気もするけど今年はそこでお別れ。

帰宅したら弟が来てました。ガタイもでかいしここ2、3年ヒゲとか生やしててムサさ倍増ですよ。すっかりおっさんになっちゃったわねぇ…。私なんか大学の恩師に久々に会ったら「あなた…本当に変わってないねぇ…」とか言われたし、ジャズ喫茶で別の大学の先生に「キミは何回生かね?」と訊かれたりするのに。

え?オマエは単にすちゃらか過ぎて大人に見てもらえないだけなのではだって?うるさーい!そんなことは自分が一番よく知ってるもんー。
Posted at 2008/01/02 16:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブドライブー♪ | 日記
2007年11月04日 イイね!

大幅にフライング☆

秋らしい青空でまったくもって出張にはオススメでない日ですよ。おはよーございまーす。

いつもよりはゆっくり目に家を出てひた走ること50kmちょい。で、今待ち合わせの場所に着いたのですが確か合流は10時前だったよなぁ、本でも持ってきたらよかったなぁと思っても後の祭りでドンヒャララなのです。
目の前に串焼きの屋台なんかがあるわけですが(しかも前にご飯食べて美味しかったお店の出店じゃないか)いやいや待て待て、出先のお昼は非常にボリュームがあったはず…ここでいらんもん食っちゃいかんよと自分に言い聞かせてます。
タンブラーに入れてきたコーヒー飲みながらマターリしときます。

そういや荷阪峠でいきなり背後にやってきたX-TRAILにベタつけされてこんな峠でそんな運転ってどんなブイブイオヤジかDQNなガキかと思ったら50代後半くらいのオバハンでした。あーいるよねーこういう無駄にイキオイあるオバハン。しかもその元気を出す方向がおもいっきり間違ってないかね。かっ飛びたいなら一人で逝けよな迷惑な…と生あったかい気分で殊更模範的なスピードで走ってみたりしてますたw コンビニに曲がったらなんかニラマれたけどさーオバハンそんなにイライラしてたらお肌に悪くてよ☆(誰のせいだよ)

さて私は頑張って働いてきますが、お出かけの方は道中お気をつけてどうぞ。おうちに帰りつくまでが遠足ですよー。
Posted at 2007/11/04 09:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブドライブー♪ | モブログ
2007年10月03日 イイね!

全国神様会議@出雲の前に。

全国神様会議@出雲の前に。なんか21日からは全国の神様が出雲に行っちゃうからその前に来年のことをお願いしとけ、と言われて今日行ってみました。伊勢神宮は久しぶりだなぁ。

平日だけど、なんか団体客が多くてちょっと時間帯悪かったかなーと思いつつ、なじみの道をてくてくと。ふと気が向いて御手洗場の脇にある滝祭宮にまずお参りしてから正宮行って次は荒祭宮へ。

荒祭宮は正宮に祀ってある天照大神の和御魂(にぎみたま)に対して荒御魂(あらみたま)をお祀りしております。どっちかと言うとこっちの方が字面的にも力強い感じ。だから特にここ一番の時はこっちもお参りをしておいた方がいいかなーと個人的に思っているのです。参道の雑踏から離れてるしね。鬱蒼とした森の中はやはりいいねぇ。気分が安らぎます。

参拝の後、おはらい町をぶらっと歩いてたんだけどこっちも人多くてまいったね。行かなくてもよかったなぁ。だからまたひょいっと路地に入って川べりから駐車場に歩いてみました。鯉とか小さなサカナとかがたくさんいたりして、このコースもお気に入りなのさ。

考えたら先月は休みは少ないしあっても走り回ってたからなー。こうしてぶらっと歩くの久しぶりだ。人ごみはアレだったけど概ねいい時間を過ごせたかと。


写真は今度の遷宮の時に正宮が遷る敷地です。(荒祭宮に行く途中で裏から撮った)建物出来ると撮影不可エリアになるからねぇ。ちょっとでもパワーが分けられるといいのですが、さてどうでしょうか?
Posted at 2007/10/03 23:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブドライブー♪ | 日記
2007年09月25日 イイね!

遠回りして帰ろう。

遠回りして帰ろう。「Keiちゃーん、寄り道しない?」と同僚Hのお誘いにのって、火曜特売のショッピングセンターで道草食ってました。朝食のヨーグルトとお弁当のお握り用ふりかけをゲット。

さて今日は名月さってことでHさんを自宅前で降ろしてから、ぐるーりと大きく遠回りで行ってみました。夜明けも夕焼けも月夜もばっちりいい感じで見られる、お気に入りのコースなのさ♪

せっかくだからちょっと停まってちゃらりーん☆とやってみました。まだ観てない人はちょっと外に出てみてはいかがでしょう。
Posted at 2007/09/25 20:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブドライブー♪ | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation