• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2008年11月21日 イイね!

久々に肉食った。

あ、画像撮るの忘れてた…w

夕べ書いた通り今日は職場近くへの出張だったのですが、お昼ご飯を出先近くの焼肉屋でランチにしよーよ!と決定したのが昨日の昼下がり。
肉の量で三段階あるとのことで、お値段を確認の上出欠と希望の種類の回覧を回す。間のいいことに男性陣が出払っててモドキくんがいなかったのはよかった。あんなんと一緒に飯食いにいったらウンチクがうるさくて味も質も9割減だわ。
毎度の上司はどうするかと思ったら勇気をふるって参加でした。後悔はないな?

朝、相方ともう一人が車を用意しておいて、午前中きっちりと仕事をして時間きっかりに相方はみんなを拾いにいって、私と上司は先にお店に。総勢11名の予約を入れてあったんでお座敷でございました。予約入れてたから何もかもスタンバってあるのかと思ったら何も用意してないのだが…肉の鮮度を重視してんのか?
おーいーこっちは時間に限りがあるんだぞーとやきもきしてたらサラダと肉がやってきた。おおお…全員が三段階の真ん中にしたんだけど、結構量があるかも…コンロに火を入れてもらって温まってくるのを待つ間にきたご飯とお味噌汁が出来たてアツアツ。
ちなみに準備を待ってる間にも今日のモドキくんの話題が出てたんだぜ。みんなで外食って聞いてどこにいくのかひっじょーに気になってたらしい。こないだなんかちょっと距離置いてついてきてたんだもんなーそれはかなりキモイって。

やっとこさ鉄板が温まったので、っしゃあ!肉焼くぜー!と意気込んで焼く焼く。ランチだし、あまり期待してなかったんだけど結構厚みあるしやわらかいしおいしゅうございました。5人6人と二つのテーブルに分かれたんだけど、私のいたテーブルはさくさくさくっと肉が焼かれては引き取られていって瞬く間に終了。スタートが遅かったから時間大丈夫かなーと心配だったんだけど、意外にもちょっぴり余裕すらありました。「これならまた来てもいいねぇ」と言い合ってお勘定の上撤収したのだった。

私、あまり自分から肉食うってことはないんだけど、それでも今日のはおいしかった。肉もだけど、ねーさんたちと楽しかったし。たまにはいいもんだな。それに最近弟が毎日スズキ釣ってくるもんだから晩御飯はずうっとスズキ食べ続けてたしな…w
Posted at 2008/11/21 21:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | もぐもぐ。 | 日記
2008年10月03日 イイね!

12センチ60グラム。

12センチ60グラム。の、マツタケを六人で食した晩御飯でした☆

秋のキノコ使った料理で何が一番好きってうどんなんだよねー私。一昨日父が初物採って来た、その瞬間から「うどんうどん~」と言っていたのだ。そんで今日はツユにスギタケ・ネズミアシ・マイタケ・エノキ・シメジを入れて火を通したところでうどんを煮込んで、うどんだけ丼に分けた上に写真のマツタケをトッピング。熱々キノコたっぷりのツユを上からかけてみた。めっちゃうまかったのさ~満足満足。

しかし今年って例年に比べて生え方がヘンだそーです。前にも猛暑だった年ともまた違う様子なんだって。何が原因なんだろうな。


ところでツユでキノコを煮込んでいる間に上司からメールが。また昼食のお誘いメールだったよ…orz

だーもー!だから、ランチは働く女子の心の生命線だと何度も言ってるだろうが!(世の中の男どもよ、ここはしっかりと心に刻んどけ)その貴重な時間をなんでテメーの面拝みながら過ごさなならんのじゃ!とりあえず相方のねーさんと相談して「(おごると言ってるが)割り勘で結構」と返事しとくことになりました。

ったくよーしかも「恒例の昼食」っていつお前と飯食うのが恒例になったんじゃあ!仕事以外は一切関わってくださらないのが一番の慰労だっつの。「単に“部下とランチ、フレンドリー上司のボクタン☆”を演出したいだけど違うか」とねーさんにメールしたら「そうかーんじゃうちらは良き部下を演じるか」とレスが。


ねーさん、ごめん


私うっかりしてて「良き部下」を


一個も用意してないわ…w



代わりに「対上司フルタイム戦闘モードの部下」ならあるけどな…w

しかしいきなりだなー。実はこれまた唐突に週明け本店のえらいさんがやってきてうちら女子たち一人一人と面談やるぞって言う話が来たのが…半月くらい前だったかなぁ。「単なる顔合わせ」とか言ってるけど、仕事のこと訊かれたら何か言うかもしれんもんなぁ。「もしかしてそれの対策かー?」とはねーさんの意見。にしても来週じゃあ面談終わってるじゃん。対策としちゃ後手も甚だしいけど、つーか上司よ「携帯メールとか食事の誘いがウザい」とチクられることは想定してないのか…つくづくアホだ。
ちなみに今朝はある同僚に「Keiさん、何か口止めされてます?」と訊かれたりもしたのでした。今のとこうちは特にはないけどね。っていうか他のところはあるのか口止めネタ、ふーん。いやー私ってひねくれものだからー特に上司が「言うな」って言うネタはそりゃもうついつい…ねえ?( ̄ー ̄)ニヤリ

それにしてもうちの職場のオトコどもは根性ちっちゃいってことが丸分かりだわね。さーて、月曜の面談はどうなるのか楽しみかもーwww
Posted at 2008/10/03 22:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | もぐもぐ。 | 日記
2008年06月30日 イイね!

おさんどん二日目。

今日はポテトサラダと豚の冷しゃぶでした。今年はうちのジャガイモがすんごく美味しくって一回サラダを…!と思ってたんだよね。冷凍室のしゃぶしゃぶ用豚肉も一掃しちゃいました。後は野菜室で冷えてるトマトを切って漬物出しておしまい。大半野菜だし、お肉はアブラ落としてるしでまあいい感じだったのではないでしょうか。もちろんポテトサラダは明日のお弁当にも入るのであった。


朝はあんだけピッカーと晴れてたのにお昼以降時々真っ黒の雲が出てきたりでわけわからんお天気でした。でもまあシーツ乾いたからよし。
銀行とか郵便局回って毎度のジャズ喫茶行ったら後からDさんとオトモダチがやってきて、ずい分久しぶりだけどナイスタイミングで会えたのが嬉しかったなぁ。
Dさんと私はお誕生日が一緒なのでお互いに「おめでとう」と言い合ってみたり。お友達は異国の方なのでしゃべる時には英語もちょっと入れないといけません。あー大分単語が頭から消えている…とほ。

急遽休んだからもー今日はだらだらしようとばかりにそれから夕方までカウンターでくっちゃべってました。うん、よく休めた。明日はまたストレスフルな職場で頑張ってこなくちゃだしな。しかし一日休むとその間にまたなんか悶着起こってねーだろうなーとちょっと怖かったりして。朝出てった時の空気をいかに読むかが勝負。読んでないと相方に撃たれたりするんだよなーくわばらくわばら。
Posted at 2008/06/30 20:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | もぐもぐ。 | 日記
2008年06月28日 イイね!

急遽おさんどん。

台所は女の城と言いますが、女が三人もいるといったいどうすればいいんじゃろうと途方に暮れるのです。

一時期陶器に凝ってたんで有田焼のお皿とかあったりするんだけど、母祖母と粗忽者二代女の手に取られるのが怖くて押入に眠ってたりするんだよね。あの粗忽さ加減じゃ値打ちのある器はちょっと…銀行とかヤマザキの景品でいいよと思う。本当はシーズンで器変えたいところなんだけどさ。出光のマイドプラスで貯まったポイントでゲットした某料理家さん監修のレンジクッキング用容器も使いたいんだけど出したが最後勝手にご飯入れにされそうだし。
おまけに生まれてこの方ずっと一緒にご飯食べてるはず、なのに料理の手順とか味付けとかが母とは微妙に、祖母とはぜんっぜん違うのはなぜなんだろう、不思議だわ。

この週末は両親が北海道、大叔父方の急な訃報で突如として晩御飯を作る任が私に回ってきたのですよ。むーん、しかし平素他人が管理している冷蔵庫って見るだけでストレス…だって賞味期限ぶっとばしてるアイテムとか生前は何だったんだろうとあまりの変化に首を傾げたくなる物体とか…おかーさま、あなたもやっぱり祖母の娘なのですね、昔はもっとキレイ好きだったはずなのに…娘はよよと泣き崩れる前にポカーンとしたくなったりしてますよ。

そんな感じで私がおさんどんの場合は大抵が冷蔵庫の在庫処理になっちゃうんだよね。今日はまだ賞味期限セーフだったウィンナーを炒めて、野菜室の底に潜んでいたキャベツと胡瓜を千切りサラダにトマトを添え、昨日の肉じゃがを温めなおして器に盛った上に粗挽きこしょうをかけてみた。後はお漬物を並べて完成でありました。

そういや数年前に祖父母と母が海外旅行に行った時にはここぞとばかりに台所を掃除したんだった。冷蔵庫もがっつり整理した上で外流しで洗ってスッキリー☆だったなぁ。いい一週間であったわ。

さて明日は何を始末してやろうかなぁ。
Posted at 2008/06/29 00:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | もぐもぐ。 | 日記
2008年02月07日 イイね!

絵に描いた餅ならぬ

昨日相方から複数の同僚に宛てて送られた赤福の画像に「画像だけかよ!」「このどS!」と非難轟々だった今朝の職場でございました…w

しかも「餅が柔らか~い」なんてコメ付きだったからねぇ。でもこの人のどSは今に始まったことじゃ(ry

なんか相方はご近所の方が買って来たのを分けてくれたんだそーで、ちなみに別の同僚は朝から両親がいないと思ったらちゃっかり早起きの上行列に並んでてインタビューされちゃった☆とか言いながら帰ってきたそうな。(オンエアはされなかったようだ)相変わらずおもろい職場だわ。

今日は三人ばかり伊勢に出張の人がいて「誰か“伊勢に言ったら何を持って帰ってきたらいいかわかっとるやろうな”ってメール送ってよー」などと言ってたのでした。
で、昼過ぎに伊勢から帰ってきた人に「あら、おつかれさまー………で?」と言ったら「仕事の合間に買ってこれるような状態と違うわー!」と言われちゃった。

なんだー赤福なしかー使えないわねぇ(失礼)などとこぼして殺伐とした空気をなんとかしようと思ったらしく、別の人がちょっと出たついでに買ってきてくれたのは白塚饅頭。私は初めて食べたけど、さつまいもの餡がめっちゃうまいお饅頭でございました。他の人もおいしい~と絶賛してちょっと空気も和んでました。よかったよかった。

しかしこの調子だとすんなりゲット出来るまではまだまだ日がかかりそうですねぇ。朔日餅はやらないのかしら。
Posted at 2008/02/07 23:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | もぐもぐ。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation