• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2007年10月17日 イイね!

【秋の】 ジャーン☆ 【味覚】

【秋の】 ジャーン☆ 【味覚】今日は一日コピー機を一台独占させてもらって、借用した資料の複写やってました。おかげさまで一番の難物をクリア。

何しろ古い資料なんで、一口にコピーと言っても資料を壊さないようにしつつ、ここ一番の綺麗さで複写するためにいろいろ技を駆使してやるのですよ。これ終わったら後は結構ラクだから合間合間にやってけばいけるかな。

さてそんな一日を終わって帰宅したら写真のよーなものがありました。今日仕事休みだった父が山行って採ってきたマツタケでございます。右下に置いたのは比較のためのマッチ箱だ。

「いやーこないだからヒザが痛かったんだけどさー今日山ふたつ歩いたら治ったわ☆」

だってさ。やっぱ山や川行ってると調子いいね、父よw

初物は先日お吸い物でいただいたんだけどねー。今日はマツタケ以外にもネズミアシやアミタケとかも採ってきたらしいからぜひともうどんで食したく。だもんで「うどん!うどん!」とコールしてたのだけど、今日のおかずはコロッケだったのでした。

明日こそはうどん!うどん!
Posted at 2007/10/17 18:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | もぐもぐ。 | 日記
2007年10月06日 イイね!

食べた食べた食べた。

「今日晩御飯どう?」とメールもらって夕方待ち合わせのファミレスに行ったのでした。先に席確保して、ちょっとしたら同僚H登場。

この人は元は別の職場で同僚として仲良くしてもらってて、今の職場に私が入って二年後くらいに彼女もこっちに移ってきてまた同僚になったと言う、なんだか縁の強い二人なのです。以前の職場も今の職場も上がアレでタイヘンだからなー。そんな環境を一緒にくぐってきたから、もう友達っつーか「戦友」って言うのがふさわしいかも。

ファミレス、ジャンクフードの達人の彼女のオススメに従って私はシーフードリゾットのセットをオーダー。そういやファミレスもこの人と出会ってから初めて入ったのだった。久々のファミレスはご飯もそこそこ美味しく、ドリンクバーのコーヒーもお茶も種類が色々あってなかなかよいですね。

そんでもって女二人のお約束で食べつつしゃべるしゃべるしゃべる。何しろ日頃の職場への不平不満は話しても尽きないし、職場内では話せないここだけの話とか、後は職場以外で最近やってることの話とかね。付き合いは長いし、一応向こうが私よりおねえさんなんで、なんだかんだ言っても色々心配してくれてて、時々こうして会って色々聞いてもらったり聞かせてもらったりするのです。うん、今日も元気をもらいました。Hも色々頑張ってる人だから私も何か助けられるところでは頑張りたいねぇ。

ご飯終わってまたコーヒー入れてきて席に戻ったら今度は「Keiちゃん、デザート取ろうよ!」とのお声です。どれどれとメニューを眺めてHはケーキを、私は小さいプリンをオーダー。

出てきたプリンは「小さい」と言いながら結構なボリュームでございました…うーむタマゴの風味がみっしりとある。この半分くらいを想定してたんだけどなぁ。
なんとかプリンを平らげて、せめてアブラを落とそうと今度はプーアール茶を入れてみました。まあ気休めだけどさ。

結局6時ごろに入って出たのは8時前だったかなー。周囲のお客さんが一通り入れ替わってたw さーて、明日からまた頑張りますかね。
Posted at 2007/10/06 21:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | もぐもぐ。 | 日記
2007年09月08日 イイね!

サカナ食べてきた~。

サカナ食べてきた~。昨日は午後から名古屋に行っておりました。飲み友達の絵描きさんが個展の案内くれたんで。

駅着いてから二時間ばかりタカシマヤをぶらぶらし、本とCD買ってからは化粧品フロア。秋のコスメフェア開催中だったんで、GIVENCHYの人に捕まってみた。何せ時間あるしーってことでメイク落としてフルメイクしてもらったのさ。アイカラー素敵ですねと誉められ(世辞でも嬉しい)、限定のパウダーとかリップカラーとか試させてもらいました。クレンジングがよかったなぁ。念入りに使った後の肌がねぇ、つるつるで柔らかくなってるよ。

顔も整ったwところで栄の画廊へ。平素大作の多い方なんだけど、今回は野草を取り上げた小品を中心にしてて、相変わらず素敵な絵でした。色目がねー温かみがあってそこだけぽっとぬくいって感じがする。いいなー欲しいなーといつも思うんだけど、一番小さなので20万とかしてんのよね…。

さてその後は近鉄で引き返してサカナの美味しい居酒屋に行ってきました。入った時は誰もお客さんなかったのに、座ってちょっとしたら続々と入ってきてあっちゅう間に満員に。シメサバ(写真)、サンマ塩焼き、アナゴの天ぷら、蛸の天ぷらと楽しみました。ああ、サカナおいしいって幸せなことだわ…。なかなかこうして外で飲む機会ってないんで、非常に楽しかったです。
Posted at 2007/09/08 08:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | もぐもぐ。 | 日記
2007年07月16日 イイね!

サカナサカナサカナ~>゜)))彡

今観てるテレビで子供の魚離れについてのレポートが流れてるんだけど。


そうかー魚離れってそんなに増えてたのかー。

うちは昔っから親が魚好きだから、自然私も魚好き。海の魚もだけど、鮎とかアマゴとか、川魚も釣ったのを食べてきたしな。小中学生のあたりなんか鮎はほぼ毎日食べてたんで、成長期の栄養はもっぱら鮎だったのかもしれん。
ちなみにさばくのは父の役目です。大体両親が携帯持って初めてのメールが母からの父への「鯛をもらったから早く帰ってきてさばいて」だったと言う…w
肉、特に牛肉はわざわざ自分から買って食べるのって、ビーフシチューとかカレーとかで使う時くらいかなぁ。後は贈答でいただくもので十分な気がする。

旅行すると土地土地でサカナが違ってて面白いよな。エビなんかは地元だけで食べちゃって市場に出てこないものもあるし(当然買って帰る)、居酒屋で書かれたメニュー見て「それ、どんなサカナ?(見せてもらう)んじゃ塩焼きで」なんてやり取りもまた楽しい。冬の日本海側を旅行する時は藤沢周平ファンとしてはハタハタは外せないしね。

食べないサカナである、うちの金魚。今年に入ってからでっぷりと肉がついてきて三枚におろしたらばっちり刺身が出来そうだなーと思うことがあります。やらないけど、たぶん。(たぶんかよ!)
Posted at 2007/07/16 08:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | もぐもぐ。 | 日記
2007年05月29日 イイね!

お昼ー。

お昼ー。期間限定のチリソース味でございます。こういうのって見ると買わずにおれん(単純)。

味はねー辛かったです。アタマに汗かいたー。だもんでバナナを食べてみたけどまだ舌がヒリヒリしてます。んでもスパイシーでおいしかったよ。

考えたら朝御飯食べてから部屋にきてすぐDVDセットして観始めたんで掃除もなーんもしてないのでした。洗濯はまあ明日でもいいけど、掃除だけやっとくかな。それと布団を乾燥機で乾かしておこう。休日に限って曇り空なんだもんなー。昨日のあの晴天で布団干したらさぞ気持ちよかったろうに…。

後ちょっと溜まり気味の雑誌とかも片付けないとな。
Posted at 2007/05/29 12:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | もぐもぐ。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation