2007年05月25日
毎月買ってる料理のレシピ本が来月で終了です。千趣会の「15分でプロ級おかず」ってやつ。ぱぱっと作れるし目先の変わったのとかあったりプロの人の持ってるちょっとしたコツとかも応用出来ていい本です。あまり目先が変わった料理は父が食べてくれないんだけどね…w
こないだも明太子が大量にあったからパスタ作ってみたのですよ。すんごくおいしく出来たんだけど、作りながら「こりゃたぶん父は食ってくれんな…」と思ったらその通りだった。ミートソースじゃなきゃいやだとか抜かしやがりましたよ、どこの幼稚園児だテメエ。
んでもこれまで食べてもらえなかったものでも料理変えると食べてもらえたりもするからねぇ。レンコンも煮物はペケだったけど、きんぴらは食べてくれたもんね。うんうん、こうして好き嫌いを克服していくといいよ。ちなみに私自身はあまり好き嫌いはないかなー油っこいものとか味の濃いものは苦手だけど。
あーそういや明日は会議で出勤だった。むーん、土日って職場の周りの店やってないとこ多いんだよなーお昼は何を食べるかねぇ。一応今日スーパーで色んなインスタントの焼きそば買ってきてみたのだが、まあ相方のおねえさまと外食になるだろうな。
インスタントの焼きそばってさーこのソースの味が妙に食べたくなる瞬間ってないですか?人が食ってるの見てこの匂いかいでしまったら間違いなく次の日には私が食ってますよ…我ながら単純だ。やっぱUFOが王道だとは思うんだけど、夏限定とか出るとこれはこれで食べずにはいられないのだよ。ちゅうわけで当分休日のお昼はインスタント焼きそばの予定w
Posted at 2007/05/25 21:18:51 | |
トラックバック(0) |
もぐもぐ。 | 日記
2007年04月22日
おはようございまーす。今日もお天気いいのかなと思ったら下り坂なのか。
昨日は晩御飯を外で取ってきました。松阪は石津町にある中華料理「敦煌」。前々から気になってたお店だったんだよね。友達がラーメン食べたいって言うんでどこかいいとこあるかなぁと周りの人に聞いたらここどうかなぁと教えてもらったのでした。「作る人も店員さんも中国の人で、たまに言葉通じないけど」って断りつきで(w
待ち合わせの時間にお店に向かうともう友達が先に着いてました。おおーなるほど、確かに厨房からは中国語しか聞こえてこない。んでも、北京語とはちょっと違うような気がするなぁ。ここらへんの中国から来てる人って上海の人が多いような気がするから、上海語?
店員さんも片言なんだけど、でも感じよかったですよ。こないだ六本木で入った中華料理屋さんは店員さんの対応も中国本土風味(偏見)だったからな。「はあ?何?」って普通客に訊く態度かー?と思ったがな。あれに比べれば少々理解が遅くても問題ないない。
なんか結構お値段もリーズナブルかつおいしそうだったんでラーメンでお腹占領されるのがもったいなく、結局単品でいくつか取ってみました。水餃子に春巻き、海鮮おこげははずせないよなー。
出てきた料理は味の加減もちょうどよく(たまに濃いいとこあるからな)おいしかったですよー。クルマだから飲めないのがつくづく残念でした。デザートの杏仁豆腐もすごい杏仁の風味でうまかった。
食べてる間に来たお客さんを眺めてるとどうやら市内にいる中国の人も結構来る模様。母国の言葉ばーっと話しながら、母国のご飯食べられるんだもんね。
なかなかいいところでした。なんか奥に座敷あるみたいだったから、飲み会やるのに一回使ってみようかな。また夜にでもおすすめスポットに書きますねー。
Posted at 2007/04/22 07:57:11 | |
トラックバック(0) |
もぐもぐ。 | 日記
2007年03月16日
さてお泊まり出張にきております。今年はブリが豊漁と言うことで今夜はこんな晩御飯となりました。
ブリの刺身
ブリ膾(大根の膾にブリの切り身)
ブリカマの塩焼き
ブリ大根
ブリと白菜のしゃぶしゃぶ風味
あー…もうとってもシアワセな一時でございました。え、ダイエット?そんなもんここで横に置かずになんとする!
パソコン持ってるんだけどネットに繋ぐほどでもないからマターリと夜を過ごしてます。

Posted at 2007/03/16 22:03:25 | |
トラックバック(0) |
もぐもぐ。 | モブログ
2007年02月25日
昨日はなんだか頂き物が多くって温泉饅頭(草津)、抹茶チョコ(京都)、なんだかわかんないけどドラヤキ系のお菓子に松阪駅前の天輪焼きのお店の蜂蜜饅頭、1010番地のケーキなどなど…一気にお菓子祭状態になったのでした。
くそーこれは週明けに定期検診の予定になってる私への挑戦か?!
うっかりケーキは一個食い(チョコの濃いいやつだった…)後は全部母屋に持ってきました。祖父母が食い尽くしてくれることでしょう。コレステロールの薬飲んでるから大丈夫よーとか言いつつ。
薬を飲まずに済むようにするのが本当なんだけどねぇ。
Posted at 2007/02/25 07:28:25 | |
トラックバック(0) |
もぐもぐ。 | 日記
2007年02月14日
先日届いたロイズのチョコをちまちまもぐもぐしている日々です。バレンタインっつって人にあげたのはいつものジャズ喫茶だけ、日頃お世話になってるからねーお歳暮的に。後はすべて我が物さーふははは。
ちなみに職場は義理チョコ廃止なんで快適。やっぱりねぇ、のるならそれなりに気持ちが通じた人に絞ってあれこれ選んで贈るのが楽しいけどさーしょうもないイキモノにエサやる必要はなしでございます。数撃つ人は好きにすればいいが、当たった獲物がトカゲか鹿か、よく吟味しなさいね。
今日は休みの人が多くて、更に午後から出張に出かける人がいるので広い部屋でポツーンです。一時間くらい早く帰っちゃおうかなあ。そして最終日の催事場を徘徊して美味しそうなチョコ買って帰るとか。どこのが来てるんだったっけ?

Posted at 2007/02/14 12:54:55 | |
トラックバック(0) |
もぐもぐ。 | モブログ