• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2006年02月16日 イイね!

本日の首尾。

この件について、今日軽く突っ込んでみたんですが、結果的に今日は不発に終わりました。なんだかはっきりしない言い訳で体よくうやむやに流されたな。

とりあえず一回つついて引き下がったんで、どうも向うはこれで終わったと思っているみたい。そこが甘いっちゅーねん。

そんな訳で今日は九時前まで作戦会議でした。ええもう今までの経験から絞りに絞ってアイデア出したさ。しかし私もなんだかムダ知識と悪知恵ばっかだなー。
一応決定的な突破口を提供出来たと思うけど、関係法規の内容確認しつつ、地道に周りから固めていくぞ。

まあぶっちゃけ言うと正直給与の問題はどーでもよかったりするんだよね。ただそれを通して上に何を言いたいのかと言うとだな。出張にしても仕事の振り方にしても、何か部下にやらせる場合に相手によって出し方が違うと言う、職場内でダブルスタンダードがまかり通っている、その状態がいかんと言うのだ。
自分に愛想いい(けど仕事の能率は悪い)Aちゃんにはちょっと融通きかせて待遇をあげて、平素扱い辛い(でもバリバリ働いている)Bさんに対しては労を労うことも皆無ってのはどういうこっちゃ。

「部下可愛がる俺ってかっこいい上司」って思ってるかもしれんけどなー。その可愛がり方が全員に平等に行き渡ってて初めてかっこいいと自負してもいいことになると思うんだよね。そうでなけりゃあ単なるえこひいきするパワハラバカ男だってばさ。

そんなわけで急速潜行。しばらく水面下で頑張ります。
Posted at 2006/02/16 22:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記
2006年02月14日 イイね!

【上司殺すに】久々にキレてみた。【刃物はいらぬ】

えー事の起こりは夕べに遡るわけですが。

夜の八時に携帯にメールがきたわけですよ。晩御飯も終わって寛いでた私が「誰じゃい」と開いてみたら職場の上司。

「明日出張に車出して欲しいんだけど」

………それは定時外にわざわざ携帯メールで言う用件か?

それから更に遡って、今月最初の打ち合わせでですねー。急なことで遅刻とかお休みもらうとか言うことを同僚間で連絡取ってボードに書いておくのは良くない、ちゃんと上司に本人が連絡をするようにってお話があったばっかですよ。
ちなみに代理で書いてもらうのはボードだけであって、休暇申請の帳簿はもちろん本人が後から書いてますが。だって、朝電話して上司に伝えてもボードに書いてもらえずに忘れられることがあったんだもんさ。同僚に言った方が確実なんですけど。

そんなことがあった舌の根も乾かないうちに、上司は下っぱには携帯で(しかも時間外)に指示を出してもいいと言うのかね。

ムカムカしながら一夜明け、軽い胃痛とともに出勤しました。とりあえず言われたからには車も出しましたさ。

で、帰り間際正に職場に着く直前にがっつり言わせてもらいました☆

いやー我ながらツルツルとよく文句が出たこと。よっぽど腹に据えかねてたんだなー。そもそもあんたの何が気に入らないかって、何かあるとまず誰かに何かやってもらうってことが思考の大前提ってことなんだよね。そのくせ部下の管理がどーしたこーしたと、うちらの管理の前にあなたのその手元の仕事の管理が先ではないでしょうかね。
つーか、部下にここまで突っ込まれるネタを作ってしまう時点でもうダメダメ(w

そんなこんなで冷戦勃発状態で一日仕事終えて帰ってきました。明日はお休みなんで、ゆっくり過ごすことにします。

確かにここの仕事自体は好きだし同僚にも恵まれてるけど、上司がこれじゃあね。まあクビになることはないんですけど、そうなってもまったく問題ございません。別にここだけが職場じゃないし。(ぶっちゃけ現在よそからの仕事のオファーがあるしw)民間じゃ絶対勤まらない、ここ以外行くところない人って哀れだよねーと嗤う余裕すらあったりして。

ああそれに上司の更に上の方にもツテあるんで、テキの出方によってはそっちの人脈活用も視野に入れております。今の職場が四つ目の職場なんだけど、過去の職場で築いた人脈はちゃーんと維持してるしー。幅広いお付き合いを維持していくスキルって社会で生きていくには必須だよねーうんうん。

と、言う感じで本日のミッションは終了。次のミッションは実行日は未定ですが「早朝もしくは深夜に“明日お休みいただきます”と書いたFAXを流す」でございます。
いやー早朝に出かけなきゃいけなくて、おまけに電波の届かないところに行くことになっちゃったんですよ。同僚にメールはダメっておっしゃってましたからFAXにしておきましたー。いいですよね、これなら書面になってるから言った言わないにならないしー。

なんなら署名して判子もついておいてやるぜ(w

だんだん面白くなってまいりました。(・∀・)ニラニラ
Posted at 2006/02/14 21:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記
2006年02月02日 イイね!

あんたバカ?

「iPodは難聴を引き起こす可能性がある」とメーカーを提訴した人がいるんだって→【ソース】


耳悪くなるのがイヤなら自分でボリューム調節するか、いっそ聴かなければいいんじゃないのかと素で思うんですが、いかがでしょうか。

タバコやハンバーガーで健康損ねたから謝罪と賠償を、とかこの手の訴訟起こす人って一体どういうイキモノなんだろうなぁ。やだねぇ己の意志薄弱を棚上げで他人に責任を押し付ける人って。しかもこいつこうしてワールドワイドに己の未熟さを発信してんだからさー恥知らずもここまで突き抜けるといっそすごいな(w

えーちなみに私はそもそもあまりイヤホン自体使わないんですよ。耳の穴が小さいのか、すぐ痛くなってしまうんですわ。入院する前にポータブルCD買った時は耳に挟むタイプのがあったからそれを買って差し替えましたね。

で、音を限界まで絞って聴いてました。

もしかしたら他人が聴いたら何も聞こえないかもしれません。いつ頃からかなぁ、ヘッドフォンで音楽とか聴く時はそうしちゃうんですよ。小学生か中学生くらいの頃からかなぁ。ちょうどウォークマンなんかが出始めて、ヘッドフォンの騒音とか難聴なんかのニュースを読むか聞くかして、子供心に「それはいかんな、んじゃ音絞って耳鍛えればいいじゃん」とか思ったのではないかと推測。我ながら単純でアホだわ(w

そんな訳でどうも人よりもかなり音には敏感らしいです。自分じゃよくわからんけれど。あ、そういえば昔まだ鉄道に凝ってた時に普通の電気機関車と碓氷峠のEF63の走行音は全然違うんだいと言ってハイハイワロスワロスと言われたことがあったなー。いやほんと、マジに違うんだもん。機関車本体の重量の差なんだろうと思っているのですが。誰か賛同してくれー。
Posted at 2006/02/02 22:01:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記
2006年02月01日 イイね!

わはは、素晴らしいーwww

東京都が自動車税滞納してる人の車をタイヤロックしちゃうそうですよ。→【ソース】

うんうんいいじゃないか、なんでもっと早くこれが出なかったのかなー。東京都だけじゃなくって全国に広めて欲しいもんですよ。

って言うのは平素仕事で繋がりがある、とある人物が自動車税と固定資産税を滞納してるんだと。しかもそれを職場内でいけしゃあしゃあと笑いながら語ってたと言うから始末が悪い。年収かなりあるくせにどうして滞納するんだろうなーこんなタイヤロックされる以前に滞納って言葉自体恥ずかしいだろうがよ。神経疑うと言うかもう私の中じゃキチ○イ認定なんですが。(今度笑顔で「医者にアタマ診せてきたほうがいいですよw」って言ってやる)

だいだいこういう義務果たしてない人に限って自分の権利だけは一人前に主張するんだよねー。そういう精神の歪みがツラにくっきりと出てるから、見てるだけで胸糞が悪いったらありゃしない。
いっそ顔に紙袋かぶせてきてくれないかなー。そうだ、オニの面付けさせてみんなで囲んで豆を思いっきりぶつけてやったらさぞかしスッキリするだろう…とついつい妄想してしまいます。

三重県にも導入を激しく希望したいですね。
Posted at 2006/02/01 19:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記
2006年01月29日 イイね!

( ゚Д゚)⊃旦 <ようこそいらっしゃいました。

昨日(正確には一昨日だが)アップしたブルガリアのサーカス団のお話(その1その2)ですが。


ちょwww誰よwww2ちゃんの関連スレに時折上の二つ晒してるヤツはwwwww(エセVIP風味)


なーんもコメントなしで貼られてるもんだから善意なんだか悪意なんだか、相手の意図が読めないなぁ。まあ善意で2ちゃんに貼るってのもあまりないか。しかしどのスレでも見事にスルーされているんで悪意からだとしたら貼った人は今頃顔を真っ赤にしてヽ(`Д´)ノキー!なんてことになっているのでしょうか。寒い中血圧上がると卒中とか起こるかもしらんから気をつけてなー。ヒキコモリでロクに運動もしてないと血液もドロドロだろうしさ。
それにしてもチキンなやり口だなー誰も注目せんだろうこんなすちゃらかブログ。

有り得ないだろうけど善意で貼ったと言うのなら、どこの板でもいいから半年じっくりとROMして空気読む練習をして出直してきた方がよろしいかと思いますよ。

別にいいけどさー死にゃあしないし。

しかし該当スレからお越しいただいた方はどうもすいません。大して役に立つこと書いてないですし…まったく浅学の至りでございます。これも何かのご縁かと諦めていただいて生あったかくヲチの程どうぞよろしゅうに。


今夜も冷え込みが厳しいですね…スレの展開も気になるけど、我が家からずうっと山々を越えたところで耐えておられる人たち動物たちのことも気になります。とにかく何とかみんなが無事に帰国出来ますように。
Posted at 2006/01/29 00:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation