• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

中日新聞三重総局長様が燃料をご投下なさいましたwww

…最早「マーム受水槽事件」と言うカテゴリを設けるべきかと思う今日この頃です…つーわけで今日もまたその件について。

えーとりあえず購読なさっている方は今朝の朝刊の三重版をご覧ください。取ってない方は図書館に行けば確実に見られると思われ。

まあかいつまんで言うとですね。新聞記者が日々取材をしていく中で得る情報には報道をためらうものがあるわけですよ。で、今回ためらったネタがこの事件であった、と。情報はキャッチしていたものの、なぜすぐ報道しなかったのかと言うとですね、局長サマの仰るには


水質の安全が確認されたのだから


報道することは


客の不安をあおることになる



ので報道しなかったんだそーな。ふーん、店舗への配慮はあっても客の健康については配慮しないってわけですか、あーそーなるほどねー。よくこんなことを書けたもんだなーあほ過ぎて笑うしかないっつの。
おかげさまで2ちゃんではソースを変えて引き続きこの件に関してのスレッドが存続するそうですwww燃料投下あざーっす!

事件判明から今日で二週間経ったわけですが、ずっと見ててしみじみ思うのがいわゆる企業とか社会の中である程度の位置にいる人たち、概ね四、五十代を中心としてそれ以上の年齢層の人たちのネットに対する認識の低さなんだよね。あくまでも世間の一握りとしか思ってないんだろうな。資料なんかで実際の数字は見ていても、それをリアルなイメージでは認識できてないと思う。じゃなきゃここまで斜め上の反応できないよなー嵐が過ぎるのをじっと待ってるかと思えば時折燃料投下しちゃったりして。

最早この件はマームと言う一地方のショッピングセンターだけのものでなく、イオンと行政とマスコミの姿勢を問うものになってしまっていると言う現実にいいかげん気づいた方がいいと思うけどねぇ。世間じゃ年末商戦も始まっている今この時にこのままでいけると思っていたらずいぶん消費者をナメたことだとしか言い様がない。ここまで大きくなっておいて、ここにきて非常に田舎臭さ丸出しと言うか、馬脚と言うか…隠蔽に加担している人全員に「生きてて恥ずかしいとか思わないわけ?」と直接問えるものなら問うてみたいよホント。

ちなみに今日は一万円で千円おまけ付の死亡フラグアイテム商品券発売日だったっけ。そうかーだからちょっとでも好印象を植えつけようと頑張ってみたのかしらー。壮大に空気が読めてなくてむしろ逆の方向に多大な貢献をしているわけですが。もうペンを置く、と言うか折った方がいいと思うよ、真面目に。
Posted at 2008/12/13 21:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記
2008年12月11日 イイね!

【受水槽から】 週刊新潮をゲットしてきたのだが。 【腐乱死体】

いつもよりちょっと早めに出て途中のコンビニでゲットしたのですが、むーん…だめっすねー表面的にサラッと書いただけと言う印象。赤福はあんだけ騒いだくせに異常に沈黙しているマスコミと行政については触れておらず、ツッコミ不足なんてもんじゃないなぁ。やっぱこれも鎮火狙いの記事なのかしら。それとも圧力でここまでが精一杯ってか?いずれにせよ根性ないなぁ。書いた人はもうジャーナリスト気取らないように。

まあタイトルからしてあまり期待はしてなかったんだけどさ。どうせ書くなら


死体水供給一ヶ月?!


市民の健康より瀕死の企業グループ


メディアと行政の異様過ぎる「沈黙」



なーんて感じで書いてたら三冊は買ってあちこちにうっかり置き忘れてくるよwww

だってさー一万円で千円分おまけの商品券出すんでしょ?こういうことやり出す企業って大抵の場合その後見事に再生法申請か破産なんだよね。死亡フラグ立ちまくってるがな。この件にしても、ちゃんと真っ当な対処さえやってればよかったんだけど、今のこの状態でしょ?ある地点に向かって加速する燃料に自らしてしまってるんだよねー色んな人や団体を巻き込んでせいぜい転がっていくがいいよ。

とりあえず週刊誌掲載ってことだけ0.03mgくらい評価して、付箋をつけた上でちょっと人の出入りが激しいところにうっかり置き忘れてきましたので、少々は周知に貢献できたかしらねぇ。

それでですね、この記事でも健康上問題ないようなことを言ってますけど、飲んじゃってる人で特にお子さんとお年寄りに関しては引き続き検査を受けられることを強くお勧めしておきます。内臓も心配ですが謎な皮膚病とか出てきてたら水を飲んだ可能性を告げて検査を受けた方がいいと思う。ウィルスも怖いけど、カビも怖いものなんだってば。
Posted at 2008/12/11 22:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記
2008年12月10日 イイね!

【受水槽に】 今日もまた燃料投下お疲れ様☆ 【遺体】

いよいよ明日発売の週刊新潮にクルー!

まあ扱いは小さそうだが。

朝一旦チェックしたスレを帰ってから見たらこりゃまたえらいアホが沸いてて…だーかーらー、アタマの悪いことやってたら鎮火じゃなくて燃料投下にしかならんと言うのになぁ…って言うかこのバカたちに金払う人が可哀想になってきたwww←笑っとるがな。

そんでもって今日の帰りにフライング売りを目当てにコンビニやら書店やらを回ってみたのですが、残念ながらゲット叶わず。しゃーないなぁ明日の朝早めに出てトライだわ。もしかしたら買占められちゃうかもしれないから頑張らないと。

ああ、そうだわ!友達とかに配るためにも三冊くらいゲットしちゃおうかなー。あーでも私ってホントにうっかりさんだから友達にあげちゃおうとか思っててもうっかり行きつけの喫茶店とか大きな病院の待合ロビーとか美容院なんかにうっかり忘れてきちゃいそうだわー。うっかり該当ページに付箋なんか貼ってたら大変だなー怖いねぇうっかりって!

ってかさーいい加減民主党もどうにかしようよ、これ。あちこちの経済ニュースチェックしてるともうイオンって(ryじゃんよ。提携とかお得な商品券発売!とかはっきり言ってフラグ立ちまくってるがな。せっかく始めた銀行も中身がすごくて笑っちゃったんだぜ。

とりあえず明日はコンビニ寄るぞー。みんなもうっかりには気をつけようぜ!
Posted at 2008/12/10 22:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記
2008年12月08日 イイね!

【受水槽から】 まだまだ燃えてます。 【腐乱死体】

相変わらずメディアはスルーしているこの話題ですが、必死に鎮火したい人がいてもまだ火は消えない、むしろ燃料投下乙!と言う状況ですね。

あと、今日出た興味深い記事はこちら

そうか、週刊誌よりはむしろこういったコアな専門誌をチェックすると面白い記事が拾えるのか。そりゃ設備屋は興味あるわなー。まず受水槽がFRPってことにビックリだったよ、私も。(家業が建築なのだ)普通ステンレスじゃないの?と思ったもんね。露天で表面的にもろくに手入れされてない風味だったし、そりゃ人が落ちたら割れるわな。納得だ。医療関係もチェックした方がいいかもしれないですね。

そんでもって、おいおい…とあきれ果てるのが行政の対応って言うか沈黙ですよ。市民の健康と安心は一企業よりも軽いってかーふーんそうなんだー。保健所も出がらしが基準をクリアしてたからOKってさーそれまでずっと腐乱死体が浸かってた水を飲食に供給してた事実はどう扱うんだよ、と。そこまでだんまり決め込むならおまえら全員マーム行って蛇口から直で水2リットルくらい飲めと言いたい。

飲んじゃってる人は真面目に病院行ってその旨告げて検査を受けてください。今のところ、肝炎を心配する声が多いようだけど通常あまり発生しないようなカビとかによる病気なんかも気になるところなんですよ。謎な皮膚病とか出ると怖いので特にお子さんは注意した方がいいようです。あと精神的にやられた人もしかるべきところで相談した方がいい。

それにしてもここまできてまだ放置決め込むって、マジに関係者は万死に値するだろこれ。もう仕事すんなとっとと辞めてくれと言いたいわ。税金払うのがこんなにバカバカしく思うのって最近なかったぞ。

あとさー民主党は自民党を追い込むのに躍起みたいだけど、ちょっと周りを見た方がいいんじゃないの?自民の支持率が下がってるって一生懸命キャンペーンしてるけど「自民民主どっちもイヤだ」って言ってる人の割合は知ってるのかなー?
この件に関してはほとんどの人がマームの影にイオン-岡田一族-岡田氏-民主党って流れを見ていると思うんだよね。ここまで放置しておいて今さらかもだけど、早めになんとか手を打たないと岡田氏一人のせいで党全体がダメージを被るんじゃない?

って言うか少なくとも私は「もう民主信じられないと言うか消えて欲しい」って思ってますが何か?死体水市民に飲ませた企業の関係者を放置出来る政党に誰が政権渡したいと思うんだよ。

ああそれとぼちぼちイオンに対して不買運動起こしてる人もいるようですよ。声を出さなくても色々と抵抗は出来るんだよね。とりあえず私はカードの使用を他のカードに移していって、自動引き落としなんかの手続きを完了してポイントを使い切ったら解約する予定です。ETCカードも解約して他のところのにする。傘下の企業からは極力モノを買わない努力もこの際惜しまないことにする。まあスーパーは最近オークワばっかだし、ぎゅーとらもあるから無問題だよね。

他にも探せば色々とあるんで、興味ある人は検索してみるといいっすよ。
Posted at 2008/12/08 23:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記
2008年12月04日 イイね!

大手メディア様ご一行がお出ましになられました。

もちろん例の受水槽の件について。

朝日が載せた瞬間に我も我もと雪崩れてきたんだよねーくそっ昼間と夕方のニュースも予約してくればよかったぜ、と思った昼休み。←ニュース録画が趣味の女

まあ恐らくネットユーザーの間で話題が広がったせいでイオン全体の売り上げだか株価だかが落ちてきて、こりゃヤバいからトカゲの尻尾切りよろしくマームを叩かせておこうかなーどうせ潰す店舗だったしーんじゃ解禁ね。なーんてところが真相のような予感。火消しが無理(って言うか揃いも揃ってアホばっかでどうやっても燃料投下乙にしかなってなかったしなw)だからいっそ燃やして鎮火を図りましょうって程度のもんだろう。

そんでずーっと沈黙してた大手メディア様方もやってきたっと。報道始めたと言ってもどこをどう切っても同じの金太郎飴的大本営発表垂れ流し状態だしなー。淡々ときっちり報道してた夕刊三重を見習えと。それでも報道だのジャーナリストだのと名乗るって生きてて恥ずかしいと思えないのか、とっても不思議。

おまけにイオン側は未だにこんなとぼけたコメントしか載せてないし。

とりあえず以後追及して欲しい点は

マームだけじゃなくてイオンと言う企業全体の体質
この期に及んでまだ動いてない保健所及び松阪市行政サイドの体たらく
今さらのこのこ出てきたなんちゃって報道機関の言い訳

くらいかなー?相談窓口の設置もないよね?市もだけど、県も何をやってるんだ。さすがにイオングループ発祥の地だな。そうねぇ法人税収入もおいしいし、政治的にもアレだしねー。

メディアもさー赤福や吉兆や蒟蒻畑はあれだけ叩きまくったのにねー。使いまわし食材と死人が浸かってた水とどっちか口にしろって言われたらどっちを口にするか、明白だと思うんだけど?ふーんそうかーイオンの中の人たちやメディア様は色々入った水を飲むってことか。ぜひともカメラの前でやってみせてほしいね。
Posted at 2008/12/04 21:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | |冫、)ジー | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation