• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2006年04月17日 イイね!

真っ当な男性諸氏には申し訳ないが。

またストーカーの相談を受けちまったのだよ。

アホみたいにメール連続でよこしてきやがるそうで、やめてと言っても聞かないんだって。彼女今プライベートでちょっと大変な状況で、向うはどうやらそこに付け込みたいらしい。「今君って大変なんでしょう?オレが癒してあげる」ってな感じかね。ケッ
毎度のことながらこの手のイキモノは相手のこと読む頭だけはあるね。この子も人の好意をきっぱりと拒否するのが苦手なんだ。
実はコイツからのメール攻撃には私も遭いかけたことがある。でも彼女のような状況にはならなかったんだよね。だってサックリシカトしたんだもん。独りよがりでグチグチしたメールにこの私が返事なんかよこすわけないっつーの。

あのさーこのみんカラでもよくあるらしいけど、女性のブログに群がってる小僧どもよ。ここで今一度きっぱりと言っておく。なんなら今から書くことをてめえで声に出して読みあげてみろ。


なんぼ好意から出たと言っても


相手を不愉快な気分にさせるのなら


その行動は迷惑行為以外の何物でもない



わかったかなー?

要するにお呼びでない野郎に粘着されたら気持ち悪い以外の何物でもないわけよ。エロゲのキャラじゃなくって女性だって意思ある人間なんだよ。こっちにだって相手を選ぶ権利があるわけ。
自分のことを無条件で受け入れてくれる女性はママだけだってこった。それ以外の女性に認められたいのならてめえでも色々努力しなくちゃいけないのよ。言っておくが外見もある程度は大事だけどやっぱりその中身がお粗末ならいずれは化けの皮が剥がれるよ。活字を読む。色んな年代、職業の人間と交流してみる。私が思いつくのはそのあたりかな。同年代だけで群れてたら間違いなく中身の成長はないと思うね。

で、彼女には今までのメールは別フォルダにでも突っ込んで残しておいて、一回「迷惑だからメールは送らないでくれ。止めなければ法的措置も辞さない」ときっぱり送ってから着信拒否しとけと言っておきました。まあ実行するしないは当人次第だけどね。きっぱり拒否は彼女には無理かもしれんなぁ。
Posted at 2006/04/17 20:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2006年04月03日 イイね!

新年度スタート。

本日辞令を受け取りました。とりあえず勤続四年を超えると正式に研究員に上がるのですが、それと同時に


お給料が上がっている!(・∀・)ヤッタ!


いやーここ2、3年はじわじわカットされてたもんでねぇ…うちの職場ってビンボなんだもん。せっかくお給料も上がったし、当分は今の職場で頑張ってやろうではないかと思います。今かかっている仕事が終わるまではね。しかし上司の態度如何によってはそれもわかんないけど。

だいたい今まで3年くらいで職場変わってた私がなんでここで長くもっているかと言うとだなーそれは同僚の皆がいるからなんだ。女性ばっかだけど皆気持ちがオトコマエだからな~少なくとも横繋がりに限定するなら非常に仕事しやすい環境なんだよね。そうでなかったらとっくの昔にさくっと辞めてるんじゃないかと思う。

それにしてもなんで昨今の男のクオリティはこんなに低いんだろうねぇ。これはうちの職場限定の事象なのかなぁ。それとも全国的なことなのか。いずれにせよこんなのばっか見てると慢性的に男性不信になりそうでイヤだなぁ。頼むよホントにさー。シャキッしなさいよ、シャキッと!
Posted at 2006/04/03 20:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2006年04月01日 イイね!

引き続き『日本の、これから』

えー今、会社の敷地内に託児所を設けている秋田の企業が紹介されているのですが。

ほらーこうやってやってるところはやってるんだってばさ。それもやらずに女はどうこう言う企業は単に企業努力が足りないだけやんか。経営者は自ら襟を正してこれを見るべきだと思うけど、どうよ。

育児休暇も別に何日何週間も連続して取る必要はないんだよ。だって一日いるとかえってジャマな場合もあるし(wちょっと通院、ちょっと何か用事ってそういうポイントポイントで協力してくれればいいんだし。この企業は託児所もだけど、休暇が時間単位で取得可能ってのも大きいよな。

それにこれ、男女平等以前に子供にとってもすごくいいと思うよ。最近って自営以外の会社勤めしている親が多いでしょ。子供が親の働く姿を見ていないってのはあまり良くないと思うんだよね。親がどうやって自分たちの生活を支えているのか、一万円と言うお金を稼ぐためにどれだけ頑張っているのか、そういう状況を目にする機会があるってのは大事じゃないですかね。そういうところから労働に対する意識がちゃんと育つんだと思うけど。親だって、子供に見せても恥ずかしくない仕事をしたいと思うんじゃないかな。

まあやっぱりこれは制度以前に個々人の意識の問題が大きいと思うね。現に今まで家庭を蔑ろにしてきて熟年離婚の憂き目にあってる人もいるし、今結婚適齢期の男性はこの方面の意識が低かったら間違いなく女がそっぽむくだろうから、だんだんそうやってスポイルされてくんじゃないかしらとも思うんだけどね。しかしそうやって淘汰を待つのも気の長い話だからねぇ。現に今現在、こうして議論が熱くなるように切迫している人が多いわけで。

男女がどうこう以前に、仕事ってのは生きるためにするものであって、その仕事のために健康や生命、果ては家庭を損なうのはまったくもって本末転倒なことなのですよ。
それにねー仕事一辺倒の人生ってねぇ、そのままでいってリタイヤしたら何も残らないよ。年賀状がごっそり減って、配偶者からは濡れ落ち葉とバカにされる。酷い場合は熟年離婚で一人放り出されて慣れない家事に右往左往して途方に暮れる。あなたはそういう老後を送りたいですか?もしそれがイヤだと言うのなら、どうしたらいいかを少々マジメに考えてはいかがでしょうか?
Posted at 2006/04/01 22:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2006年04月01日 イイね!

【女の怒り】日本の、これから【男の本音】

晩御飯食べつつ、両親と見ておりました。今は部屋で一人で見ているのですが。

仕事と家事育児、男女の役割分担ってのは一体いつまでこうも問題であり続けるんだろうねぇ。
だいたい敬ってほしければそれに値するくらいの人間になれば自然とこっちも敬うんだっつーのよ。そういう積み重ねもせずにクレクレばっかでうだうだしてる男を誰が奉るんだよ。アホか。

それにですねー家事出来ない人間は仕事も出来ないよ。今この時点で家事能力がなくても仕事が出来る人はやれば出来るよ、たぶん。家事ってのは段取り先読みの世界だからねーこれやりながらあれやって、こっちでこうしてる間にあれが出来る、そういうアタマの働きがいるのよ。仕事でもそういうアタマいるでしょう。だいだい今まで渡ってきた職場でもそうだったよ。自分のカップもまともに洗えない男はやっぱり仕事も出来ない。

育児に関して言えばうちの父は優秀だったんだなぁと思うね。母が妊娠中に寝込んでたときは家事殆ど父がやって、母にもご飯作って食べさせてたっつーし、私も弟も通院とか結構父に行ってもらってたし。何よりがっつりしっかり遊んでくれたもんなぁ。父が仕事から帰ってきてテレビの前に胡坐かくと、左右の膝に私と弟がそれぞれ座ってたね(w
自営だったから時間の融通きいたし、元々子供好きだってのも大きいんだろうけど。今子どもいる人に父の話すると必ず「うちのダンナに爪の垢煎じて飲ませたい」って言うね。

ちなみに父の説によると「特に父親は三歳までにみっちり子供に手をかけておくと後は割と放置でも大丈夫」だそうな。父と子、三歳までの間にどれだけ親子の信頼関係を築くかってのがその後の成長に大きな影響を与えるんだって。そうだよねー母親は先ず「産んでくれた」って大前提があるからねー。逆立ちしてもそれが出来ない父親は偏にその後の努力がカギみたいですよ。

この手の話は尽きないので一旦切り(w
Posted at 2006/04/01 21:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2006年03月29日 イイね!

空気嫁未搭載。

えー夕方マターリしていたらいきなり某知人(県外在住)から携帯にメールが。

「今○○(地元)なのー」だと。

相変わらず唐突だな。元々なーんか時間にルーズでいい年なんだからもうちょっと自分でどうにかしろよと思ってきた人で、おまけに自分の趣味をこっちにゴリゴリ勧めてくるのもムカつきの一因だったんだよね。向うは善意のつもりかもしれんけど、私は嫌いだと言っても分かってくれないっつーか。
何年か前にこっちに来た時、あまりにも時間も連絡もルーズだったので説教かまして以来前もってこっちに来ると連絡あった時は万障繰り合わせて「都合が悪い」と返事してきた私だったのですが。

しかし今回はもう随分会ってなくて「今どうしているのか」と言う好奇心の方が勝ってしまったのでした…(w
でも明日の日中ずっといるのはちょっと精神的に厳しいなーと思ったんで明日も休みと言うことは伏せておきつつ、晩御飯だけ一緒しようかなっと。まあ2、3時間くらいならね。
もう一人こっちにいる友人にはふられたそうで、落ち合った時も「何度も誘ったんだけどさー」と言っておりました。おいおい、てめえが唐突に来たくせに「年度末で忙しい」って返事した人に向かってしつこく誘うなよ。仮にも社会人の端くれではないのかね。
おまけに落ち合うまでやり取りしたメールには「(^3^)-☆」なんて顔文字が入ってて「もしかしたら私って(知人と)同じ名前を名乗る別のイキモノとメールしてるのかしら…」とか思ったりしてました。

落ち合って入った居酒屋でしっかりがっつり食べておいて(これなら店出てから「コーヒーでも」なんてことにはならんだろうと言う程度に)早めにお開きでした。まあ近況とか話してたんだけど、一体どうやったら一年の間にブログを2、3回潰せるのかよく分かりませんでした。なんかヘンなことでも書いて炎上したのか?それとも粘着に貼り付かれたのかなぁ。
まあそういうのも総合して、なんちゅうか、どこから切っても相変わらずでした。要するに

空気読めない→やんわり遠ざけられる→言ってもらえないから何が悪いのかわからない→さらに空気読めなくなる→以下ループ

ってことなんだよね。なんかなー周りのリアクションから何か汲み取れるものはないのか、と。もしかしたら何か思いつつ、自分からは何もしないってことなのかなーとも思ったりします。うまく言えないけど、誰かに何か言われるまで待ってるような感じと言うか。自分の性格治すのは結局自分にしか出来ないと思うんだけどねぇ。

とりあえずアドレス報せがてら「その顔文字はウザいから相手見て使え」と一回かましておこうかと思っておりますが、そんなことで性格改善するならとっくにもう少しマシになってるよなー。このままループかと思うとちょっぴり将来が心配です。かと言って何かあってもあまり関わりたくないんだ。あーめんどくさー。
Posted at 2006/03/29 01:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation