• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2006年03月12日 イイね!

ああ親を蹴飛ばす日。

まあ心の中で、なんだけどね。

ここしばらく…うーんと4ヶ月くらいかな、ちょっと事情があって色んな家族を見る機会があるんですが、なんとも言えないしょっぱい気分になることが多いのですよ。と言うのはですねー親と子、相互にそれも過剰に依存し合ってることが多いような気がするんですよね。

幼稚園くらいまでならそれもいいでしょう。子どもも無力だから親の庇護がないと生きてけないだろうし。しかしそれが中学高校、もっといって三十超えてそんなのではどこからどうみてもいかんと言うかそれは最早病気と言ってもいいんじゃなかろうかと思うわけです。

成長の過程で多少時期に差はあれど子どもってのはいつかは心の中から親の存在を切り捨てて、一人の人間として歩くようになっていくものなのではないかと思うのですが、どちらかが、あるいはお互いにそれが出来なくなっているんじゃなかろうか。そんなことをここんとこずっと思っています。

そういや数年前、失業中にハローワーク行ってた時なんかも色んな家族を見たなぁ。

ママに付き添われた二十代の男

とか。しかもカウンターで職員が対応しててもママの声しか聞こえないんでやんの。男はずーっとダンマリのまま。仕事探す気ないんじゃなかろうかって風情だったよ。

まだ“ニート”なんて言葉が出来る前ですよ。しかもそれが一組じゃなくって、行く度に違う親子でさー。てめえの仕事くらいてめえで見つけろよなと思ったさ。母親、面接にまで付き添ってきそうだったな。そんなヤツ採る会社なんかあるわけないだろうよ。

近いうちに三面記事に載らないだろなーとか思ってたのはここだけの話(w
Posted at 2006/03/12 21:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2006年03月02日 イイね!

ニンゲンって難しい。

と、しみじみ思う今日この頃…でもないか。そんな最近でもなくちょっと前からそう思って色々考えてたり。

と、言うのはですねー。社会人としてそれはどうよと思うことを指摘したら、すっぱりと縁切られたりしちゃったことがあってですね。それまで一緒に遊んだりしてそれなりに蓄積があったのにそういうことひとつでご破算になっちゃう人間関係って一体なんだったんだと思ったんですよね。
だって結局それが原因で自分自身が苦労するんだから、悪いと思ったら治せばいいやん。それもなくご破算になっちゃったってことはその人にとって私と言うニンゲンは努力してまで関係維持したい程の価値もなかったんかなーとか。

それと最近になってあったのは前々から「この人ってちょっと痛い?」とうっすら思っててですね。まあ物理的に距離もあるし、そんなに会う機会もないからいいかーと思って放置していたらば一番嫌な感じでその痛さが出てしまっていたと言う。
ああやっぱりな、なんて言ってるような状況じゃなかったですよ。ちょっとそれは…と思う言動を前にした時に、場の空気を維持したいがために言わなければいけないことを言わずにきてしまったことを後悔しちゃって少し凹。まあ指摘しても治らなかったかもしれんけどさ。

自分もさーもう本当に欠点だらけで反省がそのまま人生で今に至ってると思うんですよ。小中の頃の自分なんて今の自分が見たらクズ扱いすると思う。それくらいバカだったんだもん。まあ今もまだまだなんだけど、それなりに努力して性格とか変えてきたつもりなんだよね。

だから上の二人みたいに自分で自分を変えられない人ってのはどういうことなんかなーと思っちゃうわけです。人に指摘されるのがイヤだと思うのなら、なんかマズイのかなと思った時に自分で考えて自分で治そうよ。いちいち糾弾されないと治らない、それどころか糾弾される度に人間関係ご破算にして回るのって怠け過ぎにも程があるだろう。こういうことは言う側も疲れるしさー頼むわ本当に。

年取ってからふと見渡すと周りに誰もいない、なんて寂しい人生送りたくないでしょ?
Posted at 2006/03/03 00:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2006年02月17日 イイね!

『鬼平犯科帳スペシャル~兇賊』

帰ったら始まってました。オリンピックでつまんないから、とテレビチェックしてなかったんだよねー。

冒頭部分、居酒屋で寛ぐ長谷川様の粋なことったらどうよどうよ!ってなもんさ。夜鷹へのあの振る舞いとかなーここでポイントなのは作中江戸時代だからね。身分のきっちりした時代の中でお侍がああやって夜鷹を人として扱うってのは、これは相当なことなんだよ。いやー男はこうでなくちゃねぇ。無礼でアホな男にゃ口も手も出したくなるもんだけど、こういう粋な男にはほんと、女は何も出来やしないもんだよね。出来ることと言えば惚れるくらいのもんさ…(*´д`)

初めて入った居酒屋で一頻り飲んでから、出る際に亭主や女将さんに「またおこし下さい」って言われたことありますか?実は私はあるんだなー。そんで今もそこの女将さんや常連さんたちとも交流があるくらいですよ。

そうして考えると私の言動ってのは北方御大だけじゃなくって池波正太郎の小説の影響も結構あるんだなと思ったことでした。


久しぶりに原作全部通しで読むかなー。
Posted at 2006/02/17 21:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2006年02月07日 イイね!

広がるデートDV

恋人間における暴力行為のことを「デートDV」と言うのだそーです。→【ソース】

んーしかしなんか今更っぽい気もするけどねぇ。まあこうして名前が付けられたってことはかなり顕在化してきてるってことなのかな。

えーとりあえず私個人はそんな経験は一切ありません。つーか、殴られる寸前でこっちが反射的に動くだろうから、相手が返り討ちに遭うと思われ。もう大分カンが鈍ってしまっておりまして、今現在の私が反射で動くとたぶん一切手加減がきかないだろうなぁ。暴力で屈服させようと頑張った男がかえって可哀相なことになること請け合いですわ。

と言うか、そもそもこういう行為をやってしまう男ってのはちゃんと抵抗しない相手を選んでやるだろうしねー。武道好きってこと一言も言ってなかったのに「あの女は拳がつぶれている」とか言ってた人もいるみたいだし、元から纏っている空気がそういう男を寄せ付けないらしいですよ(w

だいたい暴力行為で女を思い通りにしようとする男なんざサル以下だ、サルに申し訳ないが。元々アタマが足りないから言葉が出せずにキレて手を出しちまうんだろう。そんな男は生きてる価値もなければ遺伝子をそいつの代でこの世から抹殺すべきだね。

それと、女性の方もそういう男を嗅ぎ分けるスキルを身につけた方がいいですよ。具体的にこういうヤツが危ないってのは表現しづらいんだけどね。言動とか、表情をじっと観察しているとピンとくるものがあると思う。実際「こいつはちょっと…」と思って遠くから観察していたら後からすごいボロ出してたヤツいるし。

後ねーこういう男は絶対治りません。根本的にアタマがイカレているんだから、ロボトミーでも施さない限り行為は止みません。口でどう言い訳しても、どれだけ後から謝罪しようが優しくしようがほとぼりが冷めるとまたやります。理性もへったくれもありません。だって病気だからね。
だから「私が治してあげる」とか「私が我慢して受け入れれば」なんて仏心は禁物です。「こんどやったら別れる」なんて猶予は与えずにさっさと捨てましょう。それと同時にケガしてたら即病院行って診断書ね。これは基本ですよ。

世の中にこれ以上バカが蔓延しないためにも、万が一遭遇したら対処はその場でしっかりとお願いしたいもんです。
Posted at 2006/02/07 20:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2006年01月31日 イイね!

「生きる価値のない人なんていない」と

言いたいのはやまやまですが、実際にはそうもいかない瞬間が多すぎる昨今でございます。っかしいなぁ「今年の水星人(-)はすんごい運がいいからどんどんいきなさい!」ってカズちゃんが言ってるのに。


なんだかねぇ、あまりにもバカな男が多すぎなんじゃあ!と言う一言に尽きるのですよ。この現象は局地的なのでしょうか、それとも全国的にそうなのでしょうか。

と言うのは知人に粘着してるストーカーが相変わらずやってくれてまして、こないだはある催しの時にわざわざ約400kmの遠方からやってきて出席の予定だった彼女を探してたそうな。幸いなことに、前日からいきなり体調崩して寝込んでいたんで助かったのですが。
聞いてるだけでも気持ち悪いし腹立つんだって!だいたいさー携帯の番号変わっても断固として教えてもらえないって時点で自分がどういう立場なのか分からないもんかねぇ?
女性側が激しく迷惑しているのにまだ付きまとうってのは、結局てめえの欲が彼女よりも大事ってことじゃないか。彼女だってなぁちゃんと自分の意思を持った一人の人間なんだよ。エロゲのキャラじゃないんだからさーこっちにだって相手を選ぶ権利があるんだよ。
大体彼女みたいないい子ゲトしようと妄想するのは少なくとも千年は早いっつーの。『電車男』の台詞で言えばダサい!キモい!つーかムリ!

後、詳しくは書かないけど法律なんてキニシナイ俺様カコイイ!とカンチガイしている男ども。しかもそういう内容のことをさも武勇伝のように嬉々として語る神経が解せん。
いい年して最低限のルールすら守れない男にいい女がつくかよバーカ。なんで四十超えて未だに素人ど(ry女の影が一筋もないのかよーくわかるわ。きっと誰にも看取られずに寂しく人生終わるよ。しかしこういうヤツに限ってムダに丈夫で長生きなんだよね。

それとさーお前らは給湯室で溜まってダベってるOLかよってツッコミたくなるような陰険な男たちな。「女々しいとは男に向かって言う言葉」って言うんだよ、知ってる?

どっちにしろバカは目障りだからとっとと消えろー!!といつか怒鳴ってしまいそうな予感がしてやばいっす。溜めるよりも小出しにした方がいいのかなーちゃぶ台投げとくかー。




うりゃ!(ノ`□´)ノ ┻━┻
Posted at 2006/01/31 23:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation