• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2005年11月04日 イイね!

依存して生きること。

さっきまで母が部屋におりました。

何の用かと言うとですね、こんど東京に行くから新幹線の切符取ってよってことですよ。今年の春、こっちの家を引き払って東京に居を移したお友達のところに遊びに行くのです。
そこで最初っから人に切符を「取ってもらおう」と思っていることにまず説教一発ですよ。

これからまた何度も東京に行くことになるはずなんだから、いちいち人に頼らずに自分で切符を取れ!ついでに向うでも品川駅や東京駅まで迎えに来てもらおうと言うんじゃなくて最寄駅までは自力で行け!

まあ本人もこれではいけないと思ったみたいです。その度に説教聞くのが嫌なら努力しろってんだ。しかしここ数日は色々忙しいらしいので今回に限っては私が手配することにしました。以後は自分でやれ!と言うことで東京のガイドブックも進呈して決着。

なんちゅうかですねー。あの人元々お嬢さん育ちだもんで、人に何かしてもらって当たり前なところがあるんだよね。その反動でこんなに自立心にあふれた娘が育っているわけです。だって家じゃあまり誰も頼れないんだもん。

まあさ、国内なんだから日本語で書いてあるし日本語が通じるんだから。わからなかったらちゃんと案内図や行き先標示を見る。人に訊く。それだけのことなんだよね。

毎度ながらある意味感心することなんだけど、よくそんなに人に自分のことを委ねられるなぁ。私には出来ない。なんか失敗とかあった時とかいやじゃない?他人に責任取ってもらうってのがそもそも嫌だな。
私は自分のことは自分で責任取りたい。だから極力自分のことは自分でやりたいし、どう進むかは自分で決定したいんだよね。その上で失敗したら他の誰でもない、自分が悪い。分かりやすくって気が楽だよ。

そうは言ってもあまりにも自分で自分でってのも良くないことではあるんだよね。特に仕事なんかでは人に委ねることも必要なことがあるし。幸いいい同僚や友人に恵まれてるんで、これでもまだ少々は人を頼るってことを覚えてきてはいるんですけどねー。
しかしそれも結局「この人には頼ってもいい」と自分が判断してるから頼ってるってだけなんだよね。もし失敗があったらそう判断した自分の見方が甘かったってことでこれまた自分の責任なわけです。
Posted at 2005/11/04 21:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2005年11月02日 イイね!

どこが長いねん。

スーフリの和田クンが刑期が長いとして出した上告があっさり蹴られて懲役14年確定なんですが。

14年のどこが長いんじゃ。短いじゃんか、思いっきり。女性から言わせれば最低でも30年は入れとけって思うけどなー。
だってさーたくさんの人を死んだほうがマシな目に合わせておいてなんで自分の人権が大事にされるってネボケたこと思ってるのよ。人の尊厳を踏みにじるのなら自分も同じことをされる覚悟しておけっつーの。ムショでせいぜいマワされ続けてこいや。

と言うかですね、こういう重大な性犯罪起こしたやつは刺青入れようよ、顔とか腕とかにすぐそれと分かるように。居場所も分かるように発信機も付けておくべきだね。
でもそれで見せしめになるかと言うとそれはどうかなーって感じですが。だってこの手の犯罪に手を出すヤツって自分がしたことのその先までアタマが回らないし。不思議と自分は捕まらないぞって根拠もなく自信持ってるんだよね。あれもよくわからんなー病気かな、やっぱり。

しかし今日久々に映像で和田クンの顔見たけど、自分的に言わせれば最低レベルだな、あのご面相。なんで彼の周りにあんなに人が集まったんだろう、ナゾだ。
Posted at 2005/11/02 22:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2005年10月16日 イイね!

おお、晴れた。

夕べはチャットで夜更かししちゃったんで、響鬼は寝ながら鑑賞してました。
しかしさー桐矢ってやーなヤツだねぇ。こんなの身の回りにいたらこっちも誠心誠意を込めて心理攻撃しちゃいそうだわ。

思い上がってる男って一回スコーンと足元掬われると物凄くダメージ受けるんだよねー。今日びの若造は挫折を知らないままでかくなってるからな。本当は小さいうちに小さな挫折を何度も体験させるべきなんだよ。でも今ってなるだけそういうことのないようにないように先回りして失敗の原因排除しちゃうんだもん。そうじゃなくって、失敗しても頑張る子どもの後ろでじっと見守っているってことが必要なんだと思うんだけどな。
そんなだから自分の過ち認められずに逆ギレかますバカが増えちまうんだよ。失敗の後始末が出来ない人間はその存在自体恥ずかしいってことに早く自分で気づけ。


今日は洗濯して金魚の水換えやって、洗車してキズ補修の続きやろうかなーと思ってますが。さて朝御飯何にしようかなー。昨日から妙にホットケーキが食べたいんだよね。お昼に作ろうかな?
Posted at 2005/10/16 09:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2005年09月27日 イイね!

弱いイキモノほど。

一体どこでスイッチが入ったんだ~と思うくらい発砲事件が相次いでおりますが。そんな中こんな話もあったり。

本物撃ちたけりゃハワイとか行けばいーじゃんそんな高くないしさーと思うんだけど、こいつらから銃買ったヤツらは要するに「実銃に限りなく近いものを持っている」ことに優越感を感じたい人たちなんだな。まあ一時的にそれは満たされたんだろうけど、それで逮捕されたり送検されたりでえらい高くついた上に泡のような優越感だったわけです。

要するに自分に自信ないだけのヘタレってこった。
だからそういう目に見える形で力を誇示したいってだけでしょう。底が浅すぎだよね。基本的な法律ひとつ守れない人間のどこに生きる価値があるのやら。酵母菌ですら日々ニンゲンの役に立っていると言うのにな。
目先の欲満たすために法律なんのそののオレ様カコイイって思ってるのかもしれんが制御利かないただのアホですから。
そういう誘惑に負けずに日々地道かつ真っ当に生きるってのが実は一番ハードボイルドなんだよね。


と、言う訳でハードボイルドに今日も一日お仕事頑張ってきた人はお疲れ様でした。
Posted at 2005/09/27 20:04:27 | コメント(0) | トラックバック(1) | (´-`).。oO(……) | 日記
2005年09月22日 イイね!

『電車男』最終回。

を、今まさにこれ打ちながら観ています。
第一話から2、3話観たんだけど、それ以降観てなくって先週からまた観ています。まあハッピーエンドってのは分かってるからね(w

ところでさー私そんな感じで途中のストーリーがスッポ抜けてるんだけど。原作よりもかなり話ひねくり回されているんですねぇ。まあ引っ張らないといけないのは分かるけど。これ観て2ちゃんのことカンチガイする人が増える予感なんですが。まあ踏み込んで見事に打ちのめされて世の中の厳しさを思い知ればいい(w

ところで、私思うんですが。


山田クンよりも桜井の方が


数十倍キモくてイヤーな男だ!



と、思わないー?絶対引くぞーこんなイキモノが目の前にいたら。殺虫剤かけちまうかもしれん。
しかし伊藤美咲って本当にキレイだなぁ…原作のエルメスのイメージとは大分違うんだけど。


んでもって終わってから追記。
いやーなんかさ、結末分かっててもスレ終わるとことか思わず泣けてしまったよ(w
蒸気機関車が本当に出てきた時もねぇ…元のまとめサイトも見てたもんで、よけいに。たまーにこういうことが起こっちゃったりするから2ちゃん止められないんだよな。
ネットの書き込みって、なんだかんだ言ってて人柄出るもんね。だからみんなが親身になってくれたのは電車男の人柄に負うところも大きかったと思うよ。外見だけ取り繕ってもどこかに性格とか人としての成熟度はにじむから、見かけが少々アレでも(もちろん最低限のエチケットは必須だが)結局中身だよ中身。
電車が容姿向上してったもの、結局はエルメスのこと大事に思ってたから、そういう姿勢が表出してるだけのことだよ。いくら見かけが良くても中身がガキだったら遅かれ早かれボロは出るもんね。

そういや、一回あるスレッドが面白かったんでプリントして母に見せたら「この書き込みはあんたでしょ」って見事に言い当てられたことがあります。さすが母、恐るべし!w
Posted at 2005/09/22 22:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation