• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2009年12月09日 イイね!

わげわがんね。

昨日の話なんだが、朝支度してから母屋に行ったら母が「腰が痛くて動けない」と。

普通なら「そりゃ大変!」なんだろーけど、半月くらい前から出てたんだよね、この人の腰痛。痛い痛いと言うから「整体いけば」と散々言ってたのに一向に行かずにこれですよと。症状が軽いうちに手を打っておけば回避できることをせずに後で泣き見てても同情が9割ほど削減だよ、まったく。痛い痛いと言えばみんながかわいそうがって構ってくれると思ったら大間違いだ。少なくとも私には通用しないから通用する他の人を当たれ。
そもそもあんた、腰痛とはかれこれ30年ほどの付き合いだろーが。だったら日頃の立ち居振る舞いでも色々自分で気を使うべきではないのかね。いい年こいてそんな判断も自分で出来ないのかと。

もうね、そういう努力もせずに症状悪化させてるヤツにはいたわりの気持ちが持てないです。年食ってるし忙しいんだから身体壊したらいかんってことは自明だろーがよ。家事とかはやってやるけど後は勝手にしろと言いたい。こういう人見てるだけでデモデモダッテぶりが目障りでストレスなんだけどなー忌々しいことに親なので…はーめんどくせ。

一応言葉の端々に私の怒りオーラが出てたようなんで、昨日はちゃんと医者行ったようです。


いきなり話は変わるけど、今テレビで面白い防犯システムが紹介されてた。防犯カメラが異常を察知したら携帯に動画流してくれて、こっちからカメラのアングルやズームを操作できるうえにスピーカーに自分の声を流すことも可能と言う。えーめっちゃ面白いぞ、これ。何か声かけるとしたらなんて言うかなぁ「とっとと死ねこの低脳DQN!」とか「社会の最底辺の方、今日もお仕事ご苦労さまです!」とか言ってやったら面白いかもーwww

さらに携帯から操作してニコ動なんかに実況映像流せちゃうとかもできたら楽しいな。犯罪やらかす低脳DQNはどんどん晒してこの世から駆逐すべしだよねー。
Posted at 2009/12/09 12:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2009年12月07日 イイね!

ボクタンのATフィールド

と、言うか心のGN粒子最大散布っつーか、同僚のチームを取り仕切ってるF氏(うちの上司ととっても仲良しさん)が今月来月のスケジュールについて話していたんだが、もうねーあっちのチームは出張が多くって。だってさぁ我々は月16日の勤務なんだが、そのうち7日を出張ってどうよそれ。残り9日で事務所内の仕事がどれだけ出来るんじゃと。

で、こっちも何もかもそっちの言う通りに動いていたら正直仕事が思うように進まないわけですよ。そもそもそうなってしまうこと自体が上司としての能力が(ryって話なんだが、とにかく同僚たちは手持ちの仕事も進めたいからと色々理由を話してスケジュールの修正を求めていても

デモデモダッテで
一向に話が通じてない
…orz


えーと、これは何か?ボクタンの都合を逸脱した話は日本語に非ずとでも?って言うかさーここまで頑なにボクタンの予定が優先だお!を通してる様子ってのが一見穏やかに押してるようでもなんか怖いっつーかキモいっつーか…病気じゃないのって思ったくらいだったわ。真剣に精神科逝って来たら?って言いたくなってきた。
その様子をみんながじとーっと見てるのに、ぜんっぜんそれも目に入ってなさげだし。おーいーマジに大丈夫かコイツと思うんだけどなぁ。

そもそも事務所内での仕事が進まなかったら最終的に割を食うのは他でもないあんた自身だと思うんだけどなぁ。ったく最近のアラフォー男ときたら目先のことばっかで大局を見る力がないんだよね。イヤになるわーホント。仕事があるから仕方なく会話してっけど、仕事さえなかったら絶対関わりたくないなあ。むしろこっちがトランザムモードでGN粒子最大散布ですよ。

それにしてもあれって家でもそんな風にボクタン一番!でいるんだとしたら、息子たちが独り立ちした後に奥さんから緑の紙をそっと出されてもおかしくないと思うんだけどな。確かあそこの奥さんは現役バリバリに働いてるはずだし、経済的に心配ないなら手間かかるばっかで役に立たない男な上に愛情ゲージが0下回った日にはあっさり切り捨てるんだぞ今のオンナは。結婚したらもうこっちのものと思っているのはダンナとその両親だけなんだけどねーそこらへんなかなか意識が変わらないんだね。


そういやちょっと前にカリスマ不良主婦Kさまが「もうこんな職場辞めてやる!」って言ってたんですが、話し合いの上で今は一応落ち着いてます。しかしこの件についても本課のトップは「事態は把握してる」と言っていたらしい。んだとー?!「で?把握してるんならどーして対処しないわけですか?」って思いっきり問い詰めたい!と思ったなー面談の前にこの話を聞いていたらなぁ。こういう事態を把握しながらスルーしっぱなしで対処する能力のない上司は今すぐ死ね!酸素がもったいないわ!と言いたいです。
Posted at 2009/12/07 23:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2009年11月03日 イイね!

近頃、世間を騒がせている

結婚詐欺女の話をネットで見てた友達が「体重100kgかつ出会ったばっかでほいほい送金とか信じられない!」と言ってたのですが。

んーまあ容姿はさておき、彼女って表向きはオトコに取って都合のいいオンナだったんだろうなーと思うんだよね。結局オトコがオンナに求めることは、ママンのよーにボクタンを全面的に受け入れてくれるってことだからさー。何もかもうんうんそうねそうねと言ってくれると少々外見がアレでもころっといくんだよ。
間違っても私のよーに「はあ?」とか「えーそんなのありえなーい」とか言ってたらいかんのだよ。何よりも「否定される」ことに弱いイキモノだから。それで手作りお菓子でしょ?結婚について焦ってたらそりゃなんとしても繋ぎとめようとするだろう。

それにさーオンナは経済的にどうにかなったら別に独身でも不自由ないんだけど、オトコは金あっても独り身は実際の生活上も精神的にも大変なのが多いからね。焦りはオンナの想像以上に切羽詰ったものだと思う。
とりあえず現段階では一連の出来事についてはまだ疑惑ばっかりで確証のない段階だけど、見てると色んなことが透けて見える事件ではあるよな。

それにしても乙女化と言うか、撃たれ弱いと言うか近頃のヤツらときたら…やれやれ。


昨日金魚の水槽にヒーターをセットしたんですが、滑り込みでしたねーなんだ今日のこの寒さ。明日は出張なのですが、作業する部屋の寒さはどんなもんだろうなぁ。温かくしていかないといかんし、お昼はうどん屋を希望したいです。
Posted at 2009/11/03 22:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2009年10月04日 イイね!

そろそろ現実を見てみないか?

なんか年内にお仕事の第一段階をクリアしちゃうぞ!と息巻いてるモドキくんですが。

いやー今の進行状況じゃどう足掻いても無理だし。部下であるHやRちゃんがどんだけ状況を説明しても馬の耳に念仏だし、他の男性たちも心配はしてるんですけどねー。

時々うちの上司がマシに見えてくるんだが「いや待て待て待て!比べるレベルが底辺過ぎだから!」と自分の妄想を振り切っていますw
結局こいつも資料の読み方違ってるわ語彙の解釈が酷すぎだわで私が殺意で人を殺す能力を持っているなら確実に2900回近く(月16日勤務一日5回の殺意の3年間で計算してみました☆)は殺していると思うのよね!

それにしても、モドキとか一事が万事認識甘いんだよなーヤツはこの職場二年目だけど、今まででテメエの見込みが大きく間違っていたことが何回あったと思ってるんじゃヴォケ!と。そろそろボクチャンの使えなさを自覚してくれないかなーと思うんだけど、こないだちょっと人と話していて「人間は自分じゃどうしようもならない極限状況に陥るともう笑ってしまうものだ」と言う話が出たわけだ。大震災の時に部屋でぐらんぐらん揺すられながら、なぜか自分は笑ってた、なんて人がいたりして。要するにあれですよ、極限状態で思いっきりストレスがかかってくるのを防御するために、脳が笑いを作るわけだね。

ってことは一向に現実を見ない、あるいはあまりにも甘く見ている人たちってのは本当に現実に向き合うとあまりにも現実が自分に取って辛いから自動的に脳がそれを「見ない」って処理を選択しているってことなのか。まあなー確かに普通の神経の持ち主があの仕事能力やファッションセンスだったらあまりに恥ずかしくて表に出られないもんなぁ。

確かにまともにストレスに向き合ってて、度が過ぎると体にも悪い。実際、事件に巻き込まれた後でガンになってしまう人もいるし、私もキレると腫瘍マーカーが上昇しまくったからそれは分かる。しかしだからと言って現実をスルーことでストレスや面倒なことを回避していると、結局脳が耐えうるストレスの限界値や物事に対する事務的社会的処理能力ってのがだんだん低くなっていくのではないかと思うんだよね。
「精神的に弱い・処理能力が低い」→個体がストレスに晒される→「回避能力だけ上がる」→「精神的に弱くなる・処理能力が低下する」って結局ニワトリタマゴで人間劣化のDQNスパイラルになってるような気がするなぁ。そのスパイラルを断ち切るためにも一回スパッと現実を見てなりふり構わず果敢に対処すべきだと思うけどなぁ。

そりゃあさあ一人だけのことなら勝手にやってればいいけど、腐ってても一応社会人でしょ。逃げ回ってて結果仕事が停滞、とか重大な結果を出してたりしたらあんただけじゃなくって周りの全員が迷惑するわけ。車で言うなら事故って人殺したり物壊したり。自分一人が怪我しただけでも入院でもすれば家族も職場も迷惑する。さらに後遺症でも出たら介護とかさー体を損なった苦痛は本人の自業自得でも、色んな負担を周りにばら撒いて、それで責任を負うって口じゃ言っても、すでに発生した損失に対して具体的に何が出来るわけ?時間も戻せないし。

恐らく年内に仕事が進行しないであろうモドキはどうするのかなー辞表書く?職場を去る?出来てない仕事の尻拭いは?50手前の毒男ニートなんか家族もでかい迷惑だろうが。モドキの場合はあくまでも一生懸命「ボクタン悪くないもん!」のアピールに終始しそうな予感なんだよな。

あーあ、明日からまた見苦しいイキモノを見る日が始まるのねー。ったくさあ、豪雨の中を(週明けは台風がくるからな)頑張って出勤しても扉を開けたらモドキやメタボがいるんだよー?うんざりだわ。扉の向こうに柴田恭兵とか内野聖陽とかがいるのならそりゃあ途中で道路が浸水してても泳いででも懸命に出勤するけどさ!今週は気象予報をしっかりチェックして、休みを調整しようかなーと思っております。
Posted at 2009/10/04 22:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2009年10月01日 イイね!

ピンクのリボン。

今日のYahoo!が真っピンクなのはこの特集のためでございます。

大分浸透してきたのかなー。少なくとも、自分が見つけて入院手術した頃と比べると隔絶の感が。ちなみにこんどの検査で七周年だった…たぶんw 一通りの治療終了して二年だからね。

んーまあ正直再発転移への不安がないと言ったら嘘なんだけどね。上司やボスに他の男性陣がアホやってカチン☆と来る度に「ああ、また腫瘍マーカー上がる…」と思うし。実際数値で如実に見るとねぇ…組織の対応が非常によくてもアホな上司が一番の治療の妨げになるってもうどういうことなんだーと。
ガマンの末に激しく切れるのが一番ガンに悪いと悟ってからは腹立ったらその場で攻撃してっから今はそこそこ調子いいんだけどね。その代わりに上司の白髪が増えてますが、それはある意味自業自得だと思うのよね(真顔)。

何しろ自分で発見できるガンなので、本当にマメにチェックしてほしいもんです。別に点検ってやらなくてもデコルテからの延長で胸もマッサージすればええだけですよ。ちふれのクレンジング兼マッサージのクリームなら安いし詰め替えもあるしで惜しげなく使えるし、やっておけば十年後二十年後のデコルテ部分の老け方や乳の垂れ方がやってない人とは段違いだし。一挙何得もあってとっても良いんだよ。

後、これも毎年言ってるけど、男性は自分の妻や彼女のを毎日触っておけw

ホルモンのバランスで色々変化があるから、それも掴んでおくと色々吉だし、偶然発見→嫁病院に連行で、検査結果早期で嫁を助けた素晴らしい夫!と大幅に株が上がった方もいたりするんだぜ。何でもなければ「なーんだw」って笑いあっておけばいいんだしさ。
Posted at 2009/10/01 19:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation