• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

リピートタイ記録なのにー。

週末にレイトショーで「ハゲタカ」七回目を観ようかなーと思ったんだけど、腰が重くて結局出ずじまいでした。

そりゃあなぜかって先日の一件ですよ。あれはなーその時はその場を凌ぐ自信があったからいいんだけど、一回ああいうのに行き会っといてまたわざわざ渦中に飛び込む気にもならんし。出来ればDQNなんか極力触らずでいきたいしなー。なんか汚いもんが手にこびりつきそうなんだもん。

聞く所によると最近主に北勢方面で女性の被害が多いようで、やはり君子危うきになんとやらで単独レイトショーは当面見合わせの方向ですね。(はいそこ!「誰が君子なんだ?」とツッコまないように!そんなことは自分が一番よくわかっとるわ!)

それにさー自分を守るとはいえ、万が一相手を殺った場合に関わるだろう警官だの司法関係者が依然男ばっかだからなー。職業がどうであれ所詮男だし、被害に遭った女よりも加害者側の方への共感の方が大きいんじゃないか?とアタマから疑ってしまうんだよね。お育ち云々抜きでどうしても生理的に、ねぇ?上っ面で共感装うくらいなら、いっそどこかで無理矢理一回掘られてきてからにしろ話はそれからだ、と無茶も言いたくなります。

と、言う訳でよけいなことに遭遇しないために、特に車で移動する女性は

1.乗り降りの前後に周囲を一回見渡してみる。
2.乗ったらすぐロック。
3.車の外から声をかけられても降りない。
4.対応はロックをしたまま、窓は3センチも開けてやればOK。
5.何か遭ったら自分の無事最優先。

全体的に高飛車な心持ちでいけばいいんじゃないかなー「3センチも開けてあげてるんだからありがたく思いなさいよ☆」くらいで。んでもって万が一の場合は相手を殺してもよし。数人に囲まれたら躊躇なく撥ねましょう。後で「囲まれて怖くて…夢中だったんですぅ」と涙目でマヤっとけばいいんだよ。それにDQNは若いうちから駆逐しといた方が今後の日本のためだし(わー暴言)。

後はですねー状況によりけりですが、あからさまに怯えないこと。先日の時に私が「これはヤバい」と思った段階で走ったりしていたら、多分かえって危ない状況になっていたと思う。目に入れながらも平然と歩いてたら害意を持っている人間であるほど「こいつは腕に自信があるのか」とリスクの影を見る。楽していい思いしたいと思っているから、わざわざ厄介なヤツに手を出そうとは思わない。まあ通用しないバカもいるけど。

防犯ベルを持つのはいいんだけど、催涙ガスは練習しないのなら止めておいた方がいいですね。武器は使い慣れてないとかえって危険です。むしろ相手の手に渡ったら危険だし。(ガス持ってたら奪われて以下略って事例もある)

それよりも何よりも、一番の防犯は夜の単独外出は時間と場所選べってことですな。レイト一人で行ってた段階で人に言えた義理じゃないんだがw
Posted at 2009/06/29 21:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2009年01月31日 イイね!

週明けはバトルの予感。

さてこんなことがあった翌日の金曜日ですが。

女性陣密かに戦闘モード(休んでた人にはメールで配信済)で出てきたわけだが、本店で会議とかがあったりして結局バトルは開催されず、たぶん週明けになるのかな。月一恒例の打ち合わせがあるしね。

って言うか返す返す考えてたらマジにキモいなぁ…と思えてきたなぁ。こないだ自分の上司がバカやった時には離れたところで「ったく、職場で甘えたいんならもうオカーサマ同伴で出勤しやがれよ、ケッ」と思ってたらそのまま口からも出ちゃったらしくて傍にいた男性をいたく凍らせてしまったわけですが(Keiよ、そこまで言うのか…とビビッてたwww)アレにもそれを言いたいなー。そういや以前も言ったことあるけど、ここで今一度言っておきましょうか。ここ読む男性はしっかりと心に刻んでおくように。いいですかー?


ボクタンを無条件で


甘やかしてくれる女性は


「母親」だけです。



嫁や彼女であるならある程度の条件下では甘やかしてやらんでもないから、まあおいといて、職場の女にそれを要求して与えられないと機嫌を損ねる男は万死に値する。って言うか、死ねとまでは言わないけど(言いたいけど)少なくとも即座に職場から消えろと私は言いたい。そもそも仕事への努力を放棄するヤツは男だろうが女だろうがなんぼ性格が良くても悪人です。「悪い人じゃないんだけど…」ってF氏とバトってた同僚が後で言ってたけど「いやいやいや、十分悪いだろ」と思っていたぞ私は。

それにしても、マジに月曜はバトルになるのかなーあのデモデモダッテくんをどう説得するのやら。ほんと、家庭でもあれなら即座に三行半叩きつけていいよなー。嫁さん逃げて超逃げてー。

そういや某巨大匿名掲示板の既婚男性の某スレにてこんな言葉があるので、それも一応ご紹介しておきましょう。家庭で職場で女性が優しくしてくれない…と思っているボクタンは一回読んで我が身を振り返ってみた方がいいと思うよ。該当するフシがあったらめんどくさがらずに頑張ることですな。(職場の場合は必要と思われる条文について嫁を女性の部下に置き換えてどうぞ☆)


【逃げられ男にならないための八ヶ条】
1. 嫁の無言を許容だと思うな
2. 怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3. 自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4. 「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5. 嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7. 終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8. 釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する

補足として、嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え。
上記に該当しそうな場合は、即刻嫁に今後の話し合いを求めてみるのも手。
ただし、それで更なる嫁地雷を踏む可能性もあるのでくれぐれも慎重に。

【心に残る名言集】
・ 過去の恋愛を、男は名前を付けて保存、女は上書き保存
・ 男は臭いものに蓋、女は臭いにおいは元から絶つ
 または、男は対症療法、女は根絶治療
・ 男の「許す」は心のコップに貯まった水をすべて捨てる、
 女の「許す」はコップのふちを盛り上げて心の許容量を増やす

【DV・モラハラ男の定番セリフ集】
・玄関にまとめてあるゴミを集積場に持って行くことしかやってないのに、
 「俺は家事を手伝っている」と偉そうにする
・「嫁を愛している」「嫁を幸福にできるのは俺だけ」
・「これって普通だろ」
 「俺の周りの奴の嫁はちゃんとやれてる」
 「母親はやっていた」
 「そのことについては、ちゃんと謝って解決済み」
 「俺だけが悪いわけじゃない、嫁にも悪いところがある」
・「嫁は本気で離婚する気なんかない」
・「家事なんて覚えようと思えば、いつでも覚えられる。
 掃除は掃除機がやってくれるし、洗濯なんて洗濯機の中に入れるだけだろ?」
・「家事なんて必要に迫られれば覚える。今は必要がないからやってないだけ」
・「あいつは俺がいないと何もできない」
・「なんだかんだ言っても、嫁は俺に惚れてるんだよ」
・「突然離婚したいだなんて、嫁は浮気してるんじゃないか!?」
・「新婚の頃に戻りたい」
・「俺は何をすればいい?」
・「俺の飯はどうなる?」


「俺の飯はどうなる」って昼飯の算段を仕事よりも優先するモドキくんは絶対言うせりふだよなー。やっぱそのまま毒男でいた方が世の中のタメだと思うよ、うん。
Posted at 2009/01/31 23:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2009年01月21日 イイね!

人生の節目に人の本性が見える。

友達の結婚が決まったんだが、その準備でただでさえ忙しいのに一部外野がウゼエと言う訳で愚痴聞きしてました。

まああれっすよ。人が何やっても絶対何か言いたがるヤツとかオマエガイウナヴォケ!と言いたくなるようなこと言うヤツとか人の幸せにケチつけたがるヤツとかね。あー私も入院の前後はそうだったなぁとしみじみした。

って言うかさー結婚と言えば人生最大の慶事じゃないっすか。式の準備もあるし、転居とかカード類の名義変更だのなんだのと忙しい(大抵の男はこういうときにはあまり使えないし)から平素の付き合いなんかよっぽどのもの以外は当面疎かになるだろ。優先順位が違うわな。
それにさー三十超えて決めた結婚だよ?ろくに考えもなしに安易に決めたもんじゃないし、本人も双方の親も色んな面を検討した上でちゃんと心を決めて動いてるんだからさー。他人がどうこう言う筋合いないし。

一番ムカツクのがそういうことを「あなたのためを思っているのよ!」と善意を前提にやらかすってことだよね。あのー善意の前に配慮を忘れてるんですけどー?って言うか善意が前提なら他人の気分害してもいいと思っているならもう家に引きこもって死ぬまで社会に出てくるなと。
しかも不思議とこういうウザいやつって既婚者なんだよね。あんたが通った道は一体なんだったのかと問い詰めたい気分にさせられたぞ。式の準備とか妊娠出産の話とか、自分や自分の娘が同じ状況で同じこと言われたらどう思うんだー?と。それとももう女捨てちまってんのかね。

とかくこういう人生のイベントにはそういうの噴出するもんなんですよ。「こいつってこんなアフォだったんだーへーほーふーん」って思いつつ心のリストにきっちりメモっておくといいよ。そう割り切っちゃえば思わぬ人の思わぬレベルが分かって結構後々役に立つしね。

そういやお祝いにちょっと豪華なアクセでも…と思ってパーツのショップサイト見てたらすんごい可愛いパーツ見つけちゃったんだよねー。うん、これ使ったら絶対可愛いのが出来るぞ。
Posted at 2009/01/21 22:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2009年01月05日 イイね!

あっ、滑っちゃった☆

例年より若干長い休みを終えて本日より社会復帰です。いきなし八時間労働は辛いわー(こらこらw)

一応今日は全体の打ち合わせなんかがある日なんだが、毎度の上司は華麗にお休みだったのでした。てめえうちらがこういう日に休むとぐだぐだ言うくせにあっさりと自分がこれかよ、と。とことん自分に甘い男だなー息子のヨメに一番嫌われるパターンなんだぜ。

と、思ったり初日で気分が乗らなかったせいか、午後からの聞き取りでついつい現ボスに「たまに上司にお誘いもらって昼飯おごってもらうんだがそれ自体が全然慰労にならん。つかむしろウザいからやめるようにしてくれ」と言ってしまったのでした。まあねーメールはそこそこ治まってるんだけどさ。でもそれは私が怒るからなんだよね。(相方にはまだ時々メールあるのだ)都合のいい時だけオトモダチモード入れたがるけど、あくまでも果てしなく上司と部下だし。なんでそこらへんを分かってくれないんかなー。それに貴重な憩いの時間であるランチタイムに介入してくるのがもうあり得なーい。そういうと「またまたーそんなきついこと言わないでもー」とか抜かしやがるから文句言うのも嫌になるんだよね。だから沈黙してしまうんだが、そこで勘違いをするなと。だいたいねぇ


女の沈黙は


ほぼ九割九分が「NO」だ!



はーい、ここは大事だよー読んでる男性は復唱!

あーまあ別にセクハラだパワハラだとか言ってギャアギャア言う話でもないんだろうけどジミにウザいっつーか、嫌さがじわじわ来るんだよね。毎回毎回「今度はどう言って回避しよう…」って考えたり「まあメシに罪はないかー」とか自分に言い聞かせるのがめんどくさくなったと言うのが本音かな。
お誘いのメールに“恒例の”とついてて「いつからお前とメシ食うのは恒例になったんだヴォケ!」と問い詰めたい気分にもなったけど。

だいたい本当にセクハラされたらこんな生易しい対応ではすまないしな。(その場で鉄拳発動の上、後からバリバリと法的措置しちゃうぞ☆)ワンクッション置いて警告出してるうちに空気読んでクールなお付き合いにしといてくれたまえよ。これで懲りなかったら直々に〆ないといかんのかなーと思うとそれも激しく面倒臭いしねぇ、ああまったく。

それにしてもこれって、単にアイツがバカなのか、それとも世のアラフォー男性がバカなのか、一体どっちなんだろう…。ともかく、部下をお持ちの男性はそこらへんちょっと考えてほしいもんですわ、本当に。
Posted at 2009/01/05 21:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2008年06月13日 イイね!

どんだけー。

なんかもう既に終わった言葉のよーな気がしないでもないけど、本当にそういう気分なんだよね。

えー昨日は正直途中で車停めたいわ!などと思いながらの出張でした。鬱陶しいことにモドキも参加なんだなこれが。何が気の毒って自宅直行直帰の私と違って職場から出先までの車にアレと乗ってこなくちゃならない相方とRちゃんがね…。
ちなみにこないだ弁当持参で見事に一人ランチタイムを獲得したRちゃん、「いやー一人で静かにのんびりお昼出来てよかったですーこれからはずっとこの戦法でいきますよ」と言っておりました。よかったね。

で、まああれです、新年度入って二ヶ月過ぎたんだけどこの時点でもすっかり顰蹙を独占することについては一人勝ちのモドキくんですよ。なんかもう本当にアホだこいつ…と言うか、以前別の職場でもアホだなーと思っていた、あれよりも更にアホさ加減がグレードアップしているのがもうね。他所でやっててくれてるなら勝手にどうぞなんだけど、同じ職場である以上色々目にも耳にも入ってくる、この状況がもう我慢ならん。もういつ誰かがキレてもおかしくないってとこにきているんだけど、一向に気になってないモドキの他者を圧倒する鈍感力に乾杯☆って感じです。

何が一番ムカつくってねーどこをどう勘違いしているのか、女性陣をボクタンのお世話係☆と認識してんじゃないかテメエと思わざるを得ない言動ね。昨日だって仕事で使うカード、手元にある分がなくなったら自分で次を取りにいけばいいのに、誰かが補充してくれるまでボケーとして待ってるんだよー?仕事に必要な書類だの道具だのの準備は基本的に自分でやるのがここのルールだっつの。
おまけにいちいち一つ手順片付ける度に「今日のボクタン冴えてる!仕事のペース早っ!(・∀・)」なーんてベラベラ無駄口叩いておきながら、大した点数あげてない上に撤収前に点検してみたら普通言われなくても分かりそうなことに全然気づかずに見事に間違ってるし!それを指摘しても謝らないし悪びれもせずにまだ無駄口叩くし。

おかげさまで昨日は相当ストレスが溜まっていたようで、帰りにショッピングセンターに寄ったら化粧品フロアに行ってしまってローション買ったりサンプルもらったりした挙句にストレスに効くアロマオイルなんかを買って帰ってきたのでした。短時間にサササーッと買い物してしまったわ…おまけに家に帰って晩御飯の後ふと思いついて金魚たちをバケツに退避させてから水槽の大掃除を始めて終わったのが十一時過ぎ、それからアロマオイル落としたお風呂入ったらやっと少し気分が落ち着いたと言う体たらくだったのだった。
もー本当に一時間でも同じ部屋にいたらすんごいストレスなんだもん!でもこのイキモノのおかげで肌が荒れるなんて絶対に許せんのじゃ!もーこれからはいつにも増して気合入れてやる!と心に誓ったね!

今日はちょくちょく席外してたから、その時はよかったけどやっぱりいると鬱陶しかったなぁ。ちなみに来週は水木と研修でいないらしいんで「その日は出てこなくちゃ…!」と決意した女性陣一同なのであった。

大体さー仕事の段取り采配は腐っても職員のお前が回すのがスジだし、うちらはキミの尻拭いする義理なんか一ミリもないし。こんだけしか仕事が出来ないならお給料もそれなりにしてもらったらどうよ、と言いたい。あ、もちろんイヤなら職変わってもらっていいしねー(^^)
って言うかこいつ、前の職場でも同じネタで〆られたことあったんだよね。あそこで大恥かいておいてまだ治ってないって…そりゃ50手前でも女が出来ないはずだわ。あくまでも一番大好きなのはボクタンだもんな。

それにしても一体どういうお育ちであんなイキモノができるんだろう。って言うか今までの人生で己のことを少しでもおかしいと思ったことなんか…なかったんだろうな、やっぱり。なんか凄いね。
Posted at 2008/06/13 23:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation