• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2007年04月09日 イイね!

図にのってんじゃねえぞコラ。

■タンちの記事を読んで久々に思い出したことがあった。(※にゃ長過ぎる話になりそうな悪寒なんでこっちで書くわw)

とある職場であれこれとあってキレて「もー辞める」と辞めて即新しい職場に入って一年くらい経った後のこと。飲み屋で前の職場にいた他の課の課長とばったり出くわした。で、その課長と一緒にいた部下の方と三人で飲んで別れたのだが、そこで知ったのが私があの時辞めてなかったらその課長の課に引っ張られていたかもしれんと言う話だった。

辞めといてよかったなーと心底思ったね。だってその課長、すんごいセクハラオヤジなんだもん。

仮に辞めずにいてその課に行ったとしてだな。セクハラ発言には暴言で返し、セクハラ行為には容赦なく蹴りや突きを繰り出しては「いやー以前空手やってたもんですから、反射的に手が出ちゃったんですぅ~やだなぁ課長ったら紛らわしいことはやっちゃダメですよぅ☆」なーんてやらかしてるならまだ優しいが、真面目に自分がキレてたらどうなってたか想像つかんなー。瞬間でブチ切れて暴力沙汰起こすか、静かに淡々とキレて証拠集めて法的報復かネチネチ嫌がらせ返しか、いずれにせよ穏やかな結果には絶対ならなかった予感。辞めておいてよかったよかった。(やってみたいと言う気持ちもちょっぴりあるがw)

でもたぶん「こいつにやったら絶対ヤバい」って空気を察するだろうから無茶はしないかもしれないけどね。こういう下種はそういうのだけは読むのに長けてるしな。まあバカ過ぎて空気読めずにやらかすかもしれんが。

以前も言ったことあるけど、エロいのが悪いとは言わないのよ。楽しみたけりゃ然るべき相手と然るべき場所で然るべきように楽しめ、と。仕事の場でもエロ駄々漏れって激しくみっともないし、そもそもそういう野暮天なんざお呼びじゃねえっつーのよ。
セクハラってのは「何をするか」もあるけど「誰がするか」ってのが大きなウェイトを占めるからね。今目の前の女性にやってる行為がそっくりそのままてめえのヨメや娘に返ったらどうするんだと言いたいよな。大体こういうヤツって自分の欲望ゴリゴリ押し付けてくるだけだし、相手の気持ちなんか一個も考えないからなーかなりの高確率でヘタだよね。あ、ヨメや彼女は俺のテクに満足してると思ってたら大間違いだよー女は演技できるからな。

本当はタイトルのよーなセリフでも使ってその場でブチ切れてやった方がいいんだけどね。実際こういう被害に遭った場合、まだまだ女性はなかなか声に出して言えないし、抵抗も能力的に限界がある人が大半なんだよね。けど、誰がどう言おうと悪いのは加害者なんだからね。死んだ方がマシな目に遭わされる前にちゃんと日々の記録を取って、早々に然るべき外部の機関に相談に行ってほしい。社内でセクハラ相談やってるところもあるだろうけど、やっぱりまだまだ信用ならんしなー。

なかなか決定的にこれ!って言えるいい対処法ってないんだよね。どこかにいないかなー金握らせたらそういうセクハラオヤジを襲ってくれる業者。まさか自分がそういう性的対象になるとは予想もしてない分ヤられたらショックもでかそうだし、黙らせるにはいいと思うけどなーなんて思ってしまうんだよね。結構需要高いと思うよ、誰か闇でやってくれw
Posted at 2007/04/09 21:44:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2007年04月05日 イイね!

好みのストライクゾーンど真ん中。

昨日、お昼を食べられないまま出てきたのだけど、飲むならお腹になんか入れておかんとなーと入ったのは駅からちょっと歩いたとこにある喫茶店でした。

ごくごくたまーに、電車で来た時なんかに入るこのお店、コーヒーおいしいしポットで二杯分出してもらえるんだよね。で、軽くミックスサンドにしたんだけどこれもねータマゴはすごい幸せそうな黄色、焼き加減はしっとりの状態で、ハムも生ハムだし胡瓜はビネガーかなんかで下味ついてるのかな?とにかくおいしいんでそこらの喫茶店より少々お高くても文句なしなのです。(Z市在住の方なら「あーあそこね」とお分かりでしょう)

それを裏付けるように平日の昼間なのに私と前後して入ったお客さん2人がカウンター座ったらもう満席状態でした。

カウンターだとマスターらしき人がパンの生地を切って成形してるとこなんかが見えて面白いんだよね。わーパンもご自分で焼いてらっしゃるのか。今度はあれを食べてみたいねぇと思いつつ観察してました。

ここのマスター、すらっとしてるけど決してヒョロリじゃない体型になかなか整ったお顔で、ロマンスグレーのジェントルメンって感じのすんごく渋くてかっこいい方なんだよね。私の友達はなんのこっちゃか大分年上の人が好きって子が多いんだけど、あーこの方はあの人とあの人が見たら大喜びだろうなー地元に住んでたら毎日通うだろうなーと思いましたね。今度もしこっちに来てくれるのなら絶対連れていこう。

まああれですよ、男も女もそれまでの人生で積み重ねてきたものがにじみ出るようになる、三十後半からが旬だと思うんだよね。人によってはその旬の終わりはなかったりするんだ。ある年齢まで行くと見かけの造作にも内面が出てくるからなー顔だけ見たらぜんぜんイケてないのに、なんか凄く惹かれるなーなんてこともあるのはやっぱそこらへんからじゃないかなと思うのです。若造は若さで勝負するかもしれんが、その若さはバカさからきてるものもあるしな。

と、言うわけで新社会人は三十代以降にバッチリかっちょよくなれるように、今は日々精進あるのみだよ。おしゃれも大事だけど、中身磨くのも忘れちゃいかん。頑張れー。
Posted at 2007/04/05 23:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2007年03月19日 イイね!

【学生の】最近なんだかなぁと思うこと。【気質】

こないだ仕事の時に聞いた話によると、恩師のゼミに入る学生がずいぶん減ったんだそーで、一OBとしては少し寂しく思ったのでした。漏れの恩師は厳しいし出来なきゃバッサバッサと落とすけど、この人のとこで学べば必ず身につくのになー。不肖の弟子である漏れだって紆余曲折はあったけど、今の職についてるし。仕事でご一緒する別の大学の先生んとこのゼミも同じくゼミ生が減少傾向なんだよな。この先生のゼミも実際に調査とかバシバシ出てみっちりやればバッチリ実力つくし、実際しっかりと活躍してるOBも結構いるのに。

うーん…単位だけ取ってラクしたい、なんて根性なら大学なんか来るなと言いたいんだが。「就職決まってるから落とされるとイヤだ」ってのもまったくもって本末転倒な話で、就職決まっているのなら卒業できるように自分が頑張るのが本筋じゃん。
週刊誌なんかで就職活動の話とか読むとあまりの情けなさに脱力するんだよね。就職も結婚も親がしゃしゃり出るってどういうこっちゃ。オコチャマが大事なのは分かるけどさー親は子どもを社会の一員として恥ずかしくない人間に育てるのが責務じゃん。もっと崖から突き落として鍛えるべきだと思うけどね。


調査なんかで学生と一緒になるんで質問に答えたりすることがあるのですよ。自分だって最初はへっぽこだったのを先輩や先生に教えてもらってきたから、出来る限り教えていくようにしているんだけど、それでも「おーい」と思ってしまうことが多い。何がアレってねー皆一様に読解力がない。そして文章を自分で考える力もない。
与えられた問題の答えを埋める能力に長けてても、実際仕事するのにそればっかあっても意味ないんだけどな。

中にはしっかりと力のある学生さんもいるんだけどね。ここ数年くらいの間に学生の中で出来る人とサッパリ出来ない人の差が激しくなったよなーと思いませんか?出来ないヤツってほんっとーに一体今まで何を考えて生きてきたんだ、そもそもこいつの脳の稼働率って大丈夫なのか、とまで思っちゃうんだもん。大学に入ってるってことは少なくとも試験を突破するくらいにはお勉強は出来てるはずなんだが…お勉強に向かって真面目にやってきただけで、本当にそればっかで来たんだろうな。まあ高校まではそれでもいいんだけど、大学の勉強ってのは教科書の内容を乗り越えるのを目指すんだから、先人の業績を学んだ上で自分で見聞きして自分で解釈して自分の意見を作っていく力がなかったらいかんと思うんだよね。

なーんて偉そうにぶってる私がどの程度やってきたかって言われると乾いた笑いしか出てこないんだけど(w

ともかく、今の学生見てるとおねーさんは将来の日本が激しく不安になってきます。
Posted at 2007/03/19 22:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2007年03月11日 イイね!

男の会話術

っつー特集タイトルが目に付いて手に取ってぱらぱらっと中を見たら結構面白かったもんで久々に買ってきました「男の隠れ家」4月号。にしても最近「品格」って言葉が氾濫してんね。

なかなか面白い特集でございます。NGについては「あーあるある」「うっわー寒!」と女性が読むとかなり共感しつつ楽しめます。なんか最近会話ヘタなやつ多いんだよね。人との会話ってのはプログラムじゃないんだから、0か1かじゃなくって遊びとか揺らぎとかの要素が不可欠なんですが、そこんとこ使い分けがヘタなんだな。だから激しく野暮になるっと。

お手本としてこういうセリフがかっこいい、みたいな実例が載ってるけど、元々アタマの中の引き出しに中身がないやつがこれ読んだら判子押したよーに丸暗記のセリフ使っちゃうんじゃなかろうかと心配です。記事自体は読んでおいて損はない内容なんだけどね。こういう会話の例を知ること事態は悪くないんだよ。問題はその後、お手本丸暗記なんて寒いことせずに、自分で引き出しの中身を増やして最終的に粋な会話術を身につける。そこまで少しでも多くの坊やが行き着けるといいけどね。

粋な会話なんてものは精神的余裕と相手への配慮から自然に出来るようになるものであって、付け焼刃じゃ逆に寒いことになる可能性の方が高いのさ。元々のお育ちがかなり影響するもんなんだけどね。でも免許持つくらいのいい歳こいた人間なら、本なんかでそれを補うのも可能なはずだと思うんだよね。よっぽどの空気嫁未搭載機じゃない限り、だけど。
空気嫁未搭載機ってのはそのスペックゆえに己の機能の低さをまったく理解してないからな。そういう人はこういう記事を読んでもまったく無駄だろうね。自分の会話ベタが気になってる人はちょっと読んでみては?役立つかどうかはその後の自分次第だけどね。
Posted at 2007/03/11 23:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | (´-`).。oO(……) | 日記
2007年03月05日 イイね!

履歴書。

私の仕事(メイン)は一年契約でして、毎年この時期に面談で来年度の更新の意志を確認した上で履歴書と健康診断書を提出しています。で、今年も今週がそれに当たっているのです。


履歴書っつーわけで職歴とか書くんだが過去の勤務先のこととか思い出すね。
今のとこの前なんかきっちり一年しかいなかった。元々転職活動中の繋ぎに適当に入ったとこだったしな。雇う側は真剣なのかもだけど、じゃあ待遇どうにかしろ話はそれからだと言いたかったね。だってさ~隔週週休二日で手取り12万ちょいよ?繋ぎって前提がなければ二ヶ月が限度だろう。
その前はそこそこ楽しく忙しいけどやり甲斐もあり給与も悪くなかったんだけど不況で会社がなくなったのだった。銀行が色々やってくれたしな。「ハゲタカ」観てると思い出す。耳触りのいいこと言っても所詮サラリーマンだからな銀行員も。未だに不信感が消えない。

その前のとこは今と似たような感じで上の男どもが色んな面(特に自身の能力について)でカンチガイしたのが多く、ストレスがピークに達した三年目の今の時期に「履歴書出しませんから」と言ってしまったのでした。後のこと?自分でやれよあんだけ研修受けてるんだからできなきゃおかしいんだよバーカってね。なにしろ体重が50キロ台前半まで行ってて(身長167センチで)、ちょうど「うちの会社に入らないか」と言われたりしてたんでね。そんな身を削ってまで仕事してもな。

仕事って生きるためにするものだけど、少なくとも私は仕事のために生きてるわけじゃないんで。ぎりぎりまで努力してもいいけどホントにどうしようもないなら逃げるのもありだと思うのさ。バカがのさばってる職場に命をかけるなんて馬鹿馬鹿しいことこの上ないじゃないか。


そんな感じで色々と決意を新たにするこの時期です。さー今週も頑張ろうっと。
Posted at 2007/03/05 08:05:18 | コメント(0) | トラックバック(1) | (´-`).。oO(……) | モブログ

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation