• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2007年07月01日 イイね!

昨日の渡哲也に続いて。

本日は舘ひろしのドラマでございますー『パパとムスメの7日間』!

いやーTBSのドラマでハマったのって久々かもwww

だってこれめっちゃおかしーよー!舘サマさすがだわ!ギャル演技光ってるよー素敵!ますますホレ直したよーwww

なかなか面白そうです。ってことは今月からは結構ドラマ観るかもねーハゲタカどっぷり生活からちょっとずつ社会復帰かしら。

と、思ったら今月18日にハゲタカのDVDが出るのでした。未公開映像てんこ盛りっぽい。観たらまたハマる予感だわ…。
Posted at 2007/07/01 21:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ・小説 | 日記
2007年06月30日 イイね!

お目当てはただ一人…w

今日から新しく始まったNHK土曜ドラマ「新マチベン~大人の出番~」を観てました。まあ一回目だしストーリーの前半だから、こんなもんかなーなんかイマイチ盛り上がりに欠けるんだけど。

しかしその辺は正直あまりにも酷くなけりゃあ別にいいのよ。なんてったってこのドラマ、私的な最大の見所は


渡哲也が出てる


この一点なんだもーん☆

今夜もスーツ姿な上に男ヤモメのくたびれた渡哲也は素敵でした…ぶっちゃけ萌ゆる。ああっそんな一人で「飲むか」なんて、私がおつまみ作って晩酌のお相手したい!くそー押しかけたいー(マテ

直前に思い出して録画した自分GJ!です。なんか過去にえらいこと訳ありっぽいし、多分それが話の底にあっていずれ明らかになることなんだわ。ずっと「ハゲタカ」ばっかだったけど、これはしばらく観ようかな。
Posted at 2007/06/30 22:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ・小説 | 日記
2007年06月27日 イイね!

ザ・シューター/極大射程

おおっと明日までじゃないかーと慌てて観に行ってきました。

チケット買ったら8番シアターでした。この映画館では一番小さいシアター。なんか私ってここで映画観ることが多いよーな気がする…。

さて映画ですが、面白かったですよ!まあお話の流れはお約束なんだけどさー悪役とかホントにいかにもアメリカ映画って感じ。んでもそれを踏みつつもヘンに真の正義とはーなんつー理屈捏ねずにシンプルにやられたからやり返すで観終わってから私もすっきりでした。(それは実生活で荒んでるからか?)

FBIのヘナチョコ捜査官がねー冒頭部分はホントにヘナチョコで、あーいるいるこういうぼさっとした使えない若造…と思ったんだよね。なんでこんなのがFBIに入れるんじゃと。しかし主人公に遭遇してから自分なりに冷静に事件を分析して真相に近づこうとしていくうちに見直したけどね。

主人公はすんごい人でした。射撃はもちろん、サバイバル技術もね。まあ何もかもが軍で学んだスキルなんだけど、それでもそれを最大限生かしきるのは精神力だよなーあんだけの人数に囲まれて追われても絶対に諦めずにきっちり抜け出してるんだもんさ。

まあ年齢制限かかってるくらいでなにしろスナイパーだからバシュバシュ人が撃たれるわけですよ。しかも長距離からアタマだからねービシッと飛ぶんだわ。赤だったけどね。確かにオコチャマにはちとアレでしたが大人が観る分には面白い映画でございました。私の評価は☆四つ半。

銃の資料載ってるのかなーとパンフ見せてもらってけどイマイチでした。ミリタリー雑誌の方がいいかもね。原作の小説は確か今三作くらい出てたんだっけ?翻訳でもまあいいんだろうけど、んでも久々にペーパーバック買うべきかなーとかAmazon見て考えてましたが、どうしようかな。
Posted at 2007/06/27 23:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ・小説 | 日記
2007年06月24日 イイね!

今夜は集中。

昨日に引き続き「ハゲタカ」再放送に合わせて録画したやつ観てました。いちいち時報に合わせてスタートさせてたw

うん、やっぱ面白かった。最後ちょっと詰め込みすぎなんだけどね。もう一話欲しかったな。来月はいよいよDVD発売、しかも未公開シーンてんこ盛りだそうで今からもうすんごい楽しみです。(記事載ってたTVnaviも買って来た←見開きページだけのために…)

さてでは今宵はここまでにして、余韻に浸りつつもう寝る。
Posted at 2007/06/25 00:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ・小説 | 日記
2007年05月29日 イイね!

真昼ノ星空

レンタルのカード更新特典でひとつ無料だったもんで、借りてきてみました。スクリーンで観たい映画だったんだけどねー三重には来なかったんだっけ。

舞台は沖縄、一仕事終えてセーフハウスで潜伏中の台湾の殺し屋(ワン・リーホン)が土曜の夜コインランドリーで見かける女性(鈴木京香)に惹かれて…って話。ワン・リーホンだし、鈴木京香大好きなんだよね。

なんか、ちょっと昔のフランス映画みたいだなーと思った。セリフが少なくって音楽も抑え目、静かで淡々としてるんだけど、その静かな空気から色んなものが伝わってくる。映像もところどころに挟まれた何気ないものが後になってくると登場人物の過去に触れたものだったことが分かって「そうかー」と腑に落ちたり。

ワン・リーホンがねー非常に眼福でした。自由気ままに潜伏生活している中で見せる表情可愛いし、工作してるときのメガネもまたいい。長めの髪もさらっとしててかっこいいなー。若さゆえか、ちょっとしたことで妄想?みたいなのが走っちゃうところが笑えたりもしたんだけど、殺し屋なのにふつーの青年っぽさが抜けてなくってそこもまた面白かった。
鈴木京香の演技もやっぱりいいね。ほんっとーにセリフ少ないのに、彼女のちょっとした動きで色んな感情が流れてくる。あーやっぱいい女優さんだ。

それと脇役でワン・リーホンにちょっと関心持ってる女の子二人もよかった。ほのかな気持ちと、女同士の嫉妬。本筋の脇にいい感じで寄り添ってるエピソードでした。彼女たちは仲直りできるのかなーとか思ったりして。

大きな画面で観たほうがいい作品ですね。モニタ買い替えたら絶対もう一回観たい。と言う訳で私的には☆五つで。
Posted at 2007/05/29 12:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ・小説 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation