• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@G-TURBOのブログ一覧

2005年10月10日 イイね!

我是日本人。

本日の中国語会話のキーフレーズはこれ↑ともうひとつ、英語で言うなら「This is ~」に当るフレーズでした。疑問文もやったよー文末に「ma」をつけるだけ。これは簡単でいいねぇ。
「これは~です」ってやっぱ何かしら言葉習う時は基本になるよね。まだ語彙そのものが少ないんであまり使えませんけど。「日本人」って発音うまく出来てないと思う。「r」の音をなかなか体が覚えてくれないんだもん。
フレーズの後は母音の発音だったんだけど、これもやっぱ難しいです。ビデオにとってあるんで繰り返しやらんとですね。

さて今日は先週に引き続き周杰倫のインタビューでした。『頭文字D』についてと音楽についてのお話で、一昨日私の手元にきた中国版DVDの中にあったメイキングの中とはまた違った話が出てたよ。撮影前にエディソン・チャン、ショーン・ユーの三人で車で競争してみた、とか。これがなかなかスリリングな体験だったようです。一歩間違うとお陀仏なんですが。
アジアじゃトップクラスの人なのに、なんか朴訥とした空気がいいよねぇ。先週も中国語ビギナーの金子くんの言う言葉にじっと耳を傾けてて、そういう様子に人柄がにじみ出ていたような気がする。
『イニD』でエディソン・チャンがかっこいーとか言ってる私もだんだん周杰倫のファンになってきましたよ。うーむ、きっとそのうちCDとか買ってしまう予感。
Posted at 2005/10/10 23:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 華流どんぶらこ☆ | 日記
2005年10月10日 イイね!

秋の味覚。

秋の味覚。戴き物の栗が入ったおこわですー。栗がホクホクで甘い~。明日のお昼に持っていく分はきっちりと確保しました。
今日はこれに親戚から届いた青森の秋刀魚、菜漬と言うメニュー。どれを口に入れてもしみじみと秋の旨味ですよ。

(*´д`) ウマイ…

しかしこれがテーブルの真ん中にどでんとあると、しゃもじに手が伸びて茶碗によそってしまって、しっかりと食べすぎちゃってキケンです。

今日は風呂入る前にスクワットと足上げやっとこうっと。
Posted at 2005/10/10 20:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | もぐもぐ。 | 日記
2005年10月10日 イイね!

連休最終日。

駅で関東へ帰る友人を見送ってからジャズ喫茶でお昼食べて、コーヒー飲んで帰ってきました。あーあ、連休終わっちゃったなー。

実は明日も休み入れようかと思ってたんですが、やっぱ水曜にして映画観にいこうと思い直したのでした。土曜から公開してる『ベルベット・レイン』、観て来た友達がサイトの日記で結構よかったようなことを言ってたし。後ねぇ映画館の近くにちょっと気になるラーメン屋があったんで、久々にラーメン食べてこようかと思ってます。平日の方が空いてるもんね。

と、言うわけで今からはお茶入れてゆっくりして、明日の出勤に備えます。
Posted at 2005/10/10 16:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2005年10月10日 イイね!

また雨かー。

連休最終日の朝です。おはようございまーす。
ジーパン洗濯したいんだけどねぇ。一日干しておいて夜コインランドリー行こうかな。

イニDのDVDが中国版だったんで、香港版欲しいなーとネットの海をさまよっていたら、売っているお店がありました。ヤフオクでついてた価格よりも安く、おまけに送料も込みだったんでそのまま「カートに入れる」ボタンをぽちっとな。ふふふー届くのが待ち遠しいなぁ。なんと限定のボックスセットなんで色んな特典もついている模様ですよーワーイ。
きっとまた周杰倫のCDとかも欲しくなるだろうから、ブクマもしておきました。
Posted at 2005/10/10 07:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記

プロフィール

「運転中も携帯通話してるヤツと吸殻ポイ捨てするカスはみんな見事なザビエルハゲになりますよう見るたびにお祈りしています(-人-)ナムナム」
何シテル?   02/24 00:19
基本的にやさしいおねえさんですが、礼儀知らず空気嫁未搭載なイキモノには容赦なしをモットーとしております☆苦言ブログ読んでわが身を振り返り、根性直せる殊勝な小僧は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

ロミオメール@まとめwiki 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/12/29 11:10:38
 
俺のマウスは超合金 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:37:07
 
不可解な体験、謎な話 
カテゴリ:最近ハマってるところ。
2009/11/02 20:35:39
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
初代Keiに代わって2011年4月23日よりうちの子になりました。走行距離は今日の帰りに ...
スズキ Kei スズキ Kei
長年連れ添ってきましたが、2011年4月23日をもって引退いたしました。走行距離は269 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation